先日ママ友が、栗の渋川煮をご馳走してくれたのがとても美味しくて、私も今年初チャレンジすることに
「利平栗がお勧めだよ~なるべく実がぷっくりしてるやつね
」と言われたんですが、八百屋さんには茨城産の栗しかなかったので、それを使うことに。
初挑戦なので、作り方はクックパッド様の人気レシピ(に弱い
)にお頼り申すことに。
作り方もいろいろあるようだけど、ここはスタンダードに砂糖のみの味付けで。
まずは夕べから一晩栗をつけて、柔らかくしたところでこれから皮むき作業に入ります
重曹もスタンバイ
作るのに3日かかるらしいけれど、ちゃんと完成できるのかしら~~@不安
重曹って掃除用にも持ってるんですが、クッキング用重曹とは違うのかな??
一応、口に入るものなので(笑)クッキング用重曹を用意してみました

「利平栗がお勧めだよ~なるべく実がぷっくりしてるやつね

初挑戦なので、作り方はクックパッド様の人気レシピ(に弱い

作り方もいろいろあるようだけど、ここはスタンダードに砂糖のみの味付けで。
まずは夕べから一晩栗をつけて、柔らかくしたところでこれから皮むき作業に入ります

重曹もスタンバイ

重曹って掃除用にも持ってるんですが、クッキング用重曹とは違うのかな??
一応、口に入るものなので(笑)クッキング用重曹を用意してみました
