サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

秋冷の候

2017年10月06日 | Weblog
「たから」
天気予報は雨。雨の日の休日は奈良健康ランド。
お昼前ですが曇り空。
途中、糸井神社(いといじんじゃ)へ。



祭神は名称のとおり、機織りの糸に関係ある、
「綾羽」と、「呉羽」が主神であったらしい。






お参りを終えて、面塚へ。
糸井神社から歩いて3分ほど。


結崎面塚公園として整備された一角にある塚です。


観世座を興し、足利義満の庇護の下で能楽を大成した観阿弥清次。
昭和11年(1936年)に面塚の隣に「観世発祥之地」の碑が建てられたということです。
昼食は面塚の近所のレトロな喫茶店で。


 季節の変わり目は雨が多い。

野鳥も児童公園へ来るようになりました。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿