盛夏の季節、天候不順のこの頃

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
第37回上尾市美協展開催

町田譽曽彦 三越個展の油絵NO.10 秩父・両神山 

2007-04-20 10:17:36 | インターネット美術館
二科会埼玉支部の写生旅行で昭和57年頃に秩父に行ったときに
描いた絵です。
当時、二科会埼玉支部支部長が斎藤三郎先生で支部に所属する
人を中心に約40人位が集まっての写生会だったような記憶があり
ます。

池袋サンシャインシテー三越個展 秩父・両神山F50 町田譽曽彦 



二科会会友の岩崎行雄先生が取り纏め役の事務局を務め、秩父
在住の福井さんが宿泊の旅館等を手配してくださったような気がし
ます。



当日、夜に秩父路の旅館で懇親会が行われましたが、私は早朝に
車で上尾より秩父に出掛けて現場で描きあげた「晩秋の秩父」F50
です。




確か、池袋のサンシャインシテイ三越、町田譽曽彦油絵個展に展示
しました記憶が残っています。
当時は30才位でとても、バイタリテイがあったと思っていました。
 旅館での懇親会後、翌朝の食事時に斉藤三郎先生は、私の車に
キャリーに縛られた50号のカンバスを見てか、、、
「誰か、公募展の搬入に行く人がいるようだ、、、」と言って、皆さんを
笑わせた言葉が、今でも忘れられません。



秩父や野尻湖、軽井沢方面に毎年のように写生旅行したことが、今で
はとても懐かしく思い出されます。  又、写生地で夕食後の大部屋で
「野の花」を皆さんで描きながらの歓談が想いだされます。

                               (アルベルト譽)

■町田譽曽彦油絵展■<予 告>
   風景50号~100号大作を35点余展示
 会期 平成19年6月28日(木)~7月4日(水)
 時間 午前10時~午後7時   (入場無料)
  (但し、28日は午後1時より最終日は午後5時まで)
 会場 上尾市民ギャラリー
 高崎線上尾駅東口前、アリコベールサロン館2階
 (市民ギャラリー 所在住所 )
 
■二科会埼玉支部展■<予 告>
 会期 平成19年5月1日~5月6日
 時間 午前10時~午後5時30分(入場無料)
 会場 埼玉県立近代美術館
 (JR京浜東北線北浦和下車3分)
 二科会埼玉支部員作品大作100余点展示

公式サイトはこちらから
上尾市美術家協会洋画部サイトはこちらから
伊勢崎商業高校広瀬会サイトはこちらから

Le Rond-Point  「ル・ロンポワン」広尾
(フランス料理のお店)サイトは
こちらから


二科会埼玉支部「定例会」開催される!

2007-04-19 07:04:45 | 二科会埼玉支部の記録
二科会埼玉支部定例会が開催される!
2007年年4月7日(土)ソニックシテイ8階(808号)13:30~
二科会埼玉支部の定例会が会員、会友、部員35人出席のもと
で開催されました。
秋山事務局長の司会進行まず、二科会理事の西野嘉斎先生、
藤橋支部長の挨拶がありました。
<定例会>、下記の通り
内容①第11回二科会埼玉支部展について
   ②支部展会期中、研修会について
   ③その他(二科会埼玉支部展懇親会等)
*定例会後に研究会を開催、進行役は、事務局山下 宏先生


二科会埼玉支部定例会の風景





*例会の主な内容は、5月1日から開催される二科会埼玉支部展
開催の内容の確認でした。
又、六本木の国立新美術館で開催される第92回二科展に際しての
注意点など会員の浦野光江先生からありました。
(本年は、一般出品入選者の画集作成があります)
最後に、新入部員の紹介と部員の研修会持参作品が会員の先生方
により講評行われるなどとても充実とした研修会でした。



 
■二科会埼玉支部展■<予 告>
 会期 平成19年5月1日~5月6日
 時間 午前10時~午後5時30分(入場無料)
 会場 埼玉県立近代美術館
 (JR京浜東北線北浦和下車3分)
 二科会埼玉支部員作品大作100余点展示
(アルベルト譽)


埼玉県展出品の油絵NO.9 椿漁港F100

2007-04-17 22:39:27 | インターネット美術館
男鹿半島 椿漁港
  東北の旅に出掛け、青森港、十和田湖、奥入瀬渓谷を描いてから、
男鹿半島の椿漁港に足を伸ばし、確か、椿漁港で民宿に2泊しました。
民宿はとても料理が美味しかったですが食べきれず失礼、、、。




 確か、1泊2食付で6000円くらいだったと思いますが、沢山の海の幸
が食べきれないほど出される事も知らず、特別料理を注文してしまい1人
では食べきれませんでした。
漁港で油絵を描いていると海辺で遊んでいた子供達や地元の大人も集ま
り、物めづらしそうに絵を眺め乍ら、声を掛けられたことなどの想い出にあり
ます。


埼玉県展入選  椿漁港(男鹿半島)F100 町田譽曽彦(制作:30才代)






地元の方と一緒に撮った写真を三越の個展で展示したことなど今も
記憶にあります。
新潟県八峰町八森地区の椿漁港は、海流の変化によって、湾内に
砂が流入し船が入港できなく時も多くあるとか、、、。




毎年のように砂除去を行っているようです。その岸の船を描いたも
のです。



椿漁港は、昔は海に向かって左側だけが港だったとか、、、。
中央の突き出ている所が灯台に繋がっていました。
対面横に続く防波堤までは海岸線からやや浅い海が広がり、
子供の海水浴場で、防波堤部分から急に深くなっていたようです。
水深が深くなると、いろいろな奇石が見られたようです。




特に「うまんこ岩」は馬が座ったようで頭の部分に小さな松が生えて
、、、。、沖合漁業の拠点、現在では魚が採れなくなり、衰退の一途
となってしまつたようです。
「うまんこ岩」や「ろうそく岩」まで陸が繋がった光景が印象的、、、。


■町田譽曽彦油絵展■<予 告>
   風景50号~100号大作を35点余展示
 会期 平成19年6月28日(木)~7月4日(水)
 時間 午前10時~午後7時   (入場無料)
  (但し、28日は午後1時より最終日は午後5時まで)
 会場 上尾市民ギャラリー
 高崎線上尾駅東口前、アリコベールサロン館2階
 (市民ギャラリー 所在住所 )
 
■二科会埼玉支部展■<予 告>
 会期 平成19年5月1日~5月6日
 時間 午前10時~午後5時30分(入場無料)
 会場 埼玉県立近代美術館
 (JR京浜東北線北浦和下車3分)
 二科会埼玉支部員作品大作100余点展示

公式サイトはこちらから
上尾市美術家協会洋画部サイトはこちらから
伊勢崎商業高校広瀬会サイトはこちらから

Le Rond-Point  「ル・ロンポワン」広尾
(フランス料理のお店)サイトは
こちらから


第49回神奈川二科展を観覧!

2007-04-16 21:23:39 | 二科展
 第49回神奈川二科展並びに第17回神奈川二科展公募作品展
去る、2007年4月15日(日)二科会埼玉支部長に同行して、神奈川
二科展を観覧してきました。


当日、朝8時40分にJR大宮駅に集合して展示会場である「横浜市民
ギャラリー」に到着したのが午前10時でした。


横浜市民ギャラリーは、JR横浜駅より2つ目の関内駅前でした。
表の玄関を入ると1回正面では、公募団体の一線美術会神奈川支部
展が開催されておりました。

  神奈川二科展受付風景



神奈川二科展会場は、3階の会場との事でしたのでエレベーター利用。
受付では、二科会関係の方々が6名ほどのおり藤橋支部長と私を歓迎
して下さいました。


    鶴岡理事長の作品の前でご案内


受付で手渡された<出品目録>をみると、総数160点余り。
二科会員15人、会友18人、同人(二科展入選)84人、一般公募43人
■受賞者
同人の部(二科展入選者)、、、21人
公募の部(一般の公募者)、、、13人




神奈川二科展で、印象に残ったのは、日本芸術院会員、二科会の鶴岡
義雄理事長の大作と会員の先生方の力作でしたが、会友・同人作品の
中には会員作品にも引けをとらぬ、意欲的な個性作品があり見ごたえが
ありました。





神奈川支部展49回の長い歴史の中で二科会員の先生方の旺盛な制作
意欲が会友や一般出品者などに大きな影響を与えていることを強く感じま
した。


      第17回神奈川二科展公募作品



二科会埼玉支部展が今年の5月1日から6日まで「埼玉近代美術館」で
開催されますが、この度の神奈川二科展を参考にして行きたいと考えて
おります。



第49回神奈川二科展並びに第17回公募作品展は、4/13~4/18まで
横浜市民ギャラリーにて開催されております。   (入場無料)
どうぞ、横浜にお出掛けの折は、お気軽にご覧下さい。





■町田譽曽彦油絵展■<予 告>
   風景50号~100号大作を35点余展示
 会期 平成19年6月28日(木)~7月4日(水)
 時間 午前10時~午後7時   (入場無料)
  (但し、28日は午後1時より最終日は午後5時まで)
 会場 上尾市民ギャラリー
 高崎線上尾駅東口前、アリコベールサロン館2階
 (市民ギャラリー 所在住所 )
 
■二科会埼玉支部展■<予 告>
 会期 平成19年5月1日~5月6日
 時間 午前10時~午後5時30分(入場無料)
 会場 埼玉県立近代美術館
 (JR京浜東北線北浦和下車3分)
 二科会埼玉支部員作品大作100余点展示

公式サイトはこちらから
上尾市美術家協会洋画部サイトはこちらから
伊勢崎商業高校広瀬会サイトはこちらから

Le Rond-Point  「ル・ロンポワン」広尾
(フランス料理のお店)サイトは
こちらから






平成19年度上美協総会・懇親会

2007-04-15 20:31:43 | 美術家協会
「平成19年度上尾市美術家協会総会懇親会」が平成19年4月13日(金)
ベルアンジュ上尾のポリアスの会場で18:00から開催されました。
その後、引続きフローラの間にて19:40~21:00まで新役員、委員のもと
で懇親会が開催されました。 
司会進行は、事務局長の町田譽曽彦が務める事となりました。
総会次第は、以下の通り
1 開会のことば   上尾市美術家協会副会長        川瀬 優一
2 会長挨拶     上尾市美術家協会会長         赤熊 玉蓉
3 来賓祝辞     上尾副市長                 陸田 隆之 様
             上尾市議会文教経済常任委員長   中村 清治 様
             埼玉中央青年会議所理事長       漆原  誠 様
4 来賓紹介     上尾市教育委員会教育総務部部長  松本 貴吉 様
上尾市教育委員会教育総務部次長  植木 安雄 様
              〃  副参事兼生涯学習課長  小川 賢治 様

5 議長選出      第5部 (書)
 
6 議 事  (1)  平成18年度事業報告   書 記  鈴木 佳子              
及び収支決算報告     〃  一柳 朝子
〃       会 計  佐藤 明子 
                 〃        〃 渥美セツ子
       (2)  監査報告         監 査  前田ミハル
             〃            〃   清水 瑞雲
       (3)  新役員・委員の承認    会 長  赤熊 玉蓉
       (4) 年会費について       〃     〃
       (5)  平成19年度事業計画   (新)書記  梶田 理苑
             及び収支予算(案)   (新)会計  佐野 和義
       (6)  第2部「洋画及びデザイン」の呼称変更について
                        副会長   細渕 柳青 
(7)  その他  第30回記念美協展開催に関して
                      (新)事務局長  石川 翠陽
   議長解任

7 新旧、役員挨拶
8 新入会員の紹介 第1部委員 秋山 律子  第2部委員 伊藤 英治
          第4部委員 川上生三郎 第5部委員 西嶋 敬水 

9 閉会のことば    上尾市美術家協会副会長      細渕 柳青 




<新役員>
(会長)赤熊玉蓉 
(副会長)町田譽曽彦 川瀬優一 細渕柳青
(事務局長)石川翠陽(書記)梶田理苑 斎藤景玉
(会計)佐野和義 山本 志園


懇親会の司会は、総会議事が長引いたため、第1部日本画部委員の
司会に代わり町田譽曽彦が乾杯までの司会進行を行いました。
ご来賓ご祝辞は、埼玉県会議員(南13区上尾市) 島田正一様が
「上尾市美術館の建設に向けて」の現状と抱負を熱く語ってくださいま
した。





統一地方選挙4月の県議選上尾市で当選した県会議員3人が協力して
行きたいなど、、、。
引続きご来賓祝辞は、上尾商工会議所会頭の富永 建様でした。
そして、乾杯の発声は、上尾市教育委員会教育総務部部長の松本貴吉
様にお願いしました。歓談の途中、宴たけなわでしたが全員が中央のス
テージに集まり記念撮影を撮ることが出来ました。閉会のことばは、上尾
市美術家協会員で前、会長の松木光治参与でした。  
 


懇親会のプログラム
           司会 第1部委員  秋山 律子
1、開催のことば上尾市美術家協会副会長    町田譽曽彦
2、会長挨拶  上尾市美術家協会会長     赤熊 玉蓉
3、来賓祝辞  埼玉県会議員(南13区上尾市) 島田 正一 様
上尾商工会議所会頭   富永  建 様
4、乾 杯  上尾市教育委員会教育総務部部長 松本 貴吉 様

  ---歓  談---  司会進行 第1部委員  武田 昌子    
 
5、新会員の抱負
第1部  木村ひさ子  佐藤 冬雲
      鈴木 貞夫  飛田 伸子
第2部 北川 昌弘  関根 春雄
   田中 昌弘
第4部  牛丸 邦彦  戸松 令子
第5部  佐々木萬鐘  中川 渓華
      中澤 心流
6、締  め   第1の締め 第3部 立体造形
          第2の締め 第6部 写  真

7、閉会のことば 上尾市美術家協会参与    松木 光治  
 
                        
4/13「総会・懇親会出席者」は、以下の通り
平成19年度上尾市美術家協会総会・懇親会出席者
 ○印 懇親会出席(◎印 懇親会のみ)(敬称:略)
第1部   日本画
○秋山律子   内田律子 ○岡田 侊   加藤ミチ子 ○木村ひさ子
○佐藤冬雲 ○清水瑞雲 ○鈴木貞雄 ○武田昌子   田辺弥生
○飛田伸子 ○内藤昌子  永井優子   ○永重親男  ○南條正子
○引間利子  平野民子 ○茂木美代子 ○吉川雅子 ○渡辺竹亭   
                           20名 ○印15名
第2部   洋 画
石川良治 ○井田善子 ○伊藤英治  遠藤佐知子 ○大島 晶
唐沢けさ子 河野光子 岸比登美 北川昌弘 ○五井 修
佐藤ヒサ子 ○鈴木佳子 ○関根春雄  ○田中昌弘 長澤和子
行方美智子 ○根岸君夫 ○一柳朝子 ○日吉 智 ○日吉 充
○町田譽曽彦 ○松井 敏  
                         22名 ○印13名
第3部  立体造形
○川瀬優一 ○佐野和義  ◎宮本慈慶      2名 ○印 3名

第4部 工芸
 ○渥美セツ子  飯田久美子 ○牛丸邦彦 ○江森怜子  ○金澤崎子
川上生三郎 斎藤賢司  ○佐藤明子  田中理佳  坪井孝雄 
○戸松令子  ○松木光治   ○山岸るり子 山田智恵子
14名 ○印8名
第5部   書
 相沢瑞陽  ○赤熊玉蓉 ○石川翠陽 ○今井玉浦  ○大久保春玉 
○大室秋美   ○大和田朴石 ○梶田理苑 ○加藤彩坡  菊池蘭暎
○桑嶋水蓉   桑原明蘭 ○小石彩玉 ○斎藤景玉  佐久間桂華
○佐々木萬鐘 佐藤翠苑 ○柴  蘭陽 関口裕生水 ○高木撫松
宝田暁蓮 ○中川渓華   ○中澤心流 ○早川紅雨 ○細井清琴
○細渕柳青 ○山崎彩雲 ○山本志園
28名 ○印21名 
第6部  写 真
○新井富二   飯野文江  上村次雄 ○永楽嘉明 ○黒崎義雄
佐藤博子  ○城田好昭  中山文枝   根本美津江 ○深瀬晴美 
山川隆之 湯本重男  12名 ○印5名
                            総会98名、懇親会65名