サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

ハイキング

2014年05月19日 | Weblog
「たから」
さわやかな天気の月曜日です。
日なたにいても、さほど辛くありません。
昨日の日曜日も良い天気でした。
おじさんとママさんは、組合活動の明石公園ハイキングです。
JR明石駅到着。乗ってきた電車は 



なんともレトロな「クハ116-16」
乗り心地は結構スムースで振動も少ない。

 明石駅から歩きます。明石神社から月照寺~柿本神社。



目の前に天文科学館。





亀の水で一息。







明石海峡大橋も見えます。




人丸山公園。





明石天文科学館




で、プラネタリウム観賞。
日本で最も古いプラネタリウムです。




大蔵海岸へ。




目の前は明石海峡大橋。




この後、魚の棚で明石焼きを食べて明石城へ向かいます。




坤櫓(ひつじさるやぐら)は無料公開中。




ハイキングというよりは、歩こう会でした。












猫の世界