のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

きょうも寝坊したわよ。

2024-01-21 21:48:18 | 日記
ゴミ出しの必要のない日曜日、孫守の必要のない日曜日。
たっぷり寝た。
よ~く考えると私は食事をするより眠っていたいタイプだったのです。
今では信じられないことになっていますけどね。
シーパップをつけて眠るようになって「そうだよ、眠りってこんなに気持ちのいいこと
なんだったわ。」と目覚めたのです。
毎日が忙しくて時計を離せず、本当に次は何、次は何とこなしているのです。
永遠の眠りにつく前に思い出してよかった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨模様の静かな一日でした。

2024-01-20 21:14:01 | 日記
目覚まし使うことなく8時まで寝てしまう。
爺との食事の準備だけ。
二人分は楽なもんだ。
文句言うのはやめよう。
お天気もはっきりせず時々小雨。
お天気よかったら散歩しようといっていたのに残念。
お籠りでソーイング日和。
ジャンバースカート作ってみた。
サイドに切り替えのポケットがミソでしたが頭がはたらなくて
何だかモタモタしてしまった。
またもう一枚作ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の代打(授業参観行ってきました)

2024-01-19 22:42:23 | 日記
親をどこまでこき使えばいいのやら。
孫の授業参観が3時間目と4時間目にあるという。
そこを参観すると通勤に時間がかかる分で自分の仕事ができなくなるので
無理。参観だけだから行ってほしいという。
2年生と4年生になったばかりにも行っている。担任の先生とお初ではなかった。
2年生の孫は音楽でリズムの勉強でした。
音符をそれぞれ書き込んで4人のグループで拍子をとる練習をして前に用意した
和太鼓でたたくのでした。
それぞれのグループのリズムがとれて、とても楽しく演奏しているのでした。
終わって4年生の兄ちゃんの授業は体育でした。
体育館が寒くてこたえましたが運動音痴の孫は跳び箱の台上前転がうまくできないので
胃が痛くて仕方がないと昨日から言って見に来られるのを嫌がっていました。
ばあばは笑っちゃうといけないからマスクをしてガーゼ5枚ぐらい入れて音が漏れないように
していくからね。といって送り出したのです。
5段の跳び箱をしていたのですが丁度対角線の位置で遠くて見えない位置でした。
踏切が弱くて高く飛び上がってないので真ん中でお尻をついてしまっています。
あ~あ、なんでこんなにどんくさいんだと悲しくなってしまった。
2段や3段で飛んでるのではないからまだいいかと思っているうちに次の種目に入っていきました。
私のいる側には何もないマット、1段の跳び箱、2段の跳び箱の3種類が置いてありました。
入れ替えると孫は2段のところに移動してきました。
飛べるところに子供たちはわかっていて序列ができている様子。
それぞれがタブレットを持っていて書き込んだり飛びのフォームを撮影しているのです。
体育の授業にもタブレットが使われている!とびっくりでした。
案の定マットだけの上で前転をしている組にはいませんでしたが1段で成功すると2段へと
行く様子でした。
うまくいかなくて胃が痛くなるほど悩んでいたとは思えないほど順調に台上前転していました。
子どもたちってこうやって集団で成長していくのですね。
私は中学校、高校の勤務だったのでできることが当たり前の生徒たちとの40年間だったので
教職を去って10年以上たった今すごく新鮮でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の治療完了

2024-01-18 21:16:25 | 日記
昨日左上の犬歯のやり直しが完了しました。
一回り小さく感じています。
やっと元の感じに戻りました。
前の歯はつけたときから長いし前から見ても犬歯がまるで八重歯のように
見えて文句を言って削ってもらったりしたけれど作り直すとは言わなかった歯医者
です。たぶん2年たったので保険の適用ができるのでやり直してくれたのかも。
インプラントの専門家でしたけどラジオのFM横浜で合わないと思ったら歯医者は
どんどん変えていいんですよという。
変えようかとずいぶん悩んだけど行ってしまった。
まだインプラントをする勇気がないのですが、この先生からはすすめられたことはなかった。
お金がないと思われているかしらね。ないけど。
私の中でレーシックとインプラントはまだ許容範囲ではないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れてきたわ。

2024-01-17 20:43:24 | 日記
元気になったつもりで娘の家のお手伝いにフル回転ですが週の真ん中でくたびれてきました。
携帯のアラームがなっていても夢うつつで、寝たい、寝たいと三拍子で、
なっているように感じて目が覚めません。
明日はプールの送りもあるのです。
子供たちも元気にエネルギッシュに生活しているので、木金とあと二日頑張ろう。
婿は明日は羽田に戻ってトランジット三時間でハワイだそうだ。
うらやましいけど仕事半分だからまあいいか❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする