新嘗祭の日、明治神宮にてご結婚の挙式に出席!
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1291104886.jpg)
2010年11月23日午前10時~11時半
東京都渋谷区代々木神園町1-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/29a586f2593f281bb8ee0375a9e7f92a.jpg)
<明治神宮 神殿にて>
棒星充広 大竹智子の結婚式が秋の大祭「奉祝奉納
祭典 新嘗祭と同時刻午前10時に行われ新郎の淑母
夫妻として出席しました。
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1291104954.jpg)
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1291105823.jpg)
神苑の草木「ヤブコウジ」が御社殿への北参道沿いで、赤く熟した果実が、、、
この草木は、別名(十両)とも呼ばれ、ヒャクリョウ、センリョウとともに正月飾りの
定番で、冬もかれない葉と美しい赤い実は、「万葉集」にも登場しているようです。
その後、結婚披露宴は、会場を明治記念館 鳳凰の間に於いて
90名ほどにて盛大に和やかに行なわれました。
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1291105498.jpg)
(明治記念館披露宴 会場)
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1291105653.jpg)
(明治記念館 庭園)
(アルベルト譽)
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1291104886.jpg)
2010年11月23日午前10時~11時半
東京都渋谷区代々木神園町1-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/29a586f2593f281bb8ee0375a9e7f92a.jpg)
<明治神宮 神殿にて>
棒星充広 大竹智子の結婚式が秋の大祭「奉祝奉納
祭典 新嘗祭と同時刻午前10時に行われ新郎の淑母
夫妻として出席しました。
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1291104954.jpg)
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1291105823.jpg)
神苑の草木「ヤブコウジ」が御社殿への北参道沿いで、赤く熟した果実が、、、
この草木は、別名(十両)とも呼ばれ、ヒャクリョウ、センリョウとともに正月飾りの
定番で、冬もかれない葉と美しい赤い実は、「万葉集」にも登場しているようです。
その後、結婚披露宴は、会場を明治記念館 鳳凰の間に於いて
90名ほどにて盛大に和やかに行なわれました。
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1291105498.jpg)
(明治記念館披露宴 会場)
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1291105653.jpg)
(明治記念館 庭園)
(アルベルト譽)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます