毎朝恒例になったkoji苑の視察。。。
ただショッキングな事が、、、、、
私の大事な坊ちゃん(カボチャ)が!!
種から育てたのに、、、、、
ほぼ壊滅状態・・・・・
しかし
犯人は分かっています!
こ
い
つ
!
ウ
リ
ハ
ム
シ
の
野
郎
で
す
ゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!!
しかも写真は一匹で静かにお食事中なんですが、基本的に
団体様・・・・・ なの・・・・・・( -ェ-)
そして何より、こいつらメチャ逃げ足が速いのです!
近所の悪ガキ並み!!(カズを含む、、、)
人の気配がすると「パァァ~~ッ」と、悪い事をしてるのを確信しているように、
「よし!!逃げろーっ!」 ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
って、掛け声が聞こえそうな感じで
四方八方に散らばって逃げるんです・・・・・
それが余計に腹が立つんです、、、、ヽ(`Д´#)ノ
新たに購入した苗をやられたら腹立たしいので、
簡易的ではありますが、竹と不織布を使って防虫トンネルを作りました。
イメージだけで作りましたが、こんなものでしょうか???
明日の朝、もう一度チェックしに行ってきます!
もし、
もしですよ、、、、
犯人が中に入ってモーニング代りに、坊ちゃんを食べていたら、、、、
私、彼ら(ウリハムシ共)に何をしてしまうかわかりません、、、、、(#`-_ゝ-)
私の元気とヤル気の源です!!
自転車専門ブログでもないのに、カテゴリーを自転車に入れてみました~!
おかげさまでイイ線いってます!
↑↑↑
お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!
そうだ、そろそろこいつらの季節ですね!
うちはまだやられていないので油断しておりましたが、koji苑のぼっちゃんが壊滅状態に陥った程の食欲とは、改めて恐れ入りました。
苗が小さいうちは、ちょっとした事が大ダメージになるからねー。
ピシっとトンネルかけておけば、今度は大丈夫だわね!
見た目は、かなぶんに似てるね
でも~違うんだね~~
せっかく育てた苗が~大変だぁ
苗~助かりそうなんですか~???
一番最初の写真(自転車の)カッコいいですね~
なるほど。
坊ちゃん(カボチャ)、やられたようですね、・・・。
消毒が必要なのでは?
さて、kojiさん
昨日の「干物(モズのハヤニエ)を作ってるのでしょうか???口にくわえてるのは何なんでしょうね??? 」についてですが、・・・。
→ カエルorトカゲor昆虫のようです。
まあ、虫や小鳥と共存、共栄、人間が3割お口に入れば良しとするか~、、の悟りの境地にならないと、、、、苗のうちから食べられたんじゃ腹もたつね。
うちは、苗を植えた後は、やはりオルトランをぱらぱら蒔きます。
先日、キャベツをぼろぼろ、キュウリもぼろぼろにされかけたので、オルトラン!
或る程度、大きく成長すれば、何もしなくてもいいのですが、、、
豆系は植えたところ…ほじくり返してでも
持っていくらしい…
なので、豆系は一か所に集めて、ネット張るのが
いいかな。トウモロコシもそうかな?
アブラナ科の虫も要チェック!
その時は、色々、教えてね!
虫除けの薬とかは使わないんだ~?
ぽちっと!だぶる
坊ちゃんたち、ちゃんと育つかな?
どんな料理に変身するか、いまから楽しみだったのに。
坊ちゃんたちを守って~。
トップのルイガノさんの後姿、セクシーだね。
でも、イメージだけで、トンネル作れちゃうkojiさんも素敵です♪
もう悪さされないでしょう!
本当にそうなんですね!
その分おいしい野菜が出来るんだとは思いますが・・・
頑張ってください!!