安芸の宮島。 2008-06-22 | 往復36kmの自転車通勤記! 只今、研修旅行中で初日は、観光です! 世界文化遺産の厳島神社に参拝シテキマシタ! « 内緒の電話・・・・・ | トップ | 研修旅行!無事終了。 »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ポレポレとうさん) 2008-06-22 20:55:11 研修お疲れさま!宮島は4年前に家族で行って、国民宿舎に泊まりました。とても素敵だったのを覚えています♪素敵な場所で研修ですね~。 返信する Unknown (koba) 2008-06-22 21:18:43 お疲れ様です。厳島神社の修復は終わっていましたか?飲み過ぎないように気をつけて下さいね(笑) 返信する 行ったことないぉ~ (れおぽん) 2008-06-22 21:41:48 広島では牡蠣弁当を買うためにホームに途中下車しただけ。行ったことないよぉ~いいなぁ~ 返信する 大鳥居の前の、、、 (ナベショー) 2008-06-22 22:40:09 大鳥居の前の砂を少々掘れば、超特大の浅蜊貝がぼろぼろとでてきて、瞬く間にポリ袋がいっぱい!知る人ぞ知る浅蜊貝堀りの穴場!(しかも、タダ!)安芸の宮島へ行かれるのを聞いてれば、もっと早く教えてあげてたのに、、、残念!僕は、宮島の隣の大竹市に足掛け15年住んでたんですよ~「宮島の海岸も山も歩き尽くしたね~ 返信する Unknown (マグロ君) 2008-06-23 09:21:27 研修旅行ですか~いいですね~楽しんできてください~美味しいもの食べたら~アップしてね~ぽちっと!だぶる 返信する このあとは何処かな? (ば~ば) 2008-06-23 10:59:45 厳島神社は水に浸かってもいい造りとは言いますが、この数年は浸かり方も尋常じゃ無いようですね。今年は、どこも災害が少なく、小さく済むように祈ってきてね。 返信する 私も行ったことがないよー (kawasei) 2008-06-23 11:44:42 いいなぁー 広島は通過した事があるだけで足を降ろしたことないいんです。世界遺産厳島神社、私の行きたいとこランキングBest10に入ってます。 返信する なつかしー! (たま) 2008-06-23 20:04:15 私、うーんと前の仕事で、2年以上に渡って月に1度は広島、岡山、四国あたりをウロウロしていたのです。だから、宮島、なつかしー!・・・って、とっても真面目な女子だったので、仕事の合間に観光なんてする気分が全然なかった当時は、とうとう宮島に渡る事なく、本土から眺めていただけ・・・ううう、もったいない。広島ではkojiさんはお好み焼でも食べたのかしら? 返信する Unknown (appie) 2008-06-23 21:33:17 厳島神社、行ってみたいな~。研修旅行、楽しいといいですねぇ。そんなわけ、ない?お仕事だもんね(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
宮島は4年前に家族で行って、
国民宿舎に泊まりました。
とても素敵だったのを覚えています♪
素敵な場所で研修ですね~。
厳島神社の修復は終わっていましたか?
飲み過ぎないように気をつけて下さいね(笑)
行ったことないよぉ~
いいなぁ~
知る人ぞ知る浅蜊貝堀りの穴場!(しかも、タダ!)
安芸の宮島へ行かれるのを聞いてれば、もっと早く教えてあげてたのに、、、残念!
僕は、宮島の隣の大竹市に足掛け15年住んでたんですよ~「
宮島の海岸も山も歩き尽くしたね~
いいですね~楽しんできてください~
美味しいもの食べたら~アップしてね~
ぽちっと!だぶる
今年は、どこも災害が少なく、小さく済むように祈ってきてね。
世界遺産厳島神社、私の行きたいとこランキングBest10に入ってます。
だから、宮島、なつかしー!
・・・って、とっても真面目な女子だったので、仕事の合間に観光なんてする気分が全然なかった当時は、とうとう宮島に渡る事なく、本土から眺めていただけ・・・ううう、もったいない。
広島ではkojiさんはお好み焼でも食べたのかしら?
研修旅行、楽しいといいですねぇ。
そんなわけ、ない?
お仕事だもんね(笑)