おじさんの健康診断の日。
朝早く出発。久しぶりに御堂筋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/da95fa3ba52fc2e6a34cddd79fad9db9.jpg)
難波神社では七五三まいりの受付が
おこなわれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/77ac88cd77538a52cb3ae02627517dea.jpg)
健康診断は順調にこなして、バリュウムを飲む胃のレントゲンも
先生が手際よく終わらせて下さり無事終了。
帰りは、御堂筋オープンフェスタが催されている地上を避けて
地下に住む猫に会って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/d6e545aa539783f61b1a7e100c51ee04.jpg)
クリスタ長堀の開運招き猫ニャ~。
朝早く出発。久しぶりに御堂筋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/da95fa3ba52fc2e6a34cddd79fad9db9.jpg)
難波神社では七五三まいりの受付が
おこなわれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/77ac88cd77538a52cb3ae02627517dea.jpg)
健康診断は順調にこなして、バリュウムを飲む胃のレントゲンも
先生が手際よく終わらせて下さり無事終了。
帰りは、御堂筋オープンフェスタが催されている地上を避けて
地下に住む猫に会って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/d6e545aa539783f61b1a7e100c51ee04.jpg)
クリスタ長堀の開運招き猫ニャ~。
御堂筋の少し紅葉がかった並木が素敵に取れていますね。
大阪は一度しか行った事がないですが御堂筋は歌にも出てくる有名な場所ですよね。
猫ちゃんのオブジェもカワイイ
御主人の検査も無事に終わって良かったですね。
朝早く御堂筋を歩いてみました。
車も少なく、銀杏並木が黄色く色づいて
爽やかでした。携帯電話のカメラ機能で
撮ってみました。開運招き猫は「高嶋文彦」作と
書いてありました。子猫の前に立つと『ニャ~』と
鳴くんですよ。