今シーズン、もろもろの役やら増水やらで、まだ一度も鮎釣りしてなかったので行ってみることに、、、
とりあえずは大増水後の川がどう変わっているのか見て回りました。
まずは萩原のオービス前。
左岸側の護岸が大きく削り取られてシートが張ってありました。
釣り人2人。
次はケーズ電気裏。
右岸寄りから左岸寄りに蛇行していた流れが、すべて左岸寄りになり一本瀬になってました。
入川はしやすくなりました。
釣り人3人。
朝霧橋上流。
右岸側に広大な河原が出来てました。
釣り人なし。
朝霧橋下流、漁協前。
橋下からの右岸側の流れはなくなり、左岸側からの流れ込みで辛うじて右岸側に流れが戻っている感じ。
釣り人なし。
飛騨川大橋上流。
橋の直ぐ上は変わりませんが、さらに上流へ目をやると右岸側の流れがなくなっています。
釣り人なし。
飛騨川大橋下流。
左岸寄りの流れがなくなって、これまで子供たちの遊泳場だったところが本流になってました。
釣り人なし。
プラント前。
以前は広大なチャラ瀬だった所が一本瀬に変わってました。
釣り人一人。
これら以外にも、萩原大橋?や上村堰堤上流や益田橋付近も流れが大きく変わってました。
私の釣果???
川に見とれて車をガードレールに接触、無残な傷跡が、、、ショックで釣りのことはすっかり忘れて帰りました。
(ノД`)シクシク
とりあえずは大増水後の川がどう変わっているのか見て回りました。
まずは萩原のオービス前。
左岸側の護岸が大きく削り取られてシートが張ってありました。
釣り人2人。
次はケーズ電気裏。
右岸寄りから左岸寄りに蛇行していた流れが、すべて左岸寄りになり一本瀬になってました。
入川はしやすくなりました。
釣り人3人。
朝霧橋上流。
右岸側に広大な河原が出来てました。
釣り人なし。
朝霧橋下流、漁協前。
橋下からの右岸側の流れはなくなり、左岸側からの流れ込みで辛うじて右岸側に流れが戻っている感じ。
釣り人なし。
飛騨川大橋上流。
橋の直ぐ上は変わりませんが、さらに上流へ目をやると右岸側の流れがなくなっています。
釣り人なし。
飛騨川大橋下流。
左岸寄りの流れがなくなって、これまで子供たちの遊泳場だったところが本流になってました。
釣り人なし。
プラント前。
以前は広大なチャラ瀬だった所が一本瀬に変わってました。
釣り人一人。
これら以外にも、萩原大橋?や上村堰堤上流や益田橋付近も流れが大きく変わってました。
私の釣果???
川に見とれて車をガードレールに接触、無残な傷跡が、、、ショックで釣りのことはすっかり忘れて帰りました。
(ノД`)シクシク
川見お疲れさまでした。
おいらのご漁場とっても気になっていたんですよ。
偵察ありがとう、だけどちゃんと前見て走りましょうね。
川はかなりの変わり様でした。
ここより上流「としちゃん」下流の41号といい、やっぱり人の造った物って頑丈に見えても弱いですね。
流れはこうやって次々と姿を変えてるんでしょうね。
上流にダムがなかった頃はどんなだったか見てみたいもんです。
地元の木曽川でも、ダムができる前は川の中に大きな中州があって、飲み屋街が軒をつらねていたそうです。
そこへは渡し舟でお客を運んだってお年寄りから聞いたことがあります。
今では望めない夢のような光景ですね。
すべては便利との引き換えです。
kazuもいったんよオービス
鮎は対岸のへちの残り垢とどまんなかの平瀬に二次ものがぺらぺらしててそれしか掛からん
下流のふちに首まで使って対岸を攻めたが
ピクリとも。。。。。
車当てすぎだわ^^;
あそこは川が臭かったでしょ。
なんか夜中にダムが水調整して30センチ近くも水位がさがったらしいよ。
水位が急激に変化した後は鮎が警戒してなかなかかからないでしょ。
車は無残!可哀そうなことをしました。