23インチのワークブーツXL250Sと錆びオヤジとブロンコも

昭和のバイク、昭和の車が大好きな
オヤジがいじり壊したり
治ったつもりのやっつけ仕事を
綴った独り言です。

ジムニー、エアコン逝く

2014-08-23 17:45:11 | 車 メンテ その他

ついに来たか?

 

ジムニーのエアコンが全く冷えなくなってしまった

ファンの風は出るが冷気が出ない、

 

平成2年式のジムニーです、まだ20数年しか経ってないのに・・・

スズキさん、どういうこと?

 

 

ファンスイッチの左にあるのがA/Cスイッチです、

オンにしてもスイッチが点灯せずコンプレッサーが廻らない。

 

A/Cスイッチを外しサーキットテスターで点検してみたがスイッチそのものは壊れてない、

このころのジムニーは風の吹き出し位置と温度調節レバーが写真の位置でないと

A/Cはオンしない構造になってます、つまりエアコンではなくクーラーなんです。

この2つのレバーにもスイッチがありそれも異常なさそうです。

 

ってことは?

コンプレッサーが逝っちゃったのか?

 

これがコンプレッサー、

コンプレッサーからは一本の配線が出ており、それがプラスでマイナスはエンジンに

付いてることでアースしてるんでしょう、

 

試しに

その配線に直接12Vを繋いでみるとコンプレッサーは廻り冷たい風が出てきた。

 

ガスタンクののぞき窓をみると多少の泡が出る程度でガスも入ってそう

 

ん~、つーことはコンプレッサーがオンしない原因はその他の電気的なことか・・・

あ~あ、めんどくせーなー、

正直、電装屋に修理に出してなんて、こんなジムニーにお金を掛けたくないし、

 

それならばと、元々のA/Cスイッチは無視して

新たにA/Cスイッチを付けることにした。

(なんでもありのジムニーだからできること)

 

コンプレッサーの線と

 

電動ファンにも配線し

 

 

念のためリレーをかえし

 

スイッチを付けた、(右がA/C、左のスイッチは後付けルームランプ)

 

今まで(正常に動いてるとき)ならファンスイッチをオフすれば当然A/Cはオフしたが

今度からは、関係なくコンプレッサーと電動ファンは廻ったままです、

まっ、いいか   ・・・多分忘れることはないでしょう???

 

あれ? ファンモーターから電源を引けばそんな心配なかったか?

まっ、冷えればいいか、

 

ちなみに、

ハンドルは

ナルディのレザー、

 

シート2脚は

戴きもののメーカー不明のバケット

シートレールはジムニーの純正を無理やり付けました。

 

しかし、本音を言うとジムニーはもう疲れたかな~?

 

実は、

カタログもらってきちゃったんだよな、

なるべくおかあちゃんの目に着くとこに置いたが・・・

 

5月にXL500Sを買って・・・

ん~、そうだよね、  わかってるって、

 

カタログだけだよ、カタログだけ、

 


日光の天然氷

2014-08-18 20:24:05 | 雑談

連休明けの初日、9日間ぐうたらしてたので、久しぶりの仕事は疲れました、

 

さて、16日の夕方のこと、

夕方TVをみてると、「日光天然氷を使ったかき氷」 とやらをやってた、

それをみていたおかあちゃんが、一言、

「食べたい!」

 

で、きのう(連休最後の日) おかあちゃんと二人で出かけました。

 

ガソリンが入れられるようになったラウムで走ること2時間強、

ちろりん村到着、

 

四代目氷屋徳次郎さんの氷を使ったお店、

 

連休最後の日だし、それほどいないだろと思ってたらいるわいるわ、

注文し待つこと15分、

 

左がブルーベリーと右はいちご、シロップだけじゃなくそれぞれのジャムも入ってます。

各800円・・・

高いか安いかと言ったらTVで見たあの手間暇かかった作業を思うと納得するしかないか?

 

こんなてんこ盛り、食えるか?

と思ったら、10分もかからず

二人とも食べちまった、

まあ、水に戻したら大した量ではないんだろうけどね、

 

で、よく聞くあの、

「頭にキーンと来ない」

って噂、ホントみたいでした。 (ん~、削り方次第なのかな?)

 

食感は見てのとおりフワフワで口に入れたとたん解けてしまった。

 

外で食べてるとこんなのもいる、

 

少し肌寒かったが、おかあちゃんが喜んでたので◎でした。

 

 


ラウム ガソリンが入らない?

2014-08-13 16:59:40 | 車 メンテ その他

連休に入り今日で5日目、

ここのとこ天気がパッとせず、ぐうたらしてます。

 

先ほど、ラウムにガソリンを入れに行ったおかあちゃんが

「大変大変、」 と帰ってきた、

 

セルフのガソリンスタンドに行ったが、

どうしたことか給油穴のカバーが開かず

給油できず帰ってきたようだった。

 

そして、エアコンの効いた部屋でぐうたらしてた私は呼ばれることになった・・・

 

どうせレバーの引きが弱かったんだろ、 くらいに思いレバーを強めに引いてみたが開かない、

「切れたか?」

しかし、感触はある、

 

次におかあちゃんに引いてもらい給油口のカバーに耳をあて聞いてみると

中で動いてる音も振動もない、

「やはり、切れたのか?」

 

レバーは運転席右前の足元にあり、シートを外す、

 

シート、カーペットをはがし、レバーは出てきた、

見た目や動きそのものには異常はなさそう、

ってことは、カバー側か?

 

リヤシートを外し、内張りを外した、

ところが

 

 

給油口の裏側は全く見えてこない、

(スピーカーの右側当りが給油口)

しかもスピーカーはリベットで留ってる、

 

そうだ、このラウムは左リヤのドアを開けたときはカバーが開かない

構造になってたのを思い出した、

 

リヤ両ドアはスライドドアになっており、ドアを開けた状態でカバーを開けると

当ってしまうのでその防止になっていた。

 

ドアを開けた後ろ側にこれがあり、

ドアを閉めた状態では上のレバーが左に動く、

そして、裏側は、

 

 これ、

下のが運転席からのワイヤー、

上の右が上の写真のレバーからきてるワイヤーで、

その左が給油口のカバーに行ってるワイヤーです。

上の写真のレバーの位置によって引きが効いたり外れたりするようです。

 

運転席からワイヤーを引いてみると異常なく動てるが、

遊びが多いようだ、

 

給油口側は見えないので、そのままにし

 

この曲がった部分を

 

 

これだけ曲げ遊びを少なくすると、

 

はい、開きました

 

ばらしたシートや内張りなどを元にもどし、終了!

 

開かなくなってしまった原因は遊びが大きくなってしまい、

引ききれてなかったんでしょう、

思ったんだけど、他の車は給油口まで直接ワイヤーが行ってるのに比べ

この車はあれだけリンクを交わして遊びが大きくなりがちだ、

ってことは、他のラウムもなってるんじゃない???

 


「おいしい蕎麦を食べに行こう」 ってツーリング

2014-08-03 19:12:12 | XL500S

きのう日曜日は美味しい蕎麦を求め出かけしました。

 

メンバーは色々な車種で

1300スーパーボルドールくん

忍者くん

W1 SAさん

セローさん

と、私XL500Sの5名です。

 

「道の駅 下野(しもつけ)」 7時集合、

 

10分前には全員そろい、では出発!

途中高速を使い、まずは先日私が霧で断念した霧降高原を目指します。

 

途中のパーキングで休憩中、

忍者くんとボルドールくん

 

こちらはW1のフロント、

きれいですね、

リンクでライニング2枚がそれぞれ動く構造なんですね、

しかしオーナーさん曰く、雨の日はドラム内に水が入り込み

効かないブレーキがもっと効かなるそうです。

 

再出発し少し渋滞にはまり

霧降高原、大笹牧場着、

やはりたくさんのライダーたちが来てました、

 

今日は牛の串焼きより

これ、300円、濃厚でうまかった、

 

大笹牧場から五十里湖を通過し那須塩原方面にある蕎麦やさんへ向かう。

途中数か所のトンネルを通過するが中はひんやりして気持ちいい、

 

走ること約1時間、目指す蕎麦屋に着

 

着いた時間が悪かったのか外では数組の客が並んでます。

炎天下の中待たされること30分、やっとテーブルに着けた、

 

テーブル上にはポットがあり冷たい麦茶だ、ありがたい、

と、思いきや飲むとこれが

「ぬるいっ」

5人分コップに注ぐとポットが空になり新しいポットをもらったが

これまたぬるい、常温?

これにはみんな呆れました・・・

 

もりそば大盛り 950円

蕎麦そのもは十割りで香りよく確かにうまいが、私にはつゆがしょっぱすぎと感じた、

また、この時期に常温の麦茶でもてなされても蕎麦のうまさが薄れてしまう、

最近、TVで紹介されたらしいが、なんとなく納得してしまった、

ん~、私はまた行きたいとは思わないかな・・・

 

さっ、帰りましょ、

パーキングで休憩、

高速の交通量はあるがスムーズに流れており順調です、

4速でしかも右シフトのW1さんは必至でついてきたようで、

私も250Sでは必死だったかもしれないが、

500Sは余裕で1300ボルドールと並走できた ??? あわせてくれたのか・・・

 

すぐ近くで夏の騒音が、

おまえだったか、

夏本番ですね、

バイクの騒音に負けないくらいに鳴いてました。

 

5時くらいには集合場所の道の駅 下野に着く、

 

おっ! 右はじに、

R100GSパリダカ、

現物を見るのは初めて、

「でかいっ!」

オーナーさんは60前後の渋い方で、

ハンドルの中央にナビのコマ地図を入れるアルミ製のあの箱まで付いてる、

向きを変えるのがすごく重そうに動かし静かに出て行きました、

カッコよかったです、

 

「では、また」 と解散し6時ごろ帰宅

 

本日の走行 333㌔ 燃費は・・・あいかわらずよくない・・・