![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/0f44f6dd2dfac7238831d16f49369df4.jpg)
「たから」
昨日の夜に、ウーパールーパーと
ヌマエビのいるメダカ水槽の水交換は
終えていました。
ゆっくり、健康ランドでくつろげると思っていました。
ママさんが、どういうわけか金剛山へ行く方向に。
しっかり冬支度。遠い昔に買ったトレッキングシューズ
(当時は軽登山靴といっていたような気が)
を引っ張り出して出発。
当然、登山はお断りして
ロープウェーで上ります。
すれ違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/89ab3ca90c4288ecacc7c9be8adfa703.jpg)
雪あるよ!
ロープウェイ「千早駅」から「金剛山駅」下車。
山頂の転法輪寺までは歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/4f84211834c20dc627defeb9bb674728.jpg)
天気がよくて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/a4f815efc72a4c4ee6204e7e0e9fdf5e.jpg)
帰ってから知ったのですが、
積雪2cmということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/c5a8c2de653b7d592e6410a0135f0877.jpg)
山頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/3265b7fc619a65d27521a7531eb0cf91.jpg)
お参りをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/ecbb6cf43abe85c70a963a7d02a84350.jpg)
下りることにします。
霧氷が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/47531ff52ffdaa5ba197e69ae91bb751.jpg)
突然ダイヤモンドダストのような
キラキラ輝く細かな雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5f/1fdaa7224b8ebfb17969fd21576fbac4.jpg)
登山道は雪が踏み固められて
アイスバーン状態のところがあって滑りそうです。
耐寒登山終了。
帰りは健康ランドです。
昨日の夜に、ウーパールーパーと
ヌマエビのいるメダカ水槽の水交換は
終えていました。
ゆっくり、健康ランドでくつろげると思っていました。
ママさんが、どういうわけか金剛山へ行く方向に。
しっかり冬支度。遠い昔に買ったトレッキングシューズ
(当時は軽登山靴といっていたような気が)
を引っ張り出して出発。
当然、登山はお断りして
ロープウェーで上ります。
すれ違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/89ab3ca90c4288ecacc7c9be8adfa703.jpg)
雪あるよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/3649a551acb13370fdf957d9c67b6f6a.jpg)
ロープウェイ「千早駅」から「金剛山駅」下車。
山頂の転法輪寺までは歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/4f84211834c20dc627defeb9bb674728.jpg)
天気がよくて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/a4f815efc72a4c4ee6204e7e0e9fdf5e.jpg)
帰ってから知ったのですが、
積雪2cmということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/c5a8c2de653b7d592e6410a0135f0877.jpg)
山頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/3265b7fc619a65d27521a7531eb0cf91.jpg)
お参りをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/ecbb6cf43abe85c70a963a7d02a84350.jpg)
下りることにします。
霧氷が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/47531ff52ffdaa5ba197e69ae91bb751.jpg)
突然ダイヤモンドダストのような
キラキラ輝く細かな雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5f/1fdaa7224b8ebfb17969fd21576fbac4.jpg)
登山道は雪が踏み固められて
アイスバーン状態のところがあって滑りそうです。
耐寒登山終了。
帰りは健康ランドです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます