のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

孫に顔面にチックが

2022-08-26 22:59:24 | 日記
夏休み最後のお泊りとして昨夜は孫2人とママが泊まりました。
ママはお仕事だし、パパは沖縄に出張中なのです。
キッズにもいかずお寝坊できるだけして、夕方公文に行って来るだけ
の一日でした。
二人でパソコンや携帯のゲームやユーチューブを見てゲラゲラ笑って
いるのです。
面倒くさくなってどうせ一日だけだからと大目に見ていました。
夕方息子家族が寄ったので、ご飯作るのも面倒なのでカッパ寿司に
行ってきました。
息子たちはカッパでサヨナラしてきましたが、娘たちは荷物を取りに
戻ってきました。
孫がソフアに座って私に話しかけた顔を見ると何とも奇妙な歪みを
目と鼻と口でするのです。
全く意識せずの動きなのでしょう。今の顔どうした?
と聞いてもキョトンとしているのです。
正面に座らせて携帯の動画をとって見せたら、かなりショックを
受けたようです。
眼鏡をはずさせるとチックはおさまるのです。
眼瞼が非常に緊張して痙攣しているのが触診でわかるのです。
携帯の見過ぎです。
今晩眼の緊張を解いてから休むように言って帰宅させたのです。
それはもう見事としか言いようのない顔面のけいれんでした。
放置して好きなだけゲームをしたりユーチューブを見ていると
どうなるか経験できたと思います。
明日おさまっていなければ小児科から紹介状を作ってもらって
相談しておいた方がよさそうです。
視力が下がって眼鏡を使うようになったのも携帯ゲームが一因なのです。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いやー、勉強になったよ。 | トップ | 孫を小児科に連れて行ったそ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
様々な病気 (アミ)
2022-08-27 08:07:03
我々が育ったころとは天と地ほども、環境が違います。
携帯やもろもろの機種の弊害が叫ばれ始めました。
怖いですね。😿
表で、泥んこになって遊ぶ…なんて時代ではありませんが、今のように、家での遊びばかりでは…。
危険です。
お孫さん、大事ないといいですね!
返信する

コメントを投稿