![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/5518066f343be31055ba5d7cc55ad3f6.jpg)
橋下知事の大阪府庁移転構想で話題の
大阪ワールドトレードセンタービルディング(WCT)へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1c/94f65d39d14965635b604f75a4c327f7.jpg)
大阪市の第3セクターのWTCを大阪市から買い取り、
府庁舎の全面移転をする構想らしいのですが、
鑑定額が府と市で約60億円の開きがあるらしい。
それに、全面移転に必要な面積より約4000平方メートル少ないというのが
分かったらしいのですが、そのWCTコスモタワーへ行きました。
お昼を過ぎていたのでまず昼食、48階のレストラン ワールドビュッフェへ。
ランチバイキング、おとな 1,575円
こども 105円×年令(12才迄)
・営業時間 11:00~15:00
・最終入店 14:30
眺めの良い窓の付近の席でゆっくり食事。
案外すいています。おまけにクーポンをプリントアウトしていたので1割引。
食事の後は、WCTコスモタワー展望台へ上りました。
一度1階へ降りて、展望エレベーターで53階へ直行、エスカレーターで55階です。
個人料金 大 人 800円 ※高校生以上
中 人 400円 ※中学生
小 人 200円 ※小学生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/0e5d80423f4aab9e6f74fea34d97f757.jpg)
ガラス張りのパノラマ展望スペース「プラット プラネット」。
なにわの海の時空館。このガラスドームの左奥には、南港野鳥園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/8b8e43c2a81ecc158b03deebc0629b3f.jpg)
大阪ベイエリアの帆船型の観光船「サンタマリア」が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/0713c937278c4fdc3b4d5c479c3b5591.jpg)
働く船もいろいろ見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/7e1c68a2295b51d9fd0e1ce5f955eb79.jpg)
曇り空ですが、これはこれで綺麗な景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/e791d2777d151eb2b8e4a350561df3f9.jpg)
真下には「ATC 」(アジア太平洋トレードセンター)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/d1e687a8fca84d888b1ca7c64e203d1f.jpg)
「WTCは陸の孤島」などと移転への反対の声もあるようですが、
この景色を見ながら仕事ができるのはうらやましいニャン。
大阪ワールドトレードセンタービルディング(WCT)へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1c/94f65d39d14965635b604f75a4c327f7.jpg)
大阪市の第3セクターのWTCを大阪市から買い取り、
府庁舎の全面移転をする構想らしいのですが、
鑑定額が府と市で約60億円の開きがあるらしい。
それに、全面移転に必要な面積より約4000平方メートル少ないというのが
分かったらしいのですが、そのWCTコスモタワーへ行きました。
お昼を過ぎていたのでまず昼食、48階のレストラン ワールドビュッフェへ。
ランチバイキング、おとな 1,575円
こども 105円×年令(12才迄)
・営業時間 11:00~15:00
・最終入店 14:30
眺めの良い窓の付近の席でゆっくり食事。
案外すいています。おまけにクーポンをプリントアウトしていたので1割引。
食事の後は、WCTコスモタワー展望台へ上りました。
一度1階へ降りて、展望エレベーターで53階へ直行、エスカレーターで55階です。
個人料金 大 人 800円 ※高校生以上
中 人 400円 ※中学生
小 人 200円 ※小学生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/0e5d80423f4aab9e6f74fea34d97f757.jpg)
ガラス張りのパノラマ展望スペース「プラット プラネット」。
なにわの海の時空館。このガラスドームの左奥には、南港野鳥園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/8b8e43c2a81ecc158b03deebc0629b3f.jpg)
大阪ベイエリアの帆船型の観光船「サンタマリア」が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/0713c937278c4fdc3b4d5c479c3b5591.jpg)
働く船もいろいろ見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/7e1c68a2295b51d9fd0e1ce5f955eb79.jpg)
曇り空ですが、これはこれで綺麗な景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/e791d2777d151eb2b8e4a350561df3f9.jpg)
真下には「ATC 」(アジア太平洋トレードセンター)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/d1e687a8fca84d888b1ca7c64e203d1f.jpg)
「WTCは陸の孤島」などと移転への反対の声もあるようですが、
この景色を見ながら仕事ができるのはうらやましいニャン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます