サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

夏越大祓

2013年06月30日 | Weblog
「たから」
一年の半分の日です。きょうやること、やはりウパさんの水替えから。
ヤマトヌマエビの入った、メダカ水槽も水替えです。
もうひとつ、ヤマトヌマエビが卵を持ったので、用意していた汽水の水槽は
残念ながら片付けます。
水交換が終わって、般若寺へ行く予定です。

般若寺は、早咲きのコスモスが咲いています。


石仏とコスモス




アジサイも咲いています。


般若寺の次は、柳生花菖蒲園。


菖蒲祭りはきょうが最終日。菖蒲は見頃を過ぎています。


園内で入園者も参加しておもちつき。


ユリも咲いていました。



アジサイは見頃です。



次の予定は歯医者。夕方の予約できょうの治療は10分程度。
歯医者から戻って、氏神様へ。午後3時より夏越大祓式。
行くことはできませんでしたが、茅の輪をくぐろうと思います。




6月16日(日)午前、日御碕海底祭祀遺跡の海上にて葦船神事が執り行われましたが、
その葦船が置かれています。




きょうは、予定終了。明日から新しい半年が始まります。















猫の世界