水曜日の午後、ちょっと時間があったので、気になりながら見に行けずにいた中馬街道のカザグルマを見に。このブログにつぼみを載せてから随分たっているのでもう遅いのではと思ったのですが……間に合いました。

ニワフジ、街道の縁でさきはじめていました
かつて田んぼだった湿地一面のカキツバタ、これからつぎつぎ咲くので長く楽しめます。
そしてこれは我が家のプランターのナスタチウム。この花、葉っぱも含めて食べられるって、ハーブ好きの方はご存知と思います。姿からは想像しにくいワサビ味、花はそれにかすかな蜜の甘さが加わったりして、我が家では特に花が気に入っています。ちょっと散らすと料理が華やかになりますしね(^^)

というわけで少々散らし過ぎ! 葉っぱも我が家でできたルッコラなのでもったいなくて全部使う勢いでのせました(笑) 真ん中にあるのが主役のパスタ、自家製カラスミもどきとルッコラで合えてあります。( 器はくり猫♀製の白磁で。)






というわけで少々散らし過ぎ! 葉っぱも我が家でできたルッコラなのでもったいなくて全部使う勢いでのせました(笑) 真ん中にあるのが主役のパスタ、自家製カラスミもどきとルッコラで合えてあります。( 器はくり猫♀製の白磁で。)