ずーっと気にしてはいたのです・・・
このブログのことです。なんだか手がつかなくて遠ざかってしまい、それでますます「今さら?」感が増して手が出なくなり。ときどきは季節の写真など撮ったりしたのですが1日ごとに季節がズレてまた遠ざかり「このまま閉鎖してもいいかな」とまでも思いつつの今日です(・・;)
・・などのあーだこーだは、読んでくださる方には面白くもないことだとはさすがにわかります(((^_^;)
さて先日の日曜日、我が家からそう遠くない山あいにありながらいつもそばを通るばかりだった阿木ダムに立ち寄りました。
このダムの堰堤はコンクリートではなく、表面に石をびっしり貼り込んだようになっていて、ロックフィルと言う方法なのだそうです。
この写真はダム湖の反対がわ、下流の方ですが傾斜が緩やかで、すき間に小さい草が花をつけていたりして高いところの怖さがあまりありません。
ダム湖です。小雨もようで空もなかなかドラマチックです。
道中、ちょうどよく西に傾いたお日様が行く手の曇り空に虹をかけてくれました。
ゆったりした農村風景のなか、大きくかかる虹が見られた嬉しさ。やはりもう少しブログ続けてみようかな・・・
ナバンギセル、9月に相方が家のまわりの笹の茂みを刈っていて見つけたのです。何年ぶりかに現れたちょっと珍しい植物も今ごろ載せる始末ですが、こんなスローペースでももう少し、たま~には更新することにします。
このブログのことです。なんだか手がつかなくて遠ざかってしまい、それでますます「今さら?」感が増して手が出なくなり。ときどきは季節の写真など撮ったりしたのですが1日ごとに季節がズレてまた遠ざかり「このまま閉鎖してもいいかな」とまでも思いつつの今日です(・・;)
・・などのあーだこーだは、読んでくださる方には面白くもないことだとはさすがにわかります(((^_^;)
さて先日の日曜日、我が家からそう遠くない山あいにありながらいつもそばを通るばかりだった阿木ダムに立ち寄りました。




ゆったりした農村風景のなか、大きくかかる虹が見られた嬉しさ。やはりもう少しブログ続けてみようかな・・・
