23インチのワークブーツXL250Sと錆びオヤジとブロンコも

昭和のバイク、昭和の車が大好きな
オヤジがいじり壊したり
治ったつもりのやっつけ仕事を
綴った独り言です。

出張先で旧車を見学 

2018-11-29 20:13:10 | 昭和の車達

出張中の話し、

 

順番が前後するが、最初の土曜日だったかな、

レンタカーのヴィッツで向かったのは、以前からのチェックしておいた「日本自動車博物館」

ここの規模は日本最大級らしいとのことで、一度行ってみたいと楽しみにしてたとこだった、

 

まず博物館の外観、

 

正面玄関前ではベレットが迎えてくれた、

 

入場料1000円を支払い、中へ

ギャランシリーズだ、FTO-MRいいね!

個人的にはGSRよりFTO好みだった、

 

レオペット、現代の軽トラの荷台に積めそう、

右奥のけさぶろーがかわいそう、前に出してやってくれ~、

 

クロガネとヂャイアントだっけ? ??

 

コンテッサー、日野自動車の乗用車。

 

これも

 

ベレルか?

 

マツダ ロードペーサー、日本車らしからない雰囲気でしたね、

 

ファミリア ロータリークーペ、

 

コスモAPじゃないよね? なんていったっけ?

 

ダイハツ コンパーノベルリーナだっけ?

この赤い車の配置は意味がわからない、メーカーがごちゃ混ぜ、

 

S800のコンセプトカーだとかなんだとか?

 

BJ40系かと思ったら、

ボンネット先端には

中国製なんですね、

 

ランドローバー、カッコいいねぇ~

 

ブルドッグとKP61、

KP61は前期の丸目に限る! 個人的な思いです、

 

EP71韋駄天ターボとカローラFX、

このEPターボは一時期所有していたことがあった、思いもしなかった高い価格で「売って!」と、ホクホクした思い出がある。

 

初代MR-2 後期のスーパーチャージャーより、このNAのが好き、

 

初代ソアラ、

フロント、センター、リヤそれぞれのピラーを上に延長すると一点で交わるんだとか、

マイナー後の真っ白なVRターボが欲しかったが、

 

私が乗ってたのはこれのTE55レビン、

こちらはトレノですね、

 

実車だけでなくカタログの展示もあった、

 

これこれ!草刈正雄の真っ赤なチェイサーSGS

これもたまらなく欲しかった、今でも欲しいくらいだ、

しみじみ思う、いやーカッコイイ!! 

おいらマーク2よりチェイサー派でした。

現車が見たかった、

 

カローラセダンGT、TE71丸目4灯、

これは現車持ってます、今でも、  錆び錆びですが・・・

いやー実にいい! なんてカッコいいんだろう、

私の中では今考えても一番クルマらしいクルマだと思う、

後の4AGにはかなわないが2TGもいいエンジンだったよぉ。

この70シリーズはクーペ、ハードトップ、ハッチバック、4ドアセダンとバン、

そして2ドアセダンってのもあったの知ってます? これは超貴重!!

エンジンも1300から始まりディーゼルもありすべて組み合わせたらもう、星の数に・・・

 

おおっ、マーク2ダブルピック、

フェンダーのえくぼがそのままってのがこれまたたまらん!

 

消えかけた看板 この辺もいい味だしてる!

 

ミニエース、軽トラではない、

 

クラウンエイト、後のセンチュリーになったとか、

 

ホーミー?ホーマー?

 

 所々にバイクもあった、

ラビットか?

 

富士サイクルの文字があるが、車名はわかりません、

 

 

MV

 

ライラック

 

車名わかんなーい、シングルシートがいい味出てる、

 

54BとA,同じように見えるがボンネットの長さが違う、

フェンダー塗装の下には溶接で繋ぎ延長した跡があるらしい、

長さの違いはエンジン長の差、キャブレターはウェーバー3連 6発の赤バッチのBのが長い。

あのウェーバー3連の吸気音と言ったら、ゾクっとするほど惚れ惚れする もう結婚して~って感じ 

 

もっと前のプリンス スカイラインスポーツ、

相変わらず怒ってますねぇ、

これが初代スカイラインと思われがちだが、もっと前のモデルもあった、

個人的にはあのワゴンが好きだったなぁ、

 

フェロー? これは知らないなぁ、

 

左のフェローは小学6年時の担任 斎藤先生が乗ってたっけ、

 

 

フロンテ800だっけ?

 

ツインカムを積んだ軽トラ、TN360クローラー仕様だ、

あるのは知ってたが実物を見たのは初めてだ、

 

じっくり見ちゃいました。

 

バモスホンダ、

サイドマーカー後ろのストライプに注目、

ストライプの上だったか下だったか定かではないが本来ならばここにスポット溶接の跡があるはずなんだが

レストアし、その貴重なスポット溶接跡をパテで埋めてしまい

なにも知らないオナーさんは綺麗になってよかった~って喜んだとか、

しかし、真のバモスホンダファンはそのスポット溶接跡を敢えて残すレストアをするんだとか、

この現車はどうだろうか?

 

Nコロたち、

このVベルトには笑わされた経験がある、

長いベルトが90度曲がってるんだもん

 

空冷シリーズ、ボンネットを開けると芸術品のようなフィンが顔を出す、

フロントヘビー過ぎでサスペンションサポートが逝っちゃうとか、

 

02を思わせる99Sの顔付、カッコいい!!

こんな小さいセダン、いいなぁ。

 

グッピー!!

リヤピラーの丸はウインカー?

 

これは!! 

幻のヂャイアントコニー!!

 

クロガネ ベビー、

 

???

 

マイナー後のジュノーか?

 

現代の酷暑では乗れないでしょう、

そもそもこんなの走っちゃダメでしょ、

 

フェロー?ミニキャブ? ちと不明。 

 

フライングフェザー、よくぞ残ってました、

現代の子はドアミラー折れてるって思うんだろうね、

これがウインカーなんて信じてもらえないだろうし、 

フロントハブにはブレーキのブの字もない?

 

 

テールランプがないわけではない、

ナンバープレートの上に丸いのがそれだ、だとしたらこの穴は何なんだろう?

 

 

白いクラウンとクジラも、

これまで高級車=黒塗りだったが、新鮮さ、清潔さをイメージし「白を」と、大々的に発売したのだった、

 

コロナが3台、じゃないんだな~

中央の白いのはコロナじゃない!!なんでここに配置するかな~

「TOYOTA 1600GT」だろよ!

ベースがコロナなだけにコロナGTと勘違されがちだ、

当時としては国産初の1600ツインカム、国産初2ドアハードトップだったりもした、

ここはチョット語らせてください、

トヨタ2000GTがあまりにも有名になっちゃってその陰に隠れ生産期間はわずか2年弱だったとか、

グレードは「GT5」「GT4」の2種類で文字通りの5速と4速、ミッションの違い、

OHVのブロックに無理やりツインカムヘッドを乗せるといったトヨタ得意のお家芸(ヤマハか)で

クランクシャフトはなんと3メインベアリングだったのは笑えた、

悲しきかなGT5の5速ミッション、またFシートなどは2000GTと共通で(正確には全く同じではないが)

金にもの言わせた2000GTの部品取りになってしまった1600GTは数知れず、

 

現車をよく見ると、 

ホイールキャップは純正品だが、

残念なことに、

このフェンダーミラーは後の補給品が着いてる、

本来ならグレーの部分(脚も含む)両外側の半分だけがメッキされてたはずだ、

これは2000GTも同じだが、2000GTのは脚がチョットだけ短かった気がする、

あの半分メッキのミラーを探すとなると車を探すより大変かもしれない。

  だけど、私は数年前のお台場のニューイヤーミーティングのガレージセールで見つけたんだよね

   しかも左右セットを信じられない低価格で!! もちろん買っておいたよ、

   あれって、どこかにしまってあるのかな?

チョット熱くなり過ぎた・・・

 

セリカ ダルマとマイナー後のLB

 

スリーホイラー、

 

どうぞご自由にタペット調整してください。

 

トヨタ猫バス、

 

300SL 夜霧よ~今夜も~♬

 

ナッシュメトロポリタン、

フェンダーからタイヤまでが遠い?

 

マーク2、

 

まだまだ紹介しきれない車、バイクがたくさんある、もうキリがない、

半日は充分見てられるほどの展示台数、もう大満足でした。

(もし、説明が違ってたらごめんなさい)

チョット個人的な思い入れが強すぎたか  

 


なぎさドライブウェイに行ったど、

2018-11-25 21:32:56 | 歩く

 

石川県出張シリーズです、

 

出張中の休日に なぎさドライブウェイに行ってきました、

そう、車やバスなどが砂浜を普通に走れるって有名なそこですね、

一度は行ってみたいと思ってたんですよ、出来ればバイクでね

 

出発し、まずは道の駅でトイレ、

 

次の道の駅高松で美味しそうなワッフルを二つ買い、ここでもマーキング、

 

そして、

到着。

一般車が走れる砂浜ってそうそうないらしく日本ではここ一か所だけだとか、

走れる距離は結構あるみたいだ、

 

砂浜では車の窓から竿を出して車内で釣りをしてる人がいたり、

写真を撮る人、砂に絵を描く子供等々、それぞれに楽しんでるようです、

 

 

こんな波打ち際なのに2WDのヴィッツでも走れます、

けど、なんだろ、砂浜を走ってるのに、なんか新鮮さがない、そんな特別な感じが無い、

そうか、大きな声では言えないが、ジムニーでもXLでも、もっとふかふかの砂浜を走ったことがある、

XLではタイヤが半分くらい潜っちゃってスタンド立てずに自立してるくらいだったことも・・・

そんなんだから新鮮さは感じなかったのか?

 

 

そんな独り言を言ってると、オフ車ではないバイクも普通に走ってる、

オン車のライダーさんは気持ちいいんだろうなぁ~、通常あり得ないことだろうからね、

 

砂浜で停車しているバイクはサイドスタンドで立てていてた、沈まないんだね、

指でチョットほじくってみたら別に固くはなく、ホジホジと掘れる、

どうなってんだろう?

 

あ~私だってXLで走しりたかった、

砂浜をほじくってみたかったなぁ~ 

レンタカーのヴィッツで走っても全然楽しくないや・・・ 

 

なぎさドライブウェイをあとに、もう一つの目的地へ向かった、

海岸から数十分、

そう、大好きな湧き水です、

先客のインプレッサのお兄ちゃんがでかいタンクに汲んでました、

 

滝の谷霊水、

インプレッサのお兄ちゃんが汲み終わったので

 さっそく一杯、

ひゃーうまい!

ペットボトルにも、

 

そしてもう一か所、

迷いに迷って、

車では通れない踏み切りの先にそこがあった、

だから迷ったんです、

 

 

「しょうず」だ、

 

きれいに整備されてます、

 

ここでも一杯!

あまりにもきれいに整備されてて自然な感じがなんだか?・・・

美味しく頂いた。

 

帰り道途中にあった道の駅で

能登豚トンカツをお昼ご飯兼夕飯に食べ寮に戻った。

 


宝徳寺へ行ったよ

2018-11-22 10:10:24 | 雑談

先週16日、金曜日のこと、

奥さんが以前から京都に行きたいと言ってたこともあり、

京都らしい? 紅葉で有名な群馬県桐生市の宝徳寺へ奥さんと二人で行ってきました。

 

ここは、私がよく行く草木湖や栗原川林道の途中にあるって知ってはいたが、

行ったことがなかったお寺だ、

たまたま奥さんと休みが一緒になり、また紅葉の時期に行ってみたいと思ってた、

 

平日だしたいして混んでないだろうと思ってたが、

近くの駐車場は空いておらず、近くの廃校の校庭に停めさせられた、

 

じゃーん!!

どうでしょうか?床に写ったもみじ、きれいですねぇ~、

 

ちょっと左から、

奥さんも私もウットリ、これには満足 

 

外には

枯山水、

 

最初の写真はこのお堂の中から見た映像です、

 

境内には、こんなのや

 

 

 

などなど、小さなお地蔵さんがたくさんいたよ、

 

さっきの反対側から見た枯山水、

 

いい時期に来られて奥さんも 「京都みたい!!」とよろこんでくれた、

 

 

焼きたての熱々、

これも美味しかった、

 

 

出張などあったりで、久しぶりに二人で出掛けられてよかった、

安い京都になっちゃったけど、いつかホントの京都に連れてくからなぁ~ 

 

(読者の「いっせいさん」と被っちゃいました、

 


白川郷へ行ったど!

2018-11-13 21:34:48 | 雑談

石川県出張中のこと、

 

出張も後半を過ぎた日曜日の朝、

グーグルマップをググってると

おおっ、白川郷だ!

え~? こんなに近いの?

そんなら是非とも行ってみたいって訳で、世界遺産「白川郷」へ向かった、

 

ナビの案内では白山白川郷ホワイトロードへ向かってる、

ホワイトロードの通行料1600円を支払い白川郷を目指す、

何も知らずに「通行料高すぎじゃねぇ?」とぶつぶつ独り言をつぶやき標高を上げていくと、

いや~ビックリ!!

 

 

 

もう、紅葉が最高にきれい!!

(スマホの写真が上手く撮れてないのが残念すぎる・・・

 もしなんなら白山白川郷ホワイトロード紅葉で検索してください、もっときれいな画がたくさんあるでしょうから・・・)

 

紅葉の間を滑る滝、

 

 

レンタカーも撮ってあげた、

 

これが33.3㎞続く、

こんなきれいな紅葉を見させてもらって「1600円」、これには納得だ 

いや~驚いた、ホント綺麗でした、

天気は今一だったが充分に楽しませていただきました。

 

有料道路を出て白川郷に近付くと渋滞が待ってた、

日曜日だし多少の渋滞は覚悟してたが1時間近くかけてやっと駐車場に入れた。

 

 

おお~、いいねぇ~、

一度は来てみたかった白川郷が目の前に!!

当日の思い付きで来れるなんて、この時ばかりは出張に感謝です。

 

さっそく、 

絵を描くひと、

 

 

鐘までも茅葺だ、

雪景色もいいが、紅葉の時期もいいんじゃね?

 

おっ!

放水はじまる~!!

と思ったら、点検だけだそうだ、

「残念でしたー」って言われた・・・

 

こちらでは葺き替え中のようだが作業はしてなかった、

 

ん~、感動すべきなんだろうが

中華の方々が多すぎ、みなさんにぎやかだ、

今や日本中どこでもそうなっちゃってんだね~・・・

 

それでも、じっくりと堪能し

 

五平餅を食べ、奥さんと娘たちの土産を買い白川郷を後にした、

 

そういえば驚いたことに、見学コース?途中に喫煙所があった、

茅葺屋根の民家では当然のこと火を使うのはあるんだろうが、

せめてここだけは我慢しようよ、喫煙者の私だって我慢するし・・・

 

すぐ近くの道の駅白川郷に寄り、また土産を購入、

 

帰路の途中には、

白川郷とは別の合掌造りも数か所あった、

白川郷だけが有名になってるだけで他にもあるんですね、知らなかったです、

 

出張中だったが、この日ばかりは白川郷を見学でき、最高の紅葉も見られてお腹いっぱいの一日になった。

・・・けど、やっぱり奥さんと来たかったなぁ、一緒に見たかったかなぁ~・・・

 


渡良瀬遊水地を歩く

2018-11-12 19:10:43 | 歩く

11日、日曜日、いい天気です。 

秋はどこへ行っちゃったんでしょうか? あったかすぎるくらいあたたかい。

出張から帰った後の5連休で不摂生してたもんで渡良瀬遊水地を歩いてきました。

 

駐車場に車を停めしばらくは堤防の上を行く、(今日はバイクではないですよ)

早々に上着は脱ぎ、Tシャツ一枚です、

 

夏みたいな空、

 

谷中湖、

 

浮島、

 

 

ここいらは秋らしいかな?

 

展望台、

 

の上からの眺め、

 

約3時間歩いて、夕方はワンコの散歩で、20000歩にはとどかず・・・

今現在、筋肉痛は無し!!

 


石川県の湧き水2

2018-11-11 20:30:39 | 雑談

9月29日、土曜日は休日出勤だったので翌30日、

緊張してるのか、ただのオヤジだからか早起きです、

寮の部屋でテレビを見ててもつまらない(関東とは番組が違うんだもん)

かといってやることもないし、またまた湧き水探しに出た、

 

まずは、早朝の道の駅で一服、

 

誰もいない道の駅を出て、

走ること数キロ、

 

「弘法池」

これだね、あったあった!

 

へー、

 

先客が2人、いや、見張りか?

 

左の小道を降りていくと

 

井戸のようだね、

外に湧き出してあふれてる。

 

きれいだねー、

 

いただきます、

 

そして、それほど遠くないもう一か所へ、

「タンタン生水」です。

道路のすぐわきにあり、注意してないと見逃してしまうかも?

 

 

 

 

とのことです。

 

一杯!

美味いです、

 

いただいて、

寮に戻りコーヒーを淹れたいが、お湯を沸かす手段が無い、

寮には共同のIHクッキングヒーターはあるが、なべやヤカンは個人持ちのようなので、

帰りにホームセンターとニトリに寄って小さめのヤカンの値段を比べてたら

両店のヤカンよりニトリの電気ケトルのが安かったので

それを購入し、コーヒーを淹れられるようになり、またごつ盛りも食べられるようになった。

 

よし、石川県の湧き水3ヶ所制覇!

 

午後からは、木場潟一周を歩いてみた、

きれいに整備された歩道がぐるっと一周してます、

 

 

一周6.5㎞を2時間かけてゆっくりのんびりと歩いた。

うっすら汗をかき気持ちよかった、

 


秋の西古屋ダム付近へ

2018-11-04 19:33:58 | XL250S

3日、土曜日、

久しぶりの林道へ行ってきたよ、

って言うか久しぶりにバイクに乗った、出張先では乗れなかったからねぇ、

 

今日はハスラーとトリッカーと私の3台です、

2人が、出張お疲れ~って誘ってくれました、

セローのIさんは夜勤明けなので欠席。

 

ハスラーはオーナーが変わってM君、

オフ車デビューしたばかりの彼はピカピカのモトブーツにアーマープロテクター、エルボー、ニーパッド装備で

もうすっかりオフ車乗りになってんじゃん 

 

トリッカーTY-S仕様は元ハスラーオーナーのEさん、

私が石川へ行ってた間に買っちゃったんだよねぇ

 

行った先は何度か行ってる西古屋ダム付近の林道、

 

現ハスラーのオーナーM君、先日のオフ車デビューで、

Eさんに茨城名物県道218号大塚真壁線へ連れていかれたそうだ、

https://blog.goo.ne.jp/560762/e/2e9990515810ad8e76f38ab510bc5017

もう「ひ~ひ~」だったそうだ、

普段からCB1300SFに乗ってて、いきなりあそこはきつかったでしょう・・・

その甲斐あってか今日は楽しく走れてるみたい

 

みんな楽しくそこそこの距離のダートを2往復し別のダートへ、

 

走りやすいフラットダートを数キロ行くと、

その先には・・・

 

おお~、ん~、どうする?

行っちゃう?

あれっ、行っちゃった?

沢だか水溜りだかを渡ったその先も

 

ここいらへんは何とかもがいて行けたが、その先は・・・

 

Eさんが確認中、

写真ではわかりずらいが結構な水量があり、その先はつるつるで傾斜した岩盤だ、

「濡れたタイヤであの岩はきついなぁ ジムニーだったらなぁ」

ピカピカのトリッカーでは躊躇しちゃうね、(もうかなり汚れてますが・・・)

 

歩いてその先を見てみたが結局はここみたいなの連続だ、

道は流されちゃったんだね、

M君はデビュー戦を思い出してるみたいだし、1時も過ぎてた、ご飯食べに戻りましょ。

 

国道に出て信号を左折すれば道の駅しおや、

信号が青になり左折して道の駅に着くと

あれっ、なんだなんだ?

2人がまだ信号待ちしてる、

えっ、バイクを降りたよ、どうした? 

心配になり信号まで戻ると、なんとハスラーがガス欠だって・・・

ずっとリザーブで走ってたみたいだ、

ガソリンスタンドまでは数キロある、

押して行くのはきついねぇ、

私は、さっき飲んでたお茶のペットボトルを出し

我がSのキャブ側から燃料ホースを外し

約350mlを分けてあげ事なきを得た、

トリッカーやCB1300SFではこーはいかないねー、と3人で納得。

 

道の駅で「名水そば」を食べゆっくりし、

集合場所の道の駅しもつけまで戻り、

「では、また来週!!」と、解散。

二人は来週、栗原川林道を予定してるみたいだが、私は行けるかどうか?

 

紅葉には早かったが、久しぶりに林道らしい林道も走れたし、充実した楽しい一日だった。

 


出張先で湧き水探しと東尋坊

2018-11-02 20:39:13 | 雑談

出発日、

北陸新幹線であっという間に金沢駅着、

遠い昔、車の免許取りたての頃に能登島までは来たことがあったが金沢は初めて、

石川県入りはそれ以来だ、

 

駅前にて、

まだ到着ではない、更に北陸本線で先へ向かう、

 

昼前には目的駅に着き、駅前でラーメンをすする、

午後から出張先に行き社内見学をし、早目に上がり当日はホテル泊、

 

ホテル窓からの景色、

なんかいよいよ来ちゃったんだな~って感じ、

ホテルの自販機で缶ビールを買い、私らしからぬ初日だった、

 

入寮手続きが済んで翌日からは寮住まいがスタート、

移動手段はレンタカー、会社持ちで40日間借りっぱです。

通勤でのガソリン代は請求してってことだが

遊びと通勤、どこで線を引く? まぁその辺はあいまいなので良しなに請求してやろう、

 

行った先での休日は土日、

そして初の休日、

さっそく「日本自動車博物館」へ行ってみた、

ここは出発前から調べておいて日本最大級の規模らしいってことだったので楽しみにしてた、

想像以上の展示台数で充分楽しめた、

こちらは、話が長くなるので後日改めてアップします、

 

午後からは石川に来てまでも、湧き水探しです、

グーグルマップで検索するとほど近いとこに

「桜生水(さくらしょうず)」がある!

 

ほ~、あったあった、

名前がいいねぇー!

 

ほっほ~、なるほど

 

お~きれいだ!

四角の網の下から湧き出てます、きれいすぎて映らないです、

まずは、一杯頂き!

(このために自宅から二重構造チタンマグカップを持って来ていた)

あまり冷たさは感じないが、これが石川県の水か、美味いですね、

 

ペットボトルに詰め寮に持ち帰りコーヒーを淹れ堪能した・・・のは数日後のこと、

この時点では湯を沸かす手段がなかった・・・

 

出発前に同僚が「いい観光じゃねぇか、思う存分遊んでくれば」と言ってくれた、

以前にも石川県出張に行った同僚を何人か知ってるが

私の会社では決まって寒い冬の雪の多い時期に行かされるのがほとんどだった、

帰ってきて話を聞くと「冬は行くもんじゃない、観光なんてできたもんじゃない」と言った話ばかりだった、

雪に慣れてない関東人ですからね、

それがどうしたことか、私の場合はこんないい時期、寒くなる前には帰れる、

そうとなれば、目いっぱい遊ばせていただきましょう

 

翌、日曜日、今日もいい天気だ、

とりあえず日本海が見たい、

 

加賀市の尼御前岬、

 

ちょっと歩くと海が見えた、

ほ~、穏やかだねぇ、

関東人にとって海と言ったら太平洋だ、日本海って響きがたまんない (私だけか?)

レンタカーの室内には「禁煙!!」のステッカーがデカデカと貼ってある、

しばし日本海を眺め至福の一服 

 

グーグルマップを見てたら、おっ! 東尋坊って割と近いんじゃね?

行っちゃう?

高速を走ればあっという間なんだろうが、

私はそもそも高速って好きじゃない、

始めての地だ、なおさらゆっくり街並みや景色を楽しみたい、

 

いくつもの潟(湖でなく海に近いから潟なんだね)をかすめ、

 

観光客で一杯の東尋坊に着です、

そう言えば、以前奥さんが東尋坊って行ってみたいなぁ~って話してたことがあった、

二人で来たかったなぁ、正直一人ではこの景色を前にしてもテンションは上がらない、

 

ほっほ~、これが2時間ドラマで片平なぎさが立つあの場所なんだねぇ~、

来たがってた奥さんにたくさん撮りまくった写真を送ってあげると、

「なに勝手に行ってんの」の返事だ。

 

「ん~、でもなんか思ったよりそんな断崖でもないん感じだよ」

と送ると

「行きたかったのに~、そんなこと言わないで!!」

の返事だった、 ごもっとも

 

んっ、向こうに島が見える、

土産にのどぐろとホタルイカの煮付けを買ってから、島に行ってみた、

 

雄島っていうんだね、

そっか、福井県か、私にとって福井県の地を踏むのは初だった、

 

赤い橋を徒歩で渡り島に行く、無人島ですね、

 

 

橋上からの東尋坊、

 

橋を渡りきると看板、

おっ!! 湧き水がある!!

「瓜割の水」とな、

これはラッキー! 行くしかねぇだろ、

 

小さな島の小道を歩く、

 

前歯がスカスカ、

ごめんなさい、罰が当たる・・・

 

それにしても、蚊が多い、

汗ばんでるからすごい数で寄ってくる、

 

柱状節理の中の湧き水を探す、

 

探すこと数分、

 

どうやらこれらしいんだが・・・

とても飲める水ではない、湧いてる様子もないし溜水になってしまってる、

もしかしたら私は違うのを見てるのかもしれないが、ちょっとガッカリ・・・

以前は看板のようだったんだろうなと言い聞かせ後にした、  

 

帰りはナビの指示には従わず、

あっちウロウロこっちウロウロと車を停め眺めたりでゆっくり寮に戻った。


ただいま!!

2018-11-01 15:22:34 | 雑談

お久しぶりです。

錆びオヤジ、帰ってきました。

 

実を言うと9月19日からきのう10月末まで40日間、出張に行ってました、

こちらのブログで私が出張中だと公表するのは不用心かと思い謎にしておきました。

 

出張先は石川県、金沢から電車で30分くらいのとある市、(あまり詳しくは言いません)

話を受けたときは、時期的にもいい季節だし40日くらいなら旅行気分で行ってこよう、

「わーい、ただで北陸新幹線に乗れる~!!」

などとウキウキで行ったが、日にちの経過と共にホームシックになり

一度だけ帰ってきたくらいでした。

私にとって単身赴任は初、こんな長期(?)に渡って家を空けるなんて経験がなかったもので、

あらためて家族の温かさに気付いた次第です。

 

約束の10月末までってことで昨夜に無事帰還となったわけです。

まずは、今日から5連休、

すっかり秋になってしまし、ひさしぶりの自宅でのんびりしてしてます。

 後々石川県での生活なども報告していきます。