徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

全員主役!ハロウィン達の宴!

2015年11月05日 | 日記




待ちに待ったハロウィ~ン当日!
飾り付けやお菓子の袋詰めなどなど
慣れない作業に追われながら
なんとか迎えた
この日この時に万感の想い
イエェェェェェェェェェェェェ~イ!

それに!
続々と集まってくる生徒さんたちは
それぞれ思い思いの衣装で着飾り
ハロウィンを演出!
もはや全員が主役で御座いますぞぉ!
ドン!ドン!パフパフゥ~!

それにK林君と奥さんは
さすが毎年経験値を上げてるだけに
手慣れた司会進行っぷり…
しかしそれでさえ子供達には
手が焼けまくる壮絶なる一進と一退!

それに英会話教室だけに
英語を使った数々のゲームが大盛況!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
正直よく考えるものだと関心レベル!
内容は企業秘密ですけどね♪

そんでもって外に飛び出し
いつもご迷惑をかけてるご近所様に
お菓子を持って全員で御挨拶!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
むしろこれの方が御迷惑の様な気も!

そして小腹が減って来た頃には
早朝から奥さんが用意したご馳走で
子供達のテンションも倍増!
特に肉類への執着が本能剥き出しぃ!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
まさにギャートルズな世界ですぞぉ!

そんな
食ってる時だけはおとなしい子供達
沢山遊んで沢山勉強もして
どうか楽しい毎日を過ごして下さい!

最高に楽しい日をありがとぉぉぉぉ!



「おはよう」から「おやすみ」まで
英会話を学ぶなら親切丁寧なコチラ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
英会話の「MODY-DICK」
群馬県太田市福沢町94-2
     TEL→0276-38-5423
沢野小学校正面
増味屋向い・むらかみ接骨院となり!

僕もこの教室で
「I LOVE YOU」が言える様になりました…


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

フルボッコになった埼玉からの救助要請!

2015年11月05日 | 日記
深谷で建てたテントは
現れた六人のお巡りさん達に駆逐され
更に道の駅に張り直した夜営も
職員さんに一蹴されてサラ地と化した…
そんな前回の涙の黙示録…

さすがに宿営地を再び探す気力も失せ
途方に暮れた35秒半…
その時頭をよぎったのは
翌日に緊急電撃訪問をする予定だった
友人「K林君」への救助要請!
ピーコン!ピーコン!ピーコンコン!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そして気のいいK林君は
決して近いとは言えないこの場所まで
超特急のスピードで迎えに来てくれた!

「早ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~い!」

しかも善人ビーム全開で
ウエルカムオーラもほとばしっている!

「うっきょぉぉぉぉぉぉぉぉぉ片山!」

しかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁし!
そんな彼の口から
気になるフレーズが聞こえたのは正に
車に乗り込んですぐの事…

「いやぁ~良い時に来たねぇ~」

はて?「良い時…」とは一体何の事か…
その疑問にはこんな答えが返って来た…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

実はK林君は英会話教室を営んでおり
近々日々
ハロウィンイベントを催す予定ながら
その準備には猫の手も借りたいレベル!
しかし飼っている猫の「チビ」では
戦力としていささか心もとない残念賞…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どうやら僕が現れたのは
そういう状況の真っ只中だったらしい…

ということは…



追伸…
このあと数年振りの再開を懐かしんで
酒を酌み交わし
あれやこれや色々様々諸々と
多くを語り合って眠りについた午前様…

そして翌日は
ハロウィン準備の労働力として
組み込まれる方へと時代は動いていた…


そんな今夜は
「K林君」が歌うこの曲を聞きながら
お別れしたいと思います…

明日もどうか良い一日でありますよう…
https://m.youtube.com/watch?v=WcEVbTA5Ndc&itct=CFUQpDAiEwjbg5yHmPnIAhUXd1gKHQeVAMgyC2M0LXZpZGVucy11WhhVQzV1WlBhSFpUYVcwOG9yUUt6eWtXRHc%3D&gl=JP&hl=ja&client=mv-google







にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村