23インチのワークブーツXL250Sと錆びオヤジとブロンコも

昭和のバイク、昭和の車が大好きな
オヤジがいじり壊したり
治ったつもりのやっつけ仕事を
綴った独り言です。

鉄のテント購入

2025-01-28 15:13:00 | 車 メンテ その他
この度、鉄のテントを買っちゃいました、


鉄のテントとはN-VANです、

N-VANを買っちゃいました、
もちろん中古だが昨年7月登録で走行キロは


500キロとほぼほぼ新車です、

エブリイ購入時はN-VANも候補に入れてたが、中古車とはいえ到底予算内に収まる金額ではなかった、10万キロ超えであっても予算の倍以上の価格ばかりだったこともあり予算内に収まるエブリイにしたのだった、

今回のN-VANは特に事故車でもないし故障があるわけでもない車だ、訳ありも訳ありで、信じられない価格で譲っていただいたものです、
通常購入なら軽く200は超える車両だが、な な なんと○○○円でどうかと言う話しが舞い込んできた、

当初は車購入なんてそんな考えは全く予定してなかったが、その金額でN-VANが買えるなら購入もありだなと考えるようになり奥さんとよーく相談した結果購入に踏み切りました、

エブリイもそうだが、トランポや車中泊には活躍してくれるでしょう、


これが鉄のテントの由来、
どうぞ寝てくださいと言わんばかりの室内だし、またこの大開放感がたまらない、



なんともほんわかとした顔つき、

早く旅に出たい今日この頃です。

白鳥見てきた

2025-01-21 19:39:00 | 雑談
先日、11日のこと
白鳥を見に行ってきた、
県内の白鳥飛来地と言えば那珂市の古徳沼だ、
早朝まだ暗いうちに到着し夜明けを待って



いました、



いるわいるわ、200〜300羽くらいいそうだ、
















優雅な姿に感無量です。

人が多くなって来たので帰ります、

帰りには


常陸国出雲大社に寄って
初詣、



このしめ縄には圧倒されます、






家族の健康をお願いし帰宅の途についた。


クリスマスプレゼント

2025-01-09 18:05:00 | 雑談
我が奥さんの誕生日は12月31日ということもあり、クリスマスプレゼントはそうそうもらえる事はない、
だが、先日のクリスマスにはサンタさんが来てくれたようです。 

いただいたプレゼントは

桐の箱に入った



こちら、
すずがみです、
金属の錫(すず)製の紙のような皿、


さみだれ、細雪の2枚入り、



くねくね簡単に曲がりとてもおもしろい皿です、



角を持つと自重で曲がるくらいの柔らかさ、

以前から欲しい欲しいと言ってたのでサンタさんに声が届いたようです。

奥さんの機嫌が良ければ錆びオヤジ家は安泰だ、


冬タイヤに履き替え

2025-01-08 14:52:00 | 毎日がエブリイ
新年あけましておめでとうございます、
今年一発目のくだらない話にお付き合いください、

今週末は関東でも雪が降るかもとの予報なので、
エブリイのタイヤをスタッドレスタイヤに履き替えました、

夏タイヤを外し

スタッドレスタイヤに変えました、


これ、車載工具のホイールナットレンチですね、

最近では猫も杓子もトルク管理とか耳にするが、
そこでこのホイールナットレンチの長さを見てほしい、
レンチはなぜこの長さなのか?
レンチに足を掛けて全体重で締めるアホはいないですよね、
中腰で左手はナット付近に手をかけ右手はレンチの先端を握り締め付ける、
それで充分なトルクがかかる長さにできてるんですよね、
だからこの長さなんだよね、
それを理解してれば高価なトルクレンチなんていらない、
YouTubeを見てもトルクレンチを使ってるシーンも多々見かける、
アホか」と思いつつ見てる私もアホなのかも、、、

正月からくだらないボヤキでした、

本年もよろしくお付き合いいただけたら幸いです。