それはつい今しがたの出来事。
夏休み中できなかった薔薇の消毒を久々にやってきました

茎蜂の幼虫があっちこっちに張り付いて、大事な薔薇ちゃんのつぼみを食べまくり~~これはいかん!と重い腰上げて

2階のリビングで待機中の三男坊が、消毒中に庭に出てこないよう、玄関は外側からダブルロックをかけて





そして一気に消毒作業に突入~

本日も真夏日の東京地方、汗だくになって消毒にいそしみ、幼虫もチョッキンしたり、40分あまりで終了なり@草むしりは無視(笑)
丁度その頃、玄関を内側からドンドン叩く三男坊。。「ふふっ

玄関がおしっこまみれ→ここまでは想定内
2階の冷蔵庫からピーピー「閉めてよ!」コールが鳴り響き。。一体いつから開けっ放し

キッチンの収納スペースが散乱→想定内
ここまでは許す。お子を一人家に置いとけば、このくらいは仕方ないわ@広い心
し、しかし~しかし~~しかしだねーーーっっ

キッチンの床になぜかウ○コがブン投げてあり、そこを拭こうとしたティッシュの残骸。さらにそこにアクエリアスがかけてあるーー

台所用洗剤がなぜかコップにさかさまにブッ刺してあって、洗剤が空っぽじゃーー

挙句にPCが何だかわからんインストールを2つもやってあって、エラー表示でどうやっても消えない

CD-Rとデジカメが床に散乱してる

ど、ど、ど、どういうこと~~~

もはや怒るというより脱力のワタクシ。
上2人の小さい頃、こんなことされたことは一度もなかったよーー(涙)
午前中だけで1週間分疲れてしまった状態の私。これから旦那がお昼ご飯を食べに帰ってきますが、作る気力も失せたわ

何だか毎日毎日予定外やら想定外やら。。「安息の日」っていうのが皆無。子供が小さいうちが『華』ってホントにホント~

そ、そうだわっ今日は「イケメンパラダイス」の最終回


画像は『ワイフ・オブ・バス』
幼虫に齧られて、咲くこともなく無残な姿になった蕾ちゃんが左側(涙)
右側の開花した方の花びらにはゾウムシの姿が!!さっき消毒したばかりなのに
