竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

大失敗~~@パン作り

2007-11-21 | 趣味(トールペイント・ガーデニングなど)

クリスマスツリー(180cm)を出しましたら、子供達(特に次男)が大喜びクリスマスムードも一気に近づいてきました
ツリーのアレンジは今年も代わり映えなく、去年とそっくり同じ(笑)
いつかは手作りオーナメントでツリーを飾るのが夢でございます~~(憧)

昨日のトールのレッスンでようやく薔薇のプレート(4枚仕立て+額)のうち3枚目のプレートが完成薔薇はやっぱり難しい~~全然進まん。。牛の歩みじゃ。
まだ残り1枚の大半+額の縁取りの部分が手付かず
かれこれ取り掛かってから4回目。。一回のレッスン料2500円で既に×4回でしょ。。。ひょええええええ~~やばいよう。
どんなに頑張っても、完成までにあと+3回はかかるだろうなあ
ううっ何てお高いプレート代なのっ
さらにさらに、先生に注文しておいたクリスマスオーナメントの白木まで出来上がっちゃってきて、「またも漬け込みが増えちゃう」と思いつつ、これまた萌え~~(笑)
トール様の代金。。。旦那には生涯トップシークレットにしておこうっと

そして今日午前中はパンの師匠直伝のコーヒーブレッドにチャレンジ
一次発酵して出来上がった生地。。な~~んか弾力に欠ける。
「水分減らしすぎちゃった?イースト少なかったのかしら?」などと思いつつ、2次発酵に全てをかけてみたんですが、やっぱり全然膨らまない。
焼きあがったパンは、ハードなテーブルパンタイプ。でも自分が作ったものなので完食(爆)

バター入れ忘れたーーーーっと気づいたのはついさっきのこと明日リベンジはかるぞお~~っ