東京オリンピック開会式から3日目となりました。
もし開催が中止になっていたら、選手たちが見せてくれるいくつもの輝かしい瞬間もなかったということです。
それを思うとゾッとします。
選手の活躍を観ながら興奮する自分もいなかったということです。
話しはそれますが、昨日は北海道の甲子園出場校を決める試合もありまして、決勝で帯広農業高校に決まりました。
こちらの方も活躍を期待したいと思います。
オリンピック同様に甲子園も無観客ということですが、オリンピックが有観客だったら、もしかすると甲子園も有観客になっていたのではないだろうかと思ったりもします。
海外のオリンピックのパブリックビューイングは、マスクしてる人なんていませんよ。
真夏に日本でマスクをしてる人びとの様子は異様ですよ。
しょうがないんですかねえ。
これからでも遅くはないですよ。
観客を入れて、歓声の中で選手たちに活躍してもらいましょうよ。
もっともっと輝いてほしいじゃないですか。
僕などはすでに見落としてる事も多いわけですが。
58歳の卓球選手などね。
それでも柔道の阿部兄妹の戦いを観たあとは、日本人でよかったと思いましたよ。
まだまだ始まったばかりですが。
東京オリンピックが開催されてよかったなあ。