YMCAの水泳教室に通う孫2人。
昨日はワッペンテストでした。
小2の孫は前回昇級できずに大泣きしたのです。
昨日もちょっと自信がないのか合格しなかったら嫌だな。
というのです。
これは暗示をかけなければと思い、絶対今度は合格だよ。
前回苦しくなって足をついちゃったから悔しい思いしたでしょ。
きょうは死に物狂いで絶対途中で足をついたらダメよ。
それだけ気を付ければ合格です。
と話していくうちに車を降りてドアを閉めながら行ってくる、頑張ってくる
と意気込みが感じられた。
お迎えはママが行くので結果はママ経由で合格報告です。
今日会うと、ばあばが言ったとおりに頑張って合格できたよ。と
とても自信たっぷりでした。
兄ちゃんの方は今回は昇級できずだったそうです。
合格できると思っていなかったのでのんびり泳いだよっていう。
兄弟でも性格が違うので同じことに取り組むのにも感性が違うので
励ますのも大変です。
昨日はワッペンテストでした。
小2の孫は前回昇級できずに大泣きしたのです。
昨日もちょっと自信がないのか合格しなかったら嫌だな。
というのです。
これは暗示をかけなければと思い、絶対今度は合格だよ。
前回苦しくなって足をついちゃったから悔しい思いしたでしょ。
きょうは死に物狂いで絶対途中で足をついたらダメよ。
それだけ気を付ければ合格です。
と話していくうちに車を降りてドアを閉めながら行ってくる、頑張ってくる
と意気込みが感じられた。
お迎えはママが行くので結果はママ経由で合格報告です。
今日会うと、ばあばが言ったとおりに頑張って合格できたよ。と
とても自信たっぷりでした。
兄ちゃんの方は今回は昇級できずだったそうです。
合格できると思っていなかったのでのんびり泳いだよっていう。
兄弟でも性格が違うので同じことに取り組むのにも感性が違うので
励ますのも大変です。