良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

家電が壊れ続けるんですが

2023年08月31日 | 日記
洗濯機が動かないから何とかして~

から始まりました。
原因を探すと蓋が閉じてる事を確認するセンサーが怪しいとこまでは分かりました。ですが電気系に疎い私にはこれが限界。修理は無理なので新規購入で検討しますが通販は時間がかかるので却下。直ぐに使いたいので近隣の家電屋さんを渡り歩いてヤマダ電機で購入しました。





性能と価格で探せば通販が安いのでしょうが「たった今欲しい」には近くのお店ですもんね。
私としては数千円の違いなら一番近いお店で買えば? と思うのですが妻は時間とガソリンを浪費しても見比べたい派なので逆らいませんがこうして私の休日が消費されるんだな。
なんて思ってたら今度はテレビがダウン。声はすれど画面が真っ暗のままです。ヤマダ電機なら割引もあるし妻も下見をしてるのでまたヤマダ電機で相談する予定でしたがその前に孫達と昼食しました。





私はこのままヤマダ電機に行くつもりでしたがここの隣が電気屋さんなので妻がここを見たいと言い出します。





めんどくさい奴だな~。こうやって今週も私の休日が消費されるんだよな。で、いろいろ見てたら。

これと同じのがヤマダにもあったよ
そうなんだ。で値段は?
こっちのがちょっと高い
じゃ、あっち行こうか
あっちこっち行きたくないんでしょ? だから安くなるか聞いてみるよ
だって既に値引き品て書いてあるんだから無理だと思うけどな~
ヤマダ電機はOO円だったから聞いてみなきゃ分からないじゃん
(なんて相談してたら)

すいませ~ん
(と突然店員さんを呼んで)
これが欲しいんですがもっと安くなりませんか?
(と、堂々と交渉します。小心者の私はハラハラしてしまいます)
既に値引き品ですがOO円なら頑張りますよ
(と、値引きさせましたよ)
ありがとうございます。検討します

どうよ
凄いね。その交渉力と厚かましさが僕にもあれば良かったのにね。
それ誉め言葉だよね?
そのままここで購入。







やっと平穏な日常になったと思ってたら今度は換気扇が止まりました。





原因を探すとスイッチ部のリモコンが作動しません。





とりあえず本体側のスイッチで動かせるので。





もうめんどくさいからしばらくはこれでやってもらいます。

今日の良かった。

家電あるあるの時期に入ったかもです。
実は冷蔵庫もちょっと異音を出してたりしてるんですよね~。