竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

いよいよ春の公式戦@少年野球

2007-04-15 | 今日の出来事

今日は長男の野球の試合。
何種類かある公式戦の大会の1試合目でした。
トールの教室があったので私は応援にいかなかったんだけど、
7-5で勝利長男も後半戦出たようです。
今まで当たり前のようにでていたスタメン(スタート時のメンバー9人)から最近外され気味で、大体途中登板。少々焦りの色が見えてる長男。
この焦りが大事「スタメンなんて楽勝さ!」とぬくぬくして練習も努力も怠っていた最近。私が「うかうかしてると抜かされちゃうよ~素振りとかやりなよ~」と言っても軽くかわされちゃうのですが、この采配で自主トレに力を入れ始めた長男。
明日は別の大会の第1試合があって、勝ち進めるといいな

ふふふ、お子がとしてる間に私がすっかりはまってしまった@少年漫画『最遊記』
中古で買う決心はついたんですが、問題は値段
今日じーーっくり古本屋物色したら、一冊390円。×9冊かあ。。。高いな状態はかなり
で、ヤフオクの方も覗いてみたら。。。ありました500円スタート
送料・振込み手数料入れても断然安い
一時期寝る間も惜しんでオークションの出品したこともあったけど、最近はめっきりご無沙汰。やり方とか送金方法とかも少し変ってるようだし、さすがに今日の今日入札するのには迷いがあって、本日の落札分は静観
『最遊記・外伝』『最遊記・リロード』も揃えたいけど、こちらはまだ完結してないのでしばらく待とう。それに←の方は三蔵様メインじゃないから、慌てなくってもいいわ~ほほほ。
やっぱり三蔵様~お経にやられました(爆)
『最遊記』の2次創作の世界にも萌え~~~


しくじった・・!@子供の頭

2007-04-13 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

我が家の子供達のヘアカット。
長男は駅前の1000円床屋でカット中たった今帰ってきて、すっかり短くなったのはいいが。。。ちょっとなすびヘア~ぷぷっ。

下の子2人は旦那がカットするんですが、ここのところ休みがなくっていよいよ次男坊がぼさぼさに前髪なんか目に突き刺さりそう~
なのでさっき私が思い切って電動バリカンでカッティング

あれ。。あれれ説明書見ながらやってるんだけど~~3mm?6mm?刈り上げ?だんだんパニクッて収集がつかなくなっちゃった
このままではバランスが悪いと切れば切るほどドツボ

まあいいや、明日旦那に修正してもらおうっと

次男坊「こんな頭じゃ明日から幼稚園にいけないようっっ
ふっふっふっ。明日は土日じゃないか

次男坊にやられた~~@行方不明

2007-04-12 | 今日の出来事

土日は長男の野球に振り回され、平日はもっぱら次男の幼稚園がらみのお約束。

今日は午前保育の後、近くの駅前マックで皆とランチ。
ここでも男の子5人、壮絶に騒いで大ヒンシュク
早々に店を出て近くの広場でお遊び第二弾
その後3時から駅前の市の施設で英会話のレッスン(図工やったり歌歌ったり~)
私&三男坊的には、これが終わって4時すぎともなると、もうへろへろ状態。
早く家に帰って三男坊はお昼寝&私は夕飯の準備をしたいところだったのに。。。

教室を出たら、次男坊とK君が忽然と消えてた

「一体どこに消えたんだ~~~出てきなさーーーい」と怒鳴りまくり。
建物の中のトイレか?2階の図書館か?屋上か?はたまた外に出ちゃって広場で遊んでるのか?それとも駅前までダッシュして本屋かスーパーにでも逃げ込んだのか

三男坊をチャリに乗せぐるぐる探し回るわ、K君ママと手分けして、思い当たるところは全部覗いた。
でもいない。
「駅前だし、最近不審者も出るし、もしかして。。。」とよぎりつつ30分経過。

以前長男が近所の子と行方不明になって警察に捜索願を出したことを思い出した。
あの時は町内探し回って真っ暗になっても帰ってこなかったので、泣きながら探したっけ。
結局『探検』に出てて、思いも寄らない場所まで行ってて、到底探す圏内に入ってない場所だったな。もしあそこで誘拐されても気づくことはできないだろうな。

などと過去を思い出しつつ、今回は焦り以上に怒りがこみ上げた。
「どこまでふざければ気が済むんじゃ出てこないんなら見捨てて帰ってやるぞ

そしてもう一度英語教室の場所に戻ったら@@
いましたヤツラが
トイレ掃除のオバちゃんが発見してくれて。なんと男トイレの個室に隠れてたそうです

男トイレは思い切って覗いたさーー2回もでもさすがに個室まで入って覗く勇気はなかったよ

心配して他のママも2人ほど探してくれてたんだけど、ワタクシ、目の前で迷わず次男坊を往復ビンタ
次男坊とK君、膝抱えて下向いてたけどしっかり嘘泣きしてたのバレバレサイン送りあって「くすっ」って。。くそーーー反省せんかいっ

怒り爆発でとっぷり5時半に帰宅うわの空で炊飯器の水分量間違えおかゆの出来上がりしかも5合分(涙)
何だか日々、全体力をお子に吸い取られてる気がする~トホホ

今夜も『最遊記』の動画でもみようっと

今夜はロールキャベツ♪

2007-04-11 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

お子達のインフル→旦那がインフル→私が気管支やられ~でようやく復活の兆しです

ここ数日『最遊記』にはまり夜な夜な深夜まで読書。その間に「ミッション・イン・ポッシブル3」DVD見たり。昼間はお子のプールの送迎・他所んちに遊びに行ったり、ランチに野球の応援・ガーデニングに薔薇の消毒などなど。。
旅行からこっち、今日が何日なのかもピンと来ないのがヤバイぞ

長男の学校の児童個票なども明日提出期限だったわ今夜書かなくちゃ~。次男坊のピアニカの口入れる袋も縫わねばならぬ

そんなことを思ってたら、長男がどうやら一番仲良しの子と昨日からケンカ中らしい。うちのが相手の子に「サル」とか言ったとか。それが本人、覚えてないんだよね~~。「ぜってー言ってねえ」の一点張り。
面倒くさいから「ごめんよ!」って言っちゃえば?って思うんだけど。結局いえずに、そこからこじれて今日は相手の子が先に登校しちゃった。お迎えに行ったときにはすでに行っちゃった後だったみたい。
それにムカっときた長男が「もういい!明日は俺も別の道から行くから!」←逆切れ?!
こうなると1週間は続くんだよね~母同志は気心知れた仲なので、それとな~く見守ろうねって言ってるんですが。。。
あとは本人達次第。飽きるまでやって、そのうち忘れて気づいたら仲直り。この時のハイテンションも目に浮かぶわ、わはは

5年生だからもう親は口出さなくとも大丈夫だろうって思っていても、やっぱり下の子ばかり見てると、長男に何か起こるんだよね
最近野球も空振り続きで「次の公式戦でスタメン落ちしたらどうするの?毎日素振りの練習せんかい」@星一徹風 って脅かしたりしたっけ。
どうも全体的にピリッとしまってない感じがするのよ!長男
気合が足らんのだな、気合が!!
今日は久々に晩御飯後のミルクティータイムでもしてやるか

【最遊記】
まじで購入検討中。。ブックオフで値段が折り合いつけば(笑)。
何と言っても三蔵様続いて八戒様
なんて皆美味しそうなのめちゃめちゃ萌え要素が多いわ
やっぱりいい男が傷つき悩める姿って堪らんなあ~~じゅるるんっ

画像は昨日のパンジー・ビオラ・アリッサム
かなりこんもりしてきて徒長気味ですGWまで持つかなあ~。
すでにサフィニア・ブーケの「さくら」「ルージュ」「シルクピンク」「ストロベリースカッシュ」買っちゃいました、うふふ。

家族旅行(京都・奈良・滋賀)&インフル(倒)

2007-04-07 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

4月3~5日家族旅行も無事終了~
【旅程】
3日 奈良(鹿公園・平城京跡・東大寺など)←着いて早々、鹿に触ったりできてお子達大喜び平城京跡で長男が滑って用水路に足ぼっちゃん。こんなこともあろうかと、替えの靴持参してよかった~。何故かここにきて蓬摘み。うちの近所ではなかなか摘めないんだもん(笑)

4日 京都(大徳寺・金閣寺・二条城・京都ターミナルなど)
大徳寺が私の一番のお目当てだったんですが、特別公開中の国宝級のお寺もあってそれはもう至福のひと時お子達がうるさいから無理かな~と思ってたお寺で抹茶タイムも
京都の天気が大荒れで(この日東京でも雪が降ったとか)石庭の縁側でほっこりしてたかったんですが、あまりの寒さに撤収
でもちょっとだけでもわび・さびを味わえてよかったです
金閣寺はとにかく凄い人人人。。
京都ターミナルの屋上からは絶景新幹線の発着が一望できて、子供達はでした。

安宿の為(笑)お風呂は近くのスーパー銭湯(でも天然温泉だった!)でご入浴タイム。三男坊と入ったんですが、オムツをはずしていざ3歩ころころころっとと転がるものが点在。
ウ○チではないか~~急にもよおったのか?!三男坊。まわりのおばちゃんにも「落ちてるわよ」と言われ、慌てて回収
湯船でしなかったのがせめてもの救い

5日 彦根・近江八幡(安土城・彦根城など)@旦那の趣味。大阪に行きたかったんだけどな~旦那が城跡散策してる間、近江八幡市立図書館にて私と長男は休憩。なんでここまできて図書館かい?と思いつつ、ここがヒット蔵書数も多くて廃盤になった本も発見

【最大のハプニング】
旅先2日目にして長男が咳と発熱、翌日帰路に向かう車中で次男が発熱。翌日病院に行ったら見事にインフルエンザAの陽性反応
なんでじゃ~~~よりによって何故この時期にインフル
旅行直前まで遊びまくってたからか?!疲れか?!
長男は年齢上タミフルは×。だったんだけど、次男坊の分を飲んだら一発で平熱に復活(怖)
ただ、飲んで30分立たないうちに寝ゲロしちゃって掛布団・敷布団・枕全滅に今朝は盛大にオネショも。長男よ。。大丈夫?
そうそう、タミフル飲む前だったんですが、夜中に急に起きてきて『布団がビリビリに破れたから並べなくちゃ!!」と一心不乱に布団整理。これもインフルの影響

などと旅の余韻に浸る間もなく、現実に引き戻されたのでした
昨日長男が平熱に、今日次男が平熱に戻り、この土日おとなしくしてれば来週からは通学できそうです

画像は大徳寺のとある石庭。
しばし癒しタイム~

家族旅行@奈良・京都+大阪

2007-04-02 | 今日の出来事

旦那の勤続ウン十年のご褒美に、会社から旅行券5万円いただいたこともあって、会社の激安保養所(なんとお一人様1泊2500円)を利用して家族旅行に

5人になってから、それらしい『家族旅行』をしたことがない我が家。
次男坊に至っては「かぞくりょこうって何?」
不憫なヤツ

今日の夕方までバタバタと出歩いていたので、荷造りはまだまだ
旦那いわく「出発は夜中の3時」だそうだ。ひぇええっ、あと4時間しかないじゃないかっ
なんでもETCをつけたとやらで、明け方の4時までに高速に入れば高速代が半額になるらしい新幹線より断然オトク!かつ大荷物・お子ちゃま付きでも
これからお弁当作って(節約です・涙)洗濯物干したりしてるとあっという間に過ぎちゃいそう~睡眠は諦めて車中爆睡を決め込んだわ
たかが2泊とはいえ、家族5人分の荷物量はすごい

以前日帰りのバーベキューの際、次男坊が車酔い。それを見てた長男が後部座席にもらいゲロ
エスティマの3列目の天井・窓ガラス・シートに床までもれなく飛び散りそれはもう大惨事だった過去があるので、今回はゲロバケツも完備

まずは東京滋賀の琵琶湖・彦根へ。翌日は京都か奈良へ。。。の予定。近江牛の牛丼食べるぞ~~~
しっとりと京都のお寺で抹茶に和菓子なんぞいただきたいところだが、三男坊付じゃあなあ~

画像は近所の遊歩道の桜
桜って満開よりもはらはらっと散るところの方が好き風が吹くと一気に舞い上がる桜の花びらも素敵だな
夜桜がはらりと散りゆく様も萌え~



さんしん(三味線)

2007-04-02 | 今日の出来事

5日間のスイミングも今日で終わり。やれやれだ~
ちょっとだけ顔付けバタ足が出来るようになった次男坊来年小学校に上がって体育で困らないよう、クロール・背泳ぎ25m目指して入会することにしました。ほんとに思いつきの勢いで
帰ってから旦那に「こんなにいっぺんに野球とスイミング始めちゃって~」とちくり

昨日も午前中スイミング・午後野球だったんですが、その合間をぬって近くの都立公園の野外演奏を聴きに行きました
『さんしん(三味線)』
始めて聞いた名前で「それって何?!」だったんだけど、琉球三味線・太鼓の演奏(沖縄舞踊も付く!)だそうで
いわゆる「涙そうそう」「島唄」のような感じ。

私の周りで「さんしん」やってる方って初めてだったのでなんだか嬉しくなって喰らいついてしまいました

琉球居酒屋さんのセッティングで飲み食いしながら演奏と踊りを聴きます
会場は沖縄ムード満々熱いぞ
ちょっとしか見れなかったけど、行って良かった

画像は昨日の都立公園。メチャ混み~~