apital乳がん夜間学校
毎月第三水曜日21時から生放送されています。
今夜です!
今日は5回目ですが、過去の放送は、このサイトで見ることが出来ますので、
今夜、見られない方も、大丈夫。
http://www.asahi.com/health/feature/bcnight_index.html
私も今夜はお出かけなので、帰ってきたら見ようと思います。
ただし、生放送中だと、
ツイッターから講師の先生に質問をすることができます。
今夜は、堀井理絵先生(がん研有明病院・病理部)の「乳がんの病理について」
絶対見ないと~!
がん研と聞くだけで、母校のような気持ちになり、
がん研の先生は、みんな応援したくなってしまいます。
ちなみに、
9月は、
岩平佳子先生 (ブレストサージャリークリニック)
「乳房の再建について」
10月は、
佐治重衡先生 (京都大大学院医学研究科・標的治療腫瘍学講座)
「乳がんの薬物治療(ホルモン剤)について」
来年の3月まで続きますが、
すべて興味深いですね
今日も暑いですね。
免疫力を落とさないよう、
自分の身体に、
しっかり意識を向けてあげて、
過ごしましょう!!
これは、自分への注意!?
ついつい無理をしたくなる私ですが、
食事と休息は大事にしないと、、、と肝に銘じています
毎月第三水曜日21時から生放送されています。
今夜です!
今日は5回目ですが、過去の放送は、このサイトで見ることが出来ますので、
今夜、見られない方も、大丈夫。
http://www.asahi.com/health/feature/bcnight_index.html
私も今夜はお出かけなので、帰ってきたら見ようと思います。
ただし、生放送中だと、
ツイッターから講師の先生に質問をすることができます。
今夜は、堀井理絵先生(がん研有明病院・病理部)の「乳がんの病理について」
絶対見ないと~!
がん研と聞くだけで、母校のような気持ちになり、
がん研の先生は、みんな応援したくなってしまいます。
ちなみに、
9月は、
岩平佳子先生 (ブレストサージャリークリニック)
「乳房の再建について」
10月は、
佐治重衡先生 (京都大大学院医学研究科・標的治療腫瘍学講座)
「乳がんの薬物治療(ホルモン剤)について」
来年の3月まで続きますが、
すべて興味深いですね

今日も暑いですね。
免疫力を落とさないよう、
自分の身体に、
しっかり意識を向けてあげて、
過ごしましょう!!
これは、自分への注意!?
ついつい無理をしたくなる私ですが、
食事と休息は大事にしないと、、、と肝に銘じています
