
木の実や、葉の色が毎日毎日変化しています。短い秋。秋の空は、変わりやすいとも。







秋晴れの暖かい日は、歩くのも楽しいです。
(真弓の実)
町田市 薬師池四季彩の杜西園にて
2022年8月29日

葉と同じような色の実。これはこれできれいです。

樹高8m、町田市内でNo.1かも?と、説明書きがありました。
9月5日

まだ、あまり変わってないような。

幹周りは、123cmとのこと。
9月26日

少し色づき始めました。
9月30日

今年の秋は、どうなっているんだろう?と思っていましたが、この実の色を見ると秋を感じます。
10月3日

秋が深まって来る感じ。
10月24日

大分赤くなっていました。
10月31日

見事な赤。だけど、有毒だそうです。不思議ですけど、鳥は食べても平気だそうです。

写真は少し、赤を目立つよに加工しました。
これから、どう変わって行くのか、見て行きたいとおもいます。
実も、まだまだこれから変わっていくようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます