23インチのワークブーツXL250Sと錆びオヤジとブロンコも

昭和のバイク、昭和の車が大好きな
オヤジがいじり壊したり
治ったつもりのやっつけ仕事を
綴った独り言です。

過去の栄光と苦悩・・・

2013-05-23 21:36:34 | 昭和の車達

約10年くらい前に乗ってた車です。

1975年式 カリーナ1600GT ハードトップ です。

錆びオヤジの「錆び」はここから始まったのかも?

この車との馴初めは、長女が生まれた年のこと(24年前)、当時の会社の先輩からタダ同然で譲り受けた。 

その先輩はこのカリーナのほかにもTE27レビンも所有しており、どちらか欲しいとしばらくの間、交渉し私のしつこさに先輩もなくなく折れ、手放してくれた。

しかしこのカリーナ、当時はエンジンはかからず、ボディーの錆びはそれほどではなかったがあちこち塗装は剥がれ落ち、フロント左フェンダーはベッコリおもいきりへこんで錆びが出てる状態でした。

牽引ロープでもってき、エンジンを下ろし、まずはキャブ(ソレックス)2個をオーバーホールし、エンジンはピストンリングとバルブすり合わせ、ステムシールを交換し、エンジンは息を吹き返した。この時の感動は今でもはっきり覚えてる。

次にボディーです。へこんだフェンダーは一度外すと2度と付きそうにないくらいへこんでたので裏側から大まかに叩きだしあとはパテで成形し塗装するのみ・・・

ってとこで事件!なんとこんな状態で車がないっ! 車両盗難です。あわてて警察に届けたが、登録もされてない(ナンバーが無い)車なんて、まず出てこないだろうなど言われた。

3か月くらいたったころ、半分あきらめかけたころになって警察から見つけたとの電話があった、近くのお寺の裏手に放置されており、近所の人が通報してくれたらしい、こう言うのを見つけたって言うのか?と思ったが・・・

幸いにして無くなってたのは、純正ハンドルのみ、警察が「取りに行く時はハンドルを持ってきてください」 と言った意味がわかった。

いよいよ全塗装です、塗料は板金屋で元々の色を作って貰い自家塗装(黒ではなく濃いブラウンです)、

はれてナンバーが付きました。

あこがれてたソレックスサウンド、酔いしれました

ワタナベを履かせ、それはそれは嬉しかった

また、センターピラーがなく、ドアガラスを前後とも開けて走るとすっげ~気持ちよかった

 

当時ある人の紹介でとある某旧車雑誌の取材を受け、3ページに渡り掲載されたことがあった。取材料はその雑誌のステッカー数枚のみ・・・そんなもんなんだろう、

3冊くらい買った記憶がある・・・

数年後の正月、走行中いきなりファンベルトが高音で鳴きだし、バッテリーランプが点灯、あわてて路肩に止めボンネットを開けみて見ると、なんとオルタネータが割れてる!ベアリングがロックしてしまいオルタネータのケース?まで逝ってしまったみたい。 隣に座ってた当時まだ幼かった長女には泣かれ、携帯なんてなかった時代、こっちも泣きたかった。

またまた数年後のこと、会社帰りの途中、爽快なソレックスサウンドに酔っていると、突然エンジンから「ガラガラッ」と尋常ではない音がし止まってしまった、暗い中、恐る恐るボンネットを開けるとやたらオイルのにおいが漂ってる、懐中電気でみて見ると、チェーンテンショナーがない、折れてしまったらしい、瞬間的にカムチェーンがあばれタペットカバーまでワレテしまった。エンジンルームはオイルまみれ、そんなことって あり?幸いにも後輩の家の近くだったので来てもらい(このころになると携帯は持ってた)牽引ロープで帰宅。

 部品取りとして持ってたTE27トレノです。

このエンジン(2TG)は通称「イナゴ」、1750CCにボアアップされたエンジンとのことだったので、さっさとエンジンを載せ替え、生きかえりました。

ホントに「イナゴ」だったのか定かではない、体感できるほどの差はなかったような・・・

数年後、

 

 このカローラ セダンGT(エンジンはカリーナと同じ2TGです)を旧車雑誌の「売りたし」で見つけ、大阪まで友人S君と取りに行き、2年おき(車検が切れるまで)にカリーナと、このカローラを交互に数年間乗り継いだ。

これにもいろいろと泣かされました、

つづきは、次回・・・

 


フロントホイールのメンテ

2013-05-19 19:07:30 | XL250S

Sの自賠責が先日で切れ、これを機に錆びの目立つフロントのスポークとドラムをきれいにするメンテをした。

若いころは自賠なんて気にせず、エンジンがかかれば乗ってたが、この歳になるとさすがにね

で、フロントのドラムとスポークはこんな感じ

スポークも右側のプレートも錆びており、ドラムにはシルバーの塗装が飛んでます。

じつは、2年くらい前にも一度スポークを全部はずし、ペーパー掛けし錆び落としをしていたが、いいかげんな

仕上げだったので錆びが再発してしまったようだ。

ドラムのシルバーの塗装が飛んでるのは、前オーナーが間に合わせでスポークを塗ったために飛び散ったみたい。

2年前にばらした時は、気にならなかったんだろうか?と自分に問う 

 

まずは、フロントフォークからタイヤ付きでホイールをはずし、タイヤを外し、スポークを外していきます。

 

外した右側プレート裏側はこんなになってた。

スポークをはずします。

 

今回、スポークの錆び落としに使ったのがこれ、

住友3MのCNSべベルというもの (固っいスポンジか、ひじきのかたまりみたい)

説明によると、塗装膜やサビだけを取り、素材は削れず、処理後の防錆効果も期待できるらしい。

素材まで削れてしまうのは強度的にどうかと思ったが、これならいけると信じ、電ドリに取り付け磨きます。

 

処理前と後です。メッキ掛けのようにはならないがまずまずかな、

確かに素材は削れてないです。合格!

その後、スポークはクリアで塗装します。

 

スポークは当然左右で長さが違い、また外からかかるのと内側からのと計4種類が9本あり、合計36本です。

微妙に長さが違います。

 

べアリングとボルトにマスキングしドラムを再塗装し、右プレートはサンドブラスト掛け後クリアで塗装した。

スポークもサンドブラストでと思い数本やったが、36本なんて何時間かかる?やってらんない!

塗装がかわき、組み付けていきます、

 

 あちこち絡んで収拾がつかない・・・

なんとか仮組み付け完了!

 

お~!うつくしい    ナットが錆びてる?あとでサンドブラスト掛けます。

この2つの矢印、おわかりだろうか?

ばらした時には気付かずばらしてしまったが、磨いてるときに印があるのを発見しヒヤヒヤです、

たぶん、お互いに合うように組むんだろうと半信半疑で組み付けたが・・・もし違ってたら

もしやと思いばらす前に撮った写真をみると、お~!あったあった!たまたま写ってた!よかった~と胸をなでおろすオヤジです。

(一番上の画像に写ってました)

 

と、とりあえず今日はここまで、

また次の休みで振れ調整をします。

 


春の収穫

2013-05-10 19:54:20 | 雑談

GW10連休後3日間会社に行き今日からまた3連休です。(いったいどれだけ休むの?)

今日はすごい数が実ったさくらんぼの収穫!

 

 

いい具合に色づいてますね。昨年は、小皿1枚分くらい採って、またあとで、と、採らずにおいたらあっという間にほとんどが落ちてしまった。

鳥が食べたのか、風で落ちたのか今年はそんなことしたくないと、収穫しました。

 

かなり小ぶりですが、とりあえず味は最高!甘みがすごい!

直径20センチくらいの容器に3つ分、大収穫です、手の届かないとこにまだまだなってますが、鳥の分として残しておきました

 

どうみても、食べきれる量ではないので、近所にも配り、残ったのは画像の真ん中くらい、でも満足!!

  


ビーナスライン走ってきたよ

2013-05-04 16:07:28 | 車 メンテ その他

GWも後半になったきのう、3日、長野県のビーナスラインを走ってきた。

とは言っても家族で車で行きました。(ジムニーでは4人乗れないので、おかあちゃんのラウムです)

予報ではさむいだろうとのことだったので、ダウンを持ったが・・・

家族全員4人での予定だったが、上のお姉ちゃんが「友だちと予定入れちゃった」と言いだし、

下の子が「じゃ、友だち連れて行っていい?」

「うん、いいよ」って私、

その友だちの子は、母子家庭で二人暮らし、なんの考えもなく「いいよ」と言ったが、

連休とはいえ、母親と二人で出かけると言っても、車での遠出はできないんだろうななどと

勝手に思い、連れてきてあげてよかったと思った。

 

渋滞は覚悟の上、朝5時 出発、

しかし、上信越道の軽井沢出口で多少の渋滞があったがその先は順調です。

白樺湖を過ぎ、いよいよビーナスライン、

何度来ても景色は最高!

バイクも多いです。

 

霧ケ峰で、

富士山がきれいに見える。 天気に恵まれたが、外はすげーさむい。

 

おかあちゃんと二人で、

上着をはおらず外に出たら、ブルブル、

 

和田峠を上がり、美ヶ原へ行くと、すごいバイクの数、寒かったろうに、

上の売店ではストーブがついており、暖をとってました。

 

下の子と友だち、寒くて小さな毛布を持って、

 

この残雪、寒い・・・ダウンを車の中に忘れてきたオヤジです、

 

芸術が理解できない三人・・・

大きい方がうちの子です。

 

向こうの北アルプス?がきれい!

 

標高2000mだって、

 

たくさんのお土産を買い、さっ、帰ろ

美ヶ原からの帰りは、武石の方に降り、行きで降りた佐久インターへ向かいます。

途中おかあちゃんに運転を一時間くらい替わってもらい、佐久インターから高速を上がり、

4連休初日で、みんな一泊以上してくるのか帰りはまったく渋滞なし、

パーキングではまたお土産や、なにかしら食べてる3人、「よく、たべること」

 

なんやかんやで、8時すぎ帰宅、走行キロ 500弱、

ふう、疲れた・・・