お茶飲み友といつまでも

素敵な出逢い!

葛西臨海水族館:世界の海:魚コーナー&花菜ガーデンの薔薇&大船フラワーセンター

2023-05-18 11:11:43 | Weblog
          


    葛西臨海水族館世界の海魚コーナー



葛西臨海水族園は1989年、東京都江戸川区の葛西臨海公園内に
開園した人気の水族館で同公園内には鳥類園も併設されている。
葛西臨海水族園で目を引くのは
地上30.7メートルにもなる大きなガラスドーム
この下では、2,200トンのドーナツ型の大水槽「大洋の航海者」で
群泳するクロマグロや、太平洋、大西洋、インド洋など
世界の魚や生物が展示される「世界の海」国内最大級の
ペンギン展示場で泳ぎ回るかわいらしいペンギンの姿など
600種を超える世界中の海の生き物たちを見ることができる。
イルカやアシカショーはありませんが、規定の枠をはるかに
超えた楽しみ方が都内屈指の人気水族館として活気に溢れている。

            平塚花菜ガーデン




花菜ガーデンは、2010年3月に開園した
神奈川県平塚市寺田縄にある植物園で
正式名称を「神奈川県立花と緑のふれあいセンター」といい
花菜ガーデンは公募でつけられた愛称です。
約9.2ヘクタールの広大な園内は、サクラやバラ、クレマチス
モミジなどの約3,280品種の花々が植栽された「フラワーゾーン」と
田植えや野菜の植え付け・収穫などの体験の場となる
古くからある原種の薔薇から、品種改良されて生まれた。
新しい薔薇まで多種多様の2000種類を超える
薔薇が咲き乱れる様子はとても人気です。


          日比谷花壇大船フラワーセンター



神奈川県立大船フラワーセンター  
1967年(昭和42年)に神奈川県農業試験場の跡地に開設された。  
愛称「日比谷花壇大船フラワーセンター」は
神奈川県鎌倉市岡本にある総面積63,900平方メートルの植物園 
見どころは大船で品種改良された約200品種
2千株と全国一の「しゃくやく園」や約160品種
1,300株の「はなしょうぶ園」景観を重視した立体的な植栽で
約350品種、約1,200株が咲く「ばら園」や「しゃくなげ」など
国の内外から現在約5,000余種・品種の植物を
収集四季折々の彩りが見られる
              

            





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maxellアクワパーク品川水族館:デイver&ナイトverのイルカショー:コツメカワウソ:山下公園

2023-05-04 13:07:02 | Weblog
                     
      
                       Maxellアクワパーク品川水族館
                      デイverナイトverイルカショー



今回は🌸桜をテーマーにしたイベントなので❣
再びアクアパーク品川に行ってきました。イベントが変わる事に
訪れたいと思っております。ワクワク( ^^) _U~~
「アクアパーク品川」は開園:2005年4月:2015年夏にリニューアル
イルカショーが行われるのは「ザ・スタジアム」で直径25mの
大型円形プールが設置されています。
円形につくられているプールは、360度でどこから見ても
幻想的なイルカショーを見ることが出来ます。
昼と夜とで2倍楽しめる!ドルフィンパフォーマンス
昼の部は観客も、踊りや手拍子で参加して!
イルカが水をかけてくれる、ずぶ濡れゾーンもあります。
夜の部では、最新テクノロジーを搭載しておりイルカショーの
背景やイルカのパフォーマンスに魅力を与えています。
天井から落ちるウォーターカーテンや、音楽効果
ドライアイスを使って煙をだしたり光が動く「ムービングライト」
なども搭載されイルカショーを盛り上げています。
Maxellアクワパーク品川水族館:魚コーナー  



2階には約20mある海中トンネル:ワンダーチューブがあります。
外光も入り、優雅に泳ぐお魚たちを下から見ることが出来
世界で唯一展示されているドワーフソーフィッシュ、ノコギリエイや
東日本ではここでしか見ることのできないナンヨウマンタ
ヒョウ柄のエイ(ヒョウモンオトメエイ)などが見られます。
          

        Maxellアクワパーク品川水族館
                音と光で漂うクラゲコツメカワウソ



人気のクラゲゾーンでは光と影の中をクラゲが
ゆっくりと漂う姿が見られ、ゆらゆら漂うクラゲの
幻想的な世界に浸ることができます。
コツメカワウソのミニパフォーマンス   
両手を上げてご挨拶をしてパフォーマンスがスタート
飼育スタッフの合図で喜劇的な演出でとても 愛らしい
パフォーマンスを見せてくれました。

         横浜山下公園:花々   

      
山下公園 は神奈川県 横浜市 中区 山下町 にある 公園
 (1980年6月) 関東大震災 の復興事業として横浜市助役だった
  楢岡 徹(ならおか とおる )さんらが、市内のがれき等を
 使って 海 を埋め立て造成し
  1930年 (昭和5年) 3月15日 開園  面積は7.4ha

                                 










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする