きょうも寝坊をしてしまった。
雨の音で気がついた。
ほんの10分ぐらいの事だった。
やっぱり植木に水が必要でした。
お昼前に宅急便が届きました。
弟の名前になっている。
中身はトウモロコシでした。
忍野にいる息子家族たちと山中湖のエキシブに投宿して
翌日トウモロコシ狩りをして、それを送ってくれた。
昔実家では、お檀家さんが野菜をいつも届けて下さり、
野菜を買うことは無かったのですが、母は都会育ちなので
野菜を背負い篭一杯もらっても処理しきれず最後には、
ため息をついていました。
茄子なら茄子ばかり、キュウリならキュウリばかり。
「少しでいいから」といつもお礼の言葉に重ねていた。
きょうはそんなことをふと思い出すぐらいの量のトウモロコシでした。
ありがたくいただき、娘や息子の家族にお裾分けして、
必死に下ごしらえをして冷凍庫にしまいました。