5年生になった長男。
ここのところ野球のバッティングがすこぶる

試合でも守備(ショート)でミスったり、イマイチピリッとしていない

そんなんで先週の試合ではとうとうスタメン(スターティングメンバー)落ちしたり、今週の練習でもスタメンに入ってなかったり。。(守備交替の時の2番手落ち)崖っぷちだった

今のチームは約50人。そのうち1部11人(6.5年)・2部10人(5年)・3部(4年生以下)約27人。何故か最近続々と入部、週末ごとに体験の子の人数が増えてる

長男は1部なんですが、大体1・2部合同で公式戦に出場。ポジションは9つ。
気を抜くとどんどん抜かされちゃう状態。
ここのところインフルや旅行で練習も全然してなかったし、27kg・140cmと細い子なので強いピッチャーボールなんかはバットごとはじかれちゃうことも。軸足もずれてるじゃないかあっ

ここはもう特訓しかないぞ


ってことで、家の前のブロック壁を相手に日が暮れるまで壁打ち。暗くなったら素振り。玄関先のパンジー・ビオラ、薔薇枝も



長男よ、今回は特別だからね


そして昨日。スタメン出場で市内大会。


そこに8-3で勝ちました



メンバー全員がとってもしまってて、珍しいくらい(笑)すごく集中してた

長男のバッティングは相変わらず


こ、これは崖っぷちからの脱出か


本人とっても自信をつけたんだけど、反面今週はオネショ2回。
精神的にきてるんだなーーー

【三男坊の本日のいたずら】(いたずらコーナーじゃないのよ

鉛筆削りの入れ物を引き出し、何を思ったか「ふーーーーっ

ばふっっっと削りかすが舞い上がり、顔が真っ黒に

細かい削りかすが目に入っちゃって絶叫

これに懲りて二度とやらないように


あああっ


≪空白の2時間後≫
そしてついさっき。。。次男坊の幼稚園送った足でスーパーで買物。カートの上で大絶叫して暴れまくったので仕方なく降ろすと、お菓子売り場へダッシュの三男坊。恐る恐る覗いたら。。。口もぐもぐさせてる~~~

店の商品に手を出すんじゃないよ~~~っ



いらん98円のガムお買い上げなり~


更に今。あんまり静かなので嫌~~な予感がして振り返ったら。。。
さっきのガムをカーペットになすりつけてるではないか


ああ、もう我慢の限界じゃ
