散歩で覚えた木や草花の名前や、見たものの記録です。

散歩が好きです。草花の名前を覚えるともっと楽しいと思って。また、散歩で見たものなどなの記録。

オレンジ色の月とキツネノカミソリとシオカラトンボなど。薬師池公園。

2024-07-25 00:32:15 | 月と公園
2024年7月23日 火曜日 午後9時頃。
毎日毎日、蒸し暑い日が続いています。仕事帰りオレンジ色の月に気づきました。家に帰ってから、もう一度外に出て撮りました。
月まで暑苦しい感じでした。
7月24日 水曜日 町田市薬師池公園。
キツネノカミソリ 何故か好きです。
ナツズイセン どちらも、ヒガンバナ科ヒガンバナ属。
シオカラトンボですよね。「畑のトンボは どこ行った あの時逃がしてあげたのに ひとりで待ってた夏休み」吉田拓郎さんの詩が浮かびました。すぐそばに、大賀ハス田が。
見頃は、少し先のようでした。
もう少しで、大きく咲きます。
少し遠くに、カワセミが見えました。カワセミのお腹は、オレンジ色なのですね。
池に行ってみました。少し葉が色づいているようです。
モミジだと思います。これだけ観ると秋のようです。10月頃まで暑い日が続くようです。

リニア現場と電車 3 花と電車

2024-07-15 00:21:22 | 鉄道
2024年7月10日 水曜日
リニアの工事現場を見ようとミウィ橋本へ行きました。

沢山の花や観葉植物がきれいに飾られていました。
名前が分からなかったのが、少し残念でした。少しずつ、覚えようと思いました。
くつろげる空間がありました。
学生さんたちが勉強をしていました。
緑ので囲ったところから、リニアの工事現場と、京王線の駅と電車を観ることができます。いつも、席は埋まってます。ここは、多分5階だと思います。

2024年2月26日です。8階から撮ったものです。

2024年7月10日です。5階からです。
盛り土のところは、何になるのか気になります。
大きな穴。
この穴の中がリニアカ-のホームなのかもしれません。

8階からは、JR相模線の電車も見ることができます。街が変わっていくのは、寂しいことでもあります。

動物の名前のダリア。町田ダリア園。

2024-07-07 00:28:34 | 動物の名前の入った植物
見出しの写真は、
「きさら」の意味が分からないのですが、金魚が泳いでいるようにみえます。

金魚の群れのようにも見えます。


ダリアの咲き方は、色々あるようです。パンフレットには、8種類載っていました。この花は、「ポンポン咲き」。

「アネモネ咲き」でしょうか?月には見えなくて、星の形にみえます。
「カクタス咲き」なのかどうか?蜘蛛の足が沢山あるように見えるから?


珊瑚は、動物だそうで、紫色の珊瑚もいるそうです。

白いダリアも良いです。優雅な蝶です。

見頃は、10月のようです。ダリアの品種は、3万種以上あるそうで、新種も続々登場しているようです。
10月にまた行こうと思います。
(2024年7月1日 月曜日)

熊のランチタイム、野毛山の王子ラージャー、野毛山動物園。

2024-07-02 00:13:02 | 公園
2024年6月26日(水曜日) 無料で入れる野毛山動物園に行きました。そこで見た熊の食事です。美味しそうに白菜を食べているだけの動画です。工事中の音がしていました。

熊の被害が社会問題になっています。この熊は、ニホンツキノワグマ。四国と本州に生息していて、九州では、絶滅しているとのこと。
ライオンとトラの檻。簾がかかっています。夕方でしたけど、30度ちかい気温でした。この檻の前にベンチがあり、数人の人が座っていました。閉園間近でしたが、ライオンをひと目見ようと待っていました。
簾と簾の間から、ライオンの顔が見えました。寝起きだったようです。気がつくと私の横と後ろに数人の人がいました。トラは見ることができませんでした。

ここまで書いてグーグルを見ていたら、6月30日に腎不全のため、16歳死んだとの記事がありました。インドライオン。名前の「ラージャー」は「王子」という意味だそうで、「野毛山の王子」と呼ばれ、人気を集めていたとのこと。ほんの一瞬顔を見ただけですが、寂しくなりました。
この説明よんだ時、ライオンはよく眠るのだと思いました。と言うことは、ネコもと思いました。
上を見ると手書きの文字が。
シマウマの睡眠時間は、2時間とのこと。(野生の場合)
草食動物は、いつ襲われるかも分からない。
ゆっくり、眠ってもいられないからでしょう。

小さな水族館がありました。


ミヤコタナゴというようです。人間が絶滅寸前に追い込んで、人間が保護する。

全部は、見られなかったですが、色んなことを知ることができました。
バスで来れますが、待ち時間20分位待つようでしたので、歩いてきました。15分くらいでした。駐車場がないので、熱中症など考えると、バスを利用するのがよいと思います。月曜日が定休日。9時30分からみ16時30分まで営業。
帰りは、野毛山公園を歩きました。

旧野毛山貯水池。
展望台から。みなとみらい21地区。帰りもやっぱり、歩きました。