一膳めし 黒ねこ亭

酒市魚行是梵宮
食べることは生きること
日々の拙い食記録

8月1日

2014-12-14 19:58:54 | 食日記
サラダ(ツナ缶、アスパラ、マッシュルーム、トマト、レタス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日

2014-12-14 19:47:33 | 食日記
梅ヶ丘『美登里寿司』持ち帰り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日

2014-12-14 19:19:09 | 食日記
皿うどん




和牛ステーキ フォアグラ添え
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日

2014-12-14 19:12:08 | 食日記
和歌山『雑賀 COOL DOWN』純米吟醸ストレート




ハンガリー産フォアグラのソテー




鰻白焼き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区池尻『新記』 2014.07.28

2014-12-14 16:29:53 | 探査レポート
香港麺 『新記』
東京都世田谷区池尻3-30-10 山旺ビル2F
月~土・祝 11:30~翌01:00
日 11:30~24:00




プレミアムモルツ




空芯菜炒め




焼き餃子




海老とニンニクソースの蒸し物




海老雲呑麺(香港麺 汁なし)




今回は国道246号、三宿交差点のビルの2階にあります、香港麺『新記』へ行って来ました。
店内は映画なんかで観た香港の食堂のような雰囲気です。
香港行ったことないですが、なんだか旅行に来た気分になります(笑)



〇空芯菜炒め
シャキッと炒めてあって、味付けもいい塩梅でビールが進みます。


〇焼き餃子
もっちりした皮とジューシーな肉餡。旨いです。


〇海老とニンニクソースの蒸し物
本日の出色。殻付きの海老にたっぷりのネギとニンニクのソースが掛かっています。
殻をペキッと外し、ぷりぷりの海老に、ネギとニンニクソースを乗せて頬張れば、思わず唸る旨さ。
さらに、お店のおじちゃんに「海老を食べたあとに残ったネギとニンニクソースにご飯を混ぜて食べると最高だよ!」と言われたのでライスを注文してやってみると、これがまた、めっちゃ旨かったです。


〇海老雲呑麺(香港麺 汁なし)
麺は、中華麺と香港麺どちらか、そして、汁ありと汁なしも選べます。
名物の香港麺、初めて食べました。かなり極細です。中華麺のようなツルッとモチモチした食感ではなく、ボソっとしてシコシコな感じ。
こういう食感、私は嫌いじゃないです。雲呑も海老がぷりぷりで美味しかった。
この味、なんかまた食べたくなる予感がします。



夜遅くにお邪魔しましたがほぼ満席で、賑わっていました。
四谷と虎ノ門にもお店があって、ここ三宿店が本店のようです。

手軽に香港の雰囲気と味が楽しめるお店。気に入りました。
まだまだ食べてみたいメニューが沢山あったので、時間を見つけてお邪魔したいと思います。

ご馳走さまでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする