RURUのひとりごっち

「博多にわか」な「独り言」と「ごちそうさま」を鍋に放り込んでなんだか煮てみたら・・・ひとりごっちが生まれました。

すべての網道はシシャモに通ず

2007-01-25 22:30:08 | しらんがな

(何を、憂いてイルの?シシャモのことよ・・・。)


クリーニング屋のバースディ月の半額サービス葉書があったのを
思い出したので愛車のチャリンコでジャケットを持っていって
ついでに郵便局と、晩飯の買出しにいこうと思い、いつも駅前の
スーパーか駅傍のスーパーばっかりなので、今日は隣の駅の
スーパー(結局スーパーなのね)まで車輪をのばしてみた。

スーパーで鳥にするか豚にするかで悩んで豚を買ったのだけど
決して、鳥インフル報道のせいではなく、最近長らく、しばらく
とんかつをしていなかったから、でも鳥も買っとけば良かった
毎日買出しは大変なので2~3日分まとめて買うようにしてるし
自称宮崎のトップセールスマン東国原英夫知事が宮崎地鶏を
ほうばってがんばってるしね、それで思い出したよ
狂牛病騒ぎの真っ只中に、なぜか1年に1回程度も焼肉屋に行くことの
ない我が一家が、家族で焼肉屋にいったら、まあ見事にがらがらで
従業員さんの悲しげな顔と、我が家にかかりっきりのサービスと
静まり返った店内でひっそりと肉を焼きタンを焼き、食べたのを思い出した。

それは兎も角、結局今日の晩のおかずは豚かつじゃなくて
先に食べなきゃと思っていたシシャモになったのだった
それとゴマ入りはんぺんを焼いて、わかめとサニーレタスとハムのサラダ
をわさびドレッシングで、とシシャモとはんぺんには大根おろしだね
というわけで、右のにの腕が大根おろし筋になったりしつつ・・・ちょっと悩む

何を?
メインディッシュのシシャモのことである、前に魚焼きの網で焼いたら
子持ち部分の卵がぷちぷちぷっちんとはじけて、おまけにボロボロに割れたり
したので、その次の時はフライパンで油を敷かずに焼いたら、こんどは
身がフライパンにくっついてしまって、ぺろりんと皮が剥がれたので
今日はどのようにして焼くかを・・・悩む悩むなやむんじゃ~

というわけで悩んだ末、やっぱりフライパンにしたが、かなりくたびれた
古いフライパンで焼くか、このまえ買った500円の新しいフライパンで
焼くかまたも悩むるるであった・・・しかしあることに気がついた
新フライパンの方は、なんか内側の表面がエンボス?加工してあったのだ
これですがなきっとこれなら皮も剥がれずに
いい感じに焼けるだろうと思って新フライパンで焼くことに致しました。

これがなんか、面白くないでしょうが、非常美味く焼けたのです
でもやっぱり網で焼いたほうがきっと美味いにちがいない・・・と
るるは思ったのです、なんと表現していいか
わからない感じに微妙に
ち・が・うのです、魚網で卵がはじけぬように焼くには
どうすればいいの?って思った次第です。

スーパーに併設している本屋で、文庫本コーナーへ行き、この前旦那が
何かの懸賞でもらった図書カードをくれたので、棚を物色して
塩野七生の「すべての道はローマに通ず」上下巻(476円税別)を
迷わずレジに持っていっていた、これを選んでしまったのは、何故か?
それは、目次にインフラストラクチャーとか、ローマ水道の模式とか
ドムスでの雨水利用法とか、鉛管の作り方とか、浴場の温め方とか
ローマ時代の舟橋と木橋とか、橋脚工事法とか・・・。
そんな文字につられたに違いないのだった
やっぱりあたしゃ土木な女なのか?とあらためて思ったのだった。

でも面白そうなのよ、なんかこれはシリーズ本で「ローマ人の物語」
っていうのの27と28巻目でこれは1から読むべきだろうけど
1から28まで揃えるにゃ図書カードの金額が足りないしね
しかも何故か1巻目の文庫だけが棚にはなかったのだった
最近旦那のネット応募の懸賞商品が結構次々送られてきて
健康飲料やら映画の試写会やら図書カードやら、とりあえず健康飲料は
旦那が担当、図書カードと試写会はるる担当とさせていただきました
さんきゅです

今日は小学生日記みたいだ、それにしてもこの5ヶ月間、三日坊主のるる
にしてはよくこのブログ続いているなあ、絶対1週間くらいで終わる
とか思ってました。
さてあと幾日続くかな