先日のタイルを並べた構想、
完成しました。
今回は30㎝角とアクセントとして15cm角のタイルを使用しました、
境界の石の形に合わせのカットに苦労した。
我ながらいいアプローチができたと思う、
さっそく鳥が爆弾を落として行ったみたいだが・・・
さて、次なる構想は? 期待せずお待ちください。
先日のタイルを並べた構想、
完成しました。
今回は30㎝角とアクセントとして15cm角のタイルを使用しました、
境界の石の形に合わせのカットに苦労した。
我ながらいいアプローチができたと思う、
さっそく鳥が爆弾を落として行ったみたいだが・・・
さて、次なる構想は? 期待せずお待ちください。
きのう日曜日、
それほど寒くもなかったのでチョイ走りに出掛けた、
2時間ちょっとで着です。
大洗海岸
海岸にはハトが歩いてた、
ちょっと移動し阿字ヶ浦へ
先月初めに中津川林道へ行って以来の走りなので
一か月以上乗ってなかった、
これで今年は納めかな?
レンガを敷いただけのなんの変哲もない玄関前の通路、
レンガの間から草も生えちょっと解せない、
ちょっと模様替えしたいなぁと思う。
タイルを並べてみる、
ただ単に並べただけではつまんない、
で、バカの一つ覚えのようにタイルをカット、
並べてみた、
ん? いいかも
これなら玄関前の通路ではなく「玄関アプローチ」に格上げできそうだ、
次の休みでやろおっと
他人に何を言われようがお気に入りのジーンズです。
クシタニとエドウィンのコラボ品です、
お気に入りとはいえ長年穿いてると
左ひざのちょっと上の部分が・・・
気が付くといつのそこにしわができており生地がそこだけ薄くなってしまってます、
(薄くなるのは頭だけで充分なのに・・・)
裏側は
ヤバい、破れそうだ、
破れる前に修理します、
頼れるダイソーで見つけたアイロンプリント、
パトカーやロボット、怪獣などもあったが消防車を選んできた、
単に最も長かったからです、
あとで次女の勤務先の常務用アイロンでバッチリ貼りつけてもらう予定です、
よって、出来上がり報告は後日ってことで。