火が入りました 2013-09-25 08:27:28 | 日記 昨日の午後、穴窯に火がはいりました まだまだ、始めちょろちょろです。湿り気たっぷりの作品や素焼きせずの肉厚の作品もあるので、最初はとにかく慎重に慎重に、です。 いまはまだ小さな焚き火のような炎のむこうに最前列の品物が見えています そうそう、窯の神様に無事な焼きあがりのお願い、忘れません このところ縁の下を勝手に間借りしている白猫、彼は神の化身かはたまたただの泥棒猫か…知らん顔してやたらにニャオーーンとよく鳴く猫です
窯入れ最終日 2013-09-24 08:19:30 | 日記 いよいよ窯入れも焚き口近くの何列かを残すのみに。 気がつけば 自分の作品や中学生の作品の仕上げ、台所仕事、パート仕事の掛け持ちで窯入れの写真一枚も撮らず(T_T) 明日からはありがたや有給休暇、家業に専念…のつもり(*^.^*) このままよいお天気が続きますように。
忙中やっぱりお月見 2013-09-20 05:39:22 | 日記 毎年できそうできちんとできないお月見、今年もやっばり……と諦めかけて見上げた空に素晴らしい満月!! で、急きょ夕方特売のお寿司(なんでお月見にお寿司かは深く追及しない)を買って帰宅、お団子は冷凍庫にあった三色団子でお月様ごめんなさい(笑) 器だけはそれぞれ自作に盛り付けて、くり猫♂が芒らしきものを4~5本手近な瓶子に投げ入れたら、何となくお月見のしつらえに見えないこともないような… お団子の後ろで妙に自己主張しているステンレスのふとん干しはもちろん見ないことにして、しずかな夜のひとときなのでした
朝から仕事中?! 2013-09-19 07:35:34 | 日記 午後からオフだった昨日、日曜日に作ったうつわの仕上げ開始 そして今朝、早出で仕事にでかける長男を送り出したあと、なんとくり猫♀はわずかな時間を拾うように昨夜の続きのうつわの仕上げ 窯入れ前の駆け込みです(^_^;) 普段からこのくらいの緊張感で仕事すればもっといっぱいできるのに(苦笑)……ともあれあと少し、がんばる ちなみに写真の奥のほうの大物はコツコツ仕事していたくり猫♂のものと 陶芸のお手伝いさせてもらっている中学生たちの楽しい作品です
今日は16日(-。-;) 2013-09-16 10:03:04 | 日記 穴窯の窯入れは20日からなのにくり猫♀はまだこんな状態 しかも早くも腰が痛くなって小休止中(笑) 10月に開催する恒例のじねん展に向けてのオブジェ、こちらは仕上げ段階にこぎつけてやれやれ(^_^;)