昨日は三男と一緒に(邪魔されながら?)植え替えの残りを終了なり~~。
買ったときはピンピン元気な苗も、ほっぽらかして早や10日。。。すっかり徒長しきっっておりました

あとは空いた横長のプランターに【王様の豆】=ツタンカーメンのえんどう豆を植えるのみ

いそいそガーデニングのお手伝いをしたがる三男、「あっちで三輪車でも乗ってな

挙句に、庭に随分前から落っこちてる赤い実を拾ってかじって笑ってるーー

そして今日。お休みの旦那は朝から駐輪場拡張計画の続き。
砂を敷きなおしてレンガを置いて。。。そして一言。
「この薔薇、全部捨てる気ない?枝と棘がひっかかって邪魔なんだけど」
何を戯言を言っとるんじゃ、アイツは。これは私の心のオアシス



それでなくとも今回の駐輪場拡張にあたり、薔薇のアーチを引っこ抜いたばかり=クレマチスモンタナとキモッコウ様ご昇天寸前

ぷぷぷ、もちろん今年追加でお買い上げした薔薇のことはまだ秘密。。まさかこれ以上薔薇の鉢が増えることになるとは予想もしていない旦那なのでした

午後は次男の野球の応援に。外はめっちゃ寒い~~~特に夕方(ほぼ日没)グランドは底冷え


ガーデニングで寒風に晒されるのはOKだけど、じーっとグランドに立ってるのは寒さが身にしみる。これでみぞれでも降ってきた日には。。。(凍)
今年こそロングのベンチコート買うぞ!と心に誓った私なのでした。
GAPにアディダス、どこのを買おうかなあ。
明日は野球のお当番。三男も完全防備で連れて行ってきま~す
