「たから」
御先祖の年忌法要にお寺へお参りに行きました。
お寺の近所の堀越神社の境内で「春まつり」湯立て神楽の奉納が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/331ac513f4994ef6b7fe9e64f253c9d1.jpg)
お寺の本殿横の八重桜が満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/eb88c9ae35ec99a1a238e347075fc527.jpg)
曇り空ですが桜は綺麗に映えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/c2a354dbabcfc10e0cdf34eff1bfdc24.jpg)
境内の休憩所の藤棚も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/88e9e8a684db76e74a5f364875680f03.jpg)
お経を頂いて境内を出ますと
塀沿いの排水溝に、いつもリスがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/41c07c3a2eeac0ae4470a9c49855872c.jpg)
昼食時ですので、ハルカスで食事をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/48a345d26fbeae5b6c3664c05472bf7b.jpg)
あべのハルカス展望台の当日チケットを買うために長~い行列が
2階外通路までつながっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/fea340042a7eebcc07bf8f8dbd632e8a.jpg)
御先祖の年忌法要にお寺へお参りに行きました。
お寺の近所の堀越神社の境内で「春まつり」湯立て神楽の奉納が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/331ac513f4994ef6b7fe9e64f253c9d1.jpg)
お寺の本殿横の八重桜が満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/eb88c9ae35ec99a1a238e347075fc527.jpg)
曇り空ですが桜は綺麗に映えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/c2a354dbabcfc10e0cdf34eff1bfdc24.jpg)
境内の休憩所の藤棚も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/88e9e8a684db76e74a5f364875680f03.jpg)
お経を頂いて境内を出ますと
塀沿いの排水溝に、いつもリスがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/41c07c3a2eeac0ae4470a9c49855872c.jpg)
昼食時ですので、ハルカスで食事をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/48a345d26fbeae5b6c3664c05472bf7b.jpg)
あべのハルカス展望台の当日チケットを買うために長~い行列が
2階外通路までつながっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/fea340042a7eebcc07bf8f8dbd632e8a.jpg)