サリイの左目の上の傷が治りにくい。
治りかけた傷にかさぶたがはると、ひっかいてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/943cb98342b779c096e71a7c488c8732.jpg)
日ごろ猫を観察して、いつもと違っていたら、
様子をみずに病院へ。を、心がけているのですが。
この傷は治りにくい。
きょうは、献血記念日。
ずーっと以前にかかっていた動物病院で、先生が
エディーに「先生の家の猫になりますか?」
その頃のエディーは喧嘩で怪我だらけ。
先生は献血猫が欲しいのだそうです。
血の気が多いからなのニャ~。
治りかけた傷にかさぶたがはると、ひっかいてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/943cb98342b779c096e71a7c488c8732.jpg)
日ごろ猫を観察して、いつもと違っていたら、
様子をみずに病院へ。を、心がけているのですが。
この傷は治りにくい。
きょうは、献血記念日。
ずーっと以前にかかっていた動物病院で、先生が
エディーに「先生の家の猫になりますか?」
その頃のエディーは喧嘩で怪我だらけ。
先生は献血猫が欲しいのだそうです。
血の気が多いからなのニャ~。
オイラ看病してあげたいのら。
治りかけるとこんな風になってしまいます。
エリザベスカラーも役に立たないし。
毎朝薬をつけています~。
幸せそうでにゃによりです。
のんびり生活ぶりが本当に
同じ猫としましてもうれしいにゃ。
「はっちゃん日記」でお名前を拝見したような気がします。
このサリイが、我が家の猫の中で1番のんびり
暮らしています。とくに、怒ることを知らない猫なんです。