少しずつ日常に戻りつつあるなかで、孫たちの幼稚園と小学校までの送りをして来ました。
通学路は車が入れず歩いて送ります。不安感があるのでしょう。
ましてきょうはばあばの家からの通学です。
正門のところで見送ったすぐあとにいつもの登校班の隊列が入ってきました。ばあばの家の近くは子どもが少なくて登校班がないみたいなのです。
下の孫は幼稚園に送ると、今までニコニコしていたのに教室に入る間際に泣き出す始末。
まだ担任の先生に馴染んでないようです。新任さんなのです。
そのあとはじいじを病院に送り、戻って空いた時間にソーイング。
診察が終わってまたお迎えに。
そう2階の寝室にあるトイレの水が今朝出なかった。じいじに直してもらうためにおだてて修理をお願いする。
もう孫たちを回収して回る時間に。
疲れた顔をしてましたが行くときの不安感は払拭されていた。
おやつを食べ、汗だくなのでお風呂に入れる。
まだまだママはお迎えに来ない。
もう早く帰ってほしいなー!
迎えに来た頃には疲れはてて、口をきく気力もなくなっていた。
それから夕飯の準備です。
やっと一息、自分の時間になりました。
よく働くなー!
孫はかわいいけどもうエネルギー切れ。ついていけません。