サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

九尺ふじまつり

2014年05月11日 | Weblog
「たから」
新聞に丹波市市島町の白毫寺のフジが見ごろと載っていましたので
行って見ました。
ルート検索すると家から100kmをこえますがお寺の駐車場で渋滞しただけで
道中順調で、無事に到着しました。




山門をくぐると太鼓橋があります。




孔雀もいます。毒蛇をも食べることから仏教の守護神とされています。




山門脇で参拝者を出迎え、満開とあって大勢の見物客です。




藤棚はカギ形に並んでいます。















七福神にお参りをして、車が込まないうちに帰ることにします。



春日インター手前の、「道の駅 丹波おばあちゃんの里」でちょっと休憩。












猫の世界