![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/3e58959cdbae6373a001fe29e0a5192f.jpg)
「たから」
昭和の日の振り替え休日です。
空は薄曇り。暑くもなく寒くもなく。
こういう日はハイキング。地元にありながら
一度も行ったことがない「つつじの谷」へハイキングです。
生駒山の山頂近くにある府民の森・なるかわ園地の
「つつじ園」へ行くことにしました。標高381m。
大阪から奈良へ抜ける暗峠の国道308号線からのハイキング開始。
管理道から神津岳ハイキングコースへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/c4036d471cccd09b86b448a7efcd5e30.jpg)
イノシシが出るらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/277ad103e83a2e722eea19a18aa250f8.jpg)
シャガの花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b2/b3042e58b654a095b8b8f8d02e523612.jpg)
なるかわ園地休憩所までもう少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/6474aa1a6f652bd535c64ae50556edd1.jpg)
休憩します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/7413341939e9be9974e56f735672078d.jpg)
ここから「僕らの広場」方面と「つつじ園」方面に道が分かれます。
しんどいので、つい下を向いて歩いてしまいます。
足元の野草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/63130272347f1eb1f3a925605841cab5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/516439d9323817f40d872b3633f81cdd.jpg)
「なるかわ園地ダ~!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/7c6b99aeaeb9e103b47a0bccaa834e0f.jpg)
カーブミラーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/2ebe4846c9a944e6788febf808a9c544.jpg)
感動!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/10/a2b476dfa0fdb373414bbd6c98126f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/af7427c9ca51e040e2221d963e6c96e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/7134220eb2a245c3e2c48d69867f3239.jpg)
ちょうど見ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/9297802fd25564c5077f918d43d20f6d.jpg)
ツツジの背の高さは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/e053345effeaefb2d9c857e81d507fd3.jpg)
ここまで約一時間。でも走っている人たちが結構います。
しばらく腰を落ち着けて休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/c0fec5d486264d9cb555df1b2d0ecd93.jpg)
薄曇りで直射日光がないのでずいぶん助かります。
帰りは下りが多いのでこれもまた膝に来ますのでゆっくり下山。
やはり下を見て下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/134973c0ae04c12e6c1f2a26dcfdd0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/ec6759d8bf977757c1a386c196333492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/1f7e520affb71b617e7324da862a94c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f5/0f935fc43fe3e224cefcda34a1ed5933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/da73333a99337a900bb58110254034d0.jpg)
もとの暗峠の国道308号線のゲートへ向かいます。
昭和の日の振り替え休日です。
空は薄曇り。暑くもなく寒くもなく。
こういう日はハイキング。地元にありながら
一度も行ったことがない「つつじの谷」へハイキングです。
生駒山の山頂近くにある府民の森・なるかわ園地の
「つつじ園」へ行くことにしました。標高381m。
大阪から奈良へ抜ける暗峠の国道308号線からのハイキング開始。
管理道から神津岳ハイキングコースへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/c4036d471cccd09b86b448a7efcd5e30.jpg)
イノシシが出るらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/277ad103e83a2e722eea19a18aa250f8.jpg)
シャガの花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b2/b3042e58b654a095b8b8f8d02e523612.jpg)
なるかわ園地休憩所までもう少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/6474aa1a6f652bd535c64ae50556edd1.jpg)
休憩します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/7413341939e9be9974e56f735672078d.jpg)
ここから「僕らの広場」方面と「つつじ園」方面に道が分かれます。
しんどいので、つい下を向いて歩いてしまいます。
足元の野草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/63130272347f1eb1f3a925605841cab5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/516439d9323817f40d872b3633f81cdd.jpg)
「なるかわ園地ダ~!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/7c6b99aeaeb9e103b47a0bccaa834e0f.jpg)
カーブミラーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/2ebe4846c9a944e6788febf808a9c544.jpg)
感動!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/10/a2b476dfa0fdb373414bbd6c98126f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/af7427c9ca51e040e2221d963e6c96e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/7134220eb2a245c3e2c48d69867f3239.jpg)
ちょうど見ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/9297802fd25564c5077f918d43d20f6d.jpg)
ツツジの背の高さは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/e053345effeaefb2d9c857e81d507fd3.jpg)
ここまで約一時間。でも走っている人たちが結構います。
しばらく腰を落ち着けて休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/c0fec5d486264d9cb555df1b2d0ecd93.jpg)
薄曇りで直射日光がないのでずいぶん助かります。
帰りは下りが多いのでこれもまた膝に来ますのでゆっくり下山。
やはり下を見て下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/134973c0ae04c12e6c1f2a26dcfdd0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/ec6759d8bf977757c1a386c196333492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/1f7e520affb71b617e7324da862a94c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f5/0f935fc43fe3e224cefcda34a1ed5933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/da73333a99337a900bb58110254034d0.jpg)
もとの暗峠の国道308号線のゲートへ向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます