盛夏の季節、天候不順のこの頃

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
第37回上尾市美協展開催

洋画部の歩み  

2009-04-05 07:42:20 | 洋画部
<記録の保存> 洋画部の歩み  


               上尾市美術家協会洋画部会

第28回|第27回|第26回|第25回|第24回|定期総会|洋画部写生会|洋画部展の軌跡|洋画部の歩み

第28回 上尾市美術家協会 洋画部展
上尾市民ギャラリーにて
平成20年7月31日(木)~8月6日(水)
 ↓写真をクリックすると拡大表示します。



◆ 第28回上尾市美術家協会洋画部展 ◆

 上尾市美術家協会洋画部は、第28回洋画部展を平成20年7月31日(木)から8月6日(水)まで、昨年より市民ギャラリーに会場を移すこと2回目の開催となりました。
 新入会員も加わり会員総数56名全員出品と慶ばしい発表となりました。
 常日頃の切磋琢磨の成果を発表する舞台である会場の壁面を、ジャンルの違う作品が「調和と融合」を醸しだし、又30号の大作が13点と嬉しい反面、飾り付けには困難もともないましたが、実行委員一丸となり良い展覧会となりました。
 暑さ厳しい中にも関わらず、1,001名の多数のご来場ご高覧を賜わり心よりお礼申し上げます。
 次回の第29回展は、平成21年7月23日から7月29日の会期になります。               
(記 長澤和子)


▲ページのトップへ


第27回 上尾市美術家協会 洋画部展
上尾市民ギャラリーにて
平成19年12月20日(木)~12月26日(水)
 ↓写真をクリックすると拡大表示します。



◆ 第27回洋画部展について ◆

 上尾市美術家協会洋画部は、第27回洋画部展を平成19年12月20日(木)から12月26日(水)まで、上尾市民ギャラリーにて開催いたしました。第26回展までは、上尾市のデパートで開催し、長年にわたり展覧会場を提供してくださいましたデパートの方々に大変感謝いたしております。第27回展は会場を市民ギャラリーに移し、号数も大きくF30号までとし、51名の会員作品を展示しました。会員一同研修を深め、自らを律し、高めあう会であり、中央展、埼玉県展等に作品を発表している会員が多く、作風も幅広く種々の作品が並び響き合った展覧会となりました。暮れの忙しい時期でございましたが、915名のご来場をいただきました。
 次回は夏、平成20年7月31日から8月6日の会期になります。                
(記 井田善子)


▲ページのトップへ



第26回 上尾市美術家協会 洋画部展
上尾市民ギャラリーにて
平成18年7月26日(水)~7月31日(月)
 


第26回洋画部展「洋画部会員」丸広さくら草ホールにて



会場風景:まるひろ4階さくら草ホール

●第26回洋画部展懇親会は、日吉 充実行委員長の“開会のことば”で平成18年7月27日(木)19:00~21:00 まるひろ6階の四川飯店にて会員37人参加で行わせました。
<第26回展実行委員>
◎日吉 充 ○松沢洋子 青木胖之 井田善子 植木保男 唐沢けさ子 岸 比登美
  木伏正行 小島 勇 佐藤ヒサ子 杉山順子 高橋紀子 真下洋子 松田登美子
  高桑昭男 大島 晶 (16名)

◆ 第26回洋画部展について ◆

 上尾市美術家協会洋画部は、第26回展を平成18年7月26日(水)から7月31日(月)まで、アリコベールまるひろ4階さくら草ホールを会場に開催しました。
 アリコベールまるひろは、上尾駅東口と陸橋で結ばれ、上尾市の中心部にあたり、立地のよさからも、毎年たくさんの美術愛好家にご高覧いただいています。年々その人数も増し、本年度は1,652名のご来場をいただきました。
 会員は53名ですが、病気等の都合で49名の参加となりました。本展覧会の特徴は、中央展(全国規模組織の各種団体展)や県展、グループ展や個展で作品を発表している会員が多く、作風も幅広いので種々の趣を味わっていただけることだと思います。また、買い物や、通勤・通学の帰路でもご覧いただけることであり、気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。それが私どもの願いでもあります。
展覧会は作家にとっては、皆様からのご高評をいただける貴重な場でもあります。
 この展覧会は、会派の異なる主義・主張を持った作品が、互いに響き合うと共に、会員相互の制作意欲が高められるように展示いたしました。今後、更に充実した壁面展示ができればと考えています。
来年、第27回展を予定しておりますので、どうぞご期待ください。
(記:日吉 充)


▲ページのトップへ



第25回記念洋画部展並びに画集刊行祝賀会
ベルアンジュ上尾
平成17年8月11日(木)
◆ 祝<第25回記念洋画部展式典懇親会> ◆

 上尾市美術家協会洋画部展並びに画集刊行記念祝賀会開催!
平成17年8月11日(木)19:00~21:00、ベルアンジュ上尾に於いて、70名出席のもと第25回記念洋画部展並びに画集刊行祝賀会が盛大に開催されました。
 蒸暑い真夏の時期にもかかわらず、埼玉県美術家協会より川村親光会長、上尾市教育委員会から浅見勲教育長、上尾市議会から田中元三郎文教経済常任委員長、上尾市文化団体連合会から中村卓会長並びに、広告協賛企業主18名の御来賓のご臨席を賜りました。          
(記 町田譽曽彦)


町田譽曽彦実行委員長




井上陽照会長と川村親光会長歓談(ベルアンジュ上尾)




埼玉県美術家協会川村会長祝辞ご挨拶


  五井修洋画部副会長の司会のもと、河野光子副会長の開会のことばで始まり、会長あいさつでは、洋画部の井上陽照会長が「ゴッホの生涯にふれながら記念画集刊行への経過と展覧会が2会場で開催されたことなど」について話されました。
 続いて、記念展委員長あいさつは、町田譽曽彦実行委員長が代表して「記念事業の式典が無事にできた事、画集発行が予想を上回る協賛企業主の皆様のご協力により立派なものができたことへの感謝と御礼が述べられ、この画集が洋画部会員の制作の励みとなり、次世代になにか引継ぐ事ができれば画集の大きな役目を果たした事になると信じていますなど……」でした。
 ご来賓のあいさつは、川村親光会長、浅見勲教育長、田中元三郎委員長、中村卓会長その後、来賓紹介・祝電披露・画集贈呈式を行いました。




懇親会の風景(ベルアンジュ上尾)


 乾杯の音頭は、上尾市美術家協会赤熊玉蓉会長の明るい元気な発声で行われました。
 アトラクションでは、洋画部会員の米屋綾子さんがお得意の民謡を披露してくださり、その後の余興・カラオケ進行担当の赤荻正幸委員と久保和哉さんに上手にバトンを渡してくださいました。式典懇親会は、和やかな歓談のなかに記念画集と2会場での作品発表が無事に出来た喜びなどでお得意の“芸”をやる会員などが多く見られて会場は、式典懇親会というよりもお祭りムードの盛り上がりでした。



  閉会のことばは、記念展事業の大きな支えをして下さいました野原勝也副実行委員長の言葉で幕を閉じました。会場で印象に残ったことは、川村親光会長が懇親会の席上で「上尾は、よくまとまっていて……とても羨ましい……」式典のご挨拶のなかで「絵描きは、1枚でも多く絵を描く事が大切だと思いますなど……」の言葉は、いまでも忘れることができません。
 洋画部会員53名のなか式典・懇親会に49名が出席し、会員相互の親睦を図ることができた事は、上尾の美術文化向上と発展に大いに貢献できるものと思っております。
 最後に、埼玉県、上尾市役所関係並びに協賛企業主、洋画部会員皆様のご支援とご協力に対し心より感謝を申し上げます。
(第25回記念展企画実行委員一同)


  第25回記念展実行委員会
<企画編集委員>
 委員長  町田譽曽彦 副委員長 井上陽照
 伊藤英治 野原勝也  田伏良雄 浜野和子
 五井 修 日吉 充  松井敏
<展示委員>
 委員長 町田譽曽彦 副委員長 井上陽照 副委員長 野原勝也 
 赤荻正幸 伊藤英治 井利順子 遠藤佐智子 久保和哉 五井 修
 芝原裕子 田伏良雄 長澤和子 浜野和子  日吉智  日吉 充
 一柳朝子 前原喜好 松沢陽子 米屋綾子  渡邉八重子 
<第25回洋画部展“記念画集”>寄贈先一覧表 
平成17年11月31日 美術館、図書館 、公民館等(32)収納
埼玉県立浦和図書館 埼玉県立熊谷図書館 埼玉県立久喜図書館
上尾市図書館 上尾市図書館瓦葺分館 上尾市図書館たちばな分室
上尾市図書館平方分館 上尾市西上尾こども図書館 上尾市原市
公民館図書館 上尾市大谷公民館図書館 上尾市上平公民館図書館
上尾市大石公民館図書館 伊奈町町立図書館 桶川市立図書館
春日部市立中央図書館 川口市中央図書館 川越市立中央図書館
北本市立中央公民館 熊谷市立図書館 鴻巣市立図書館
さいたま市立大宮図書館 菖蒲町中央図書館 秩父市立図書館 
飯能市立図書館 東松山市立図書館 蓮田市立図書館
聖学院大学総合図書館 うらわ美術館 埼玉県立近代美術館
国立国会図書館民間納本係り 伊勢崎市立図書館 伊勢崎市立境図書館       
                                   以上
(画像:伊藤 町田)
◆ 第25回記念上尾市美術家協会洋画部展覧会が2会場で並行開催される!◆

100号の大作含め100余点を展示(入場無料)画集刊行(1冊2,000円)





○第1会場
ところ:丸広百貨店上尾店4階さくら草ホール
    JR上尾駅東口前
電話:048-777-1111
と き:8月10日(水)~8月15日(月)
じかん:午前10時~午後7時30分(最終日午後5時)
○第2会場
ところ:上尾市民ギャラリー (8/11~8/17)JR上尾駅東口前 電話:048-775-4221
と き:8月11日(木)~8月17日(水)
じかん:午前10時~午後7時00分(最終日午後4時)






 第25回記念展を祝し、画集の発行とホームページの掲載を併せて行ないます。
洋画部会員53人の油彩画を中心にアクリル画、水彩画、デザインを展示します。第1会場の丸広百貨店では、15号の小品を中心にして53点を展示します。また、第2会場の上尾市民ギャラリーは、100号~60号の大作30点を含め53点を一堂に展示します。
遠方の人や海外在住の方は、公式ホームページ「インターネットギャラリー」がご覧できます。
(記念展実行委員会)

        

第24回 上尾市美術家協会 洋画部展
丸広百貨店上尾店4階 さくら草ホールにて
平成16年8月11日(水)~8月16日(月)10:00~19:30 但し、最終日は17:00まで
 ↓写真をクリックすると拡大表示します。






丸広上尾店4階 さくら草ホール 丸広上尾店4階 さくら草ホール

◆ 第24回上尾市美術家協会洋画部展 ◆

 河野光子実行委員長もと洋画部会員50人の作品15号~8号50点が一堂に展示され好評、盛会裡に終了。(展示の作品は、洋画部のホームページにテスト掲載されています。)
 2004年8月11日(水)~8月16日(月)丸広百貨店4階さくら草ホール 
 10:00~19:30但し、最終日は17:00まで 
(記 河野光子)




上尾市美術家協会洋画部定期総会(懇親会)
 ◆ 平成19年度定期総会 ◆
 
 2007年 4月9日(月)会場をレストラン「もぐもぐ」出席者43名、田伏良雄司会のもとに井上陽照会長の挨拶、中村卓文化団体連合会長の挨拶に続き、前原喜好議長により、平成18年度事業報告、決算報告、監査報告がなされました。次に19年度事業計画・予算案に引き続き今年度は役員の改選にあたりますので、井上会長より新会長に井利順子氏が推薦され承認されました。他の役員については大幅な変更はありませんでしたが、副会長、委員、美協役員に若干の変更があり、井上陽照氏は顧問として推薦され承認された。また、新会員に市展3回以上の入賞という事で、田中昌弘、関根春雄、北川昌弘、続いて市展委嘱に高桑昭男、大嶋晶、市展招待に行方美智子の諸氏が推薦され承認されました。最後に日吉充副会長の閉会の辞で幕を閉じました。
尚、年度の途中ですが、新会員として委員会において日展の審査員をされている寺久保文宣氏が承認されました。(五 井 修)
◆ 平成18年度定期総会(懇親会)◆

 2006年4月11日(火)午後6時~午後9時 市役所隣の「もぐもぐ」で開催されました。総会は、町田譽曽彦さんが議長と なって議事が進められました。 事務局の田伏良雄さんより17年度事業報告及び18年度事業計画の説明があり、それ ぞれ議事は承認されました。
 <洋画部委員会報告>
 ・2月27日(月)顧問会議廃止決定
 ・第25回洋画部記念展実行委員会は3月末をもって終了。 
 ・新入会員 加藤利造 石川良治 2名 (会員総数 54名)
 ○ 会員 宮下みさえ氏逝去(平成17年10月8日)享年61才
◆平成16年度定期総会(懇親会)◆

 2004年4月6日(火)午後6時~午後9時、今年もお馴染みになった市役所隣の「もぐもぐ」 
 で開催となりました。総会は、鈴木佳子さんが議長となって議事が進められました。
 15年度事業報告及び16年度事業計画の説明があり、それぞれ満場一致で承認されま 
 した。その後、懇親会が開かれ会員の相互の親睦が図られました。出席者は43名、
 委任状7名 欠席1名。市展新委嘱:田伏良雄氏 米屋綾子氏 松沢洋子氏の3名
  新入会員:渡邊八重子氏、岸比登美氏の2名:会員数51名(平成16年4月6日現在)
 ○ 会員退会 高橋富江氏(平成16年3月31日付)
 ○ 会 員  町田譽曽彦氏 紺綬褒章受章(平成15年秋)
 ○ 会 員  岩佐凉子氏逝去56才(平成15年9月11日)

洋画部写生会
◆ 平成19年度洋画部巾着田写生会(雨にもめげず・・・)
             
 今年度は、埼玉県日高市にある高麗巾着田へ行きました。平成19年6月10日(日)参加者27名バス1台です。今回は写生の途中からあいにのくどしゃ降りでした。そのため、自然林の中で雨をしのぐために屋根を求めて幾つかのグループの塊りができました。雨と雷鳴のとどろく中を懸命に創作活動に勤しんでいました。昼食をいただきながらの交流と研修の場で「それなりに絵も描けよかった。」との感想も聞かれた。雨のため、予定を早めに切り上げて帰路途中に川越市立美術館に立ち寄ることができ大変有意義な写生会でした。 (相蘇 信子)


写生前の集合記念写真

◆ 洋画部写生会 那須連山写生会  実行委員長:野原勝也

 平成18年10月16日(月)参加者25名
 初秋の那須連山写生旅行にバス1台25名が参加した。
 快晴に恵まれ、山の裾野にあった一軒の喫茶店付近で創作活動を始めた。まだ緑色が多く残
 り愁色には少し早かった。お昼は喫茶店に予約してあったおにぎりとトン汁をいただいた。
 大変おいしかった。休日を避けたため往復の渋滞もなく予定通りに進み写生会は何事もなく
 終了できた。
◆ 洋画部写生会 谷川岳  実行委員長:鈴木佳子

 平成17年5月29日 参加者38名  大型バス1台
 谷川岳(湯檜曽)は快晴、月2回しかない絶景に恵まれ参加者38名が制作に入る。
 光線に変化が生じにくい立地条件の利点を生かし各自腕を奮った。帰路には、「望郷の湯」に
 立ち寄り一風呂浴びて旅の疲れを落とした。参加者全員が楽しめた1日になりました。
◆ 洋画部写生会 北八ヶ岳連峰の大自然を描く ◆ 実行委員長:鈴木佳子

 当日は、雨の為途中で佐久県立美術館へ 平成16年5月23日(日)参加者は43名


八ヶ岳写生会
平成16年5月23日(日)会員参加23名
◆ 洋画部写生会 “野上”西武長瀞ホテル周辺 ◆ 実行委員長:鈴木佳子

 晴天。平成15年5月25日(日)参加者40名大型バス内でしりとりゲームクイズ,
 ゲーム飲食等で相互の交流と親睦が図れました。
       
 洋画部会は昭和52年(1977年7月23日)に会員数27名で発足し、上尾市美術展覧会を中心に活動。そして、第1回洋画部展は昭和59年(1984年)に上尾市民ギャラリーで華々しく開催されました。同年、忘年会兼懇親会が上尾西口駅前、大衆割烹「ただ」で会員36名出席のもと行われました。その後、洋画部展は上尾市民ギャラリーで第13回展まで。第2回より第5回展は上尾市美術展覧会の特選受賞者も加わり盛大に開催されました。
第13回洋画部展は丸広百貨店上尾店で6月、上尾市民ギャラリー12月の年2回開催されました。第14回洋画部展より作品展示の会場が上尾市民ギャラリーから丸広百貨店上尾店へ移り毎年開催されております。そして、会員51名による第25回記念展を迎えようとしております。                       
(記 野原勝也)




 洋画部は市民の美術振興に寄与すると共に、会員相互の親睦を図ることを目的として、昭和52年(1977年)9月に中村卓氏を会長として会員27名によって産声を上げました。
発足当初は、上尾市美術展覧会を市と共催して開催することや美術家協会展(他部門と合同開催)の開催、忘年会、新年会などの懇親会を中心に活動していました。その後、洋画部展として記念すべき第1回展を昭和59年(1984年)12月に上尾市民ギャラリーにおいて36名の参加を得て開催しました。平成17年(2005年)には第25回記念展を迎えることになりました。
 現在は会員数51名となり、県展はもとより中央展においても多くの会員の方が活躍しています。

◆洋画部展の歴史
 第 1 回展~第 5回展 市民ギャラリー :会員及び市展受賞者の作品を展示
 第 6 回展~第 9回展 市民ギャラリー :会員の作品を展示
 第10回展~第15回展 市民ギャラリー又は丸広百貨店:会員の作品を展示
(平成6年に第11回・12回・13回展開催)
第16回展~第26回展 丸広百貨店:会員の作品を展示
(第25回展は上尾市民ギャラリーに於いて大作を中心に丸広百貨店と同時開催)
第27回展~市民ギャラリー:会員の作品を展示 

◆歴代会長
 初  代 中村 卓(昭和52年~平成6年)
 第 2代 佐野源次(平成7年~平成10年)
 第 3 代 野口 晃(平成11年)
 第 4 代 根岸君夫(平成12年~平成14年)
 第 5 代 井上陽照(平成15年~平成18年)
 第 6 代 井利順子(平成19年~

◆ 写生旅行の概略
 当初は自家用車や電車などを利用して宿泊を伴う写生旅行を毎年軽井沢方面、妙義山、榛名山方面(伊香保温泉)千葉県房総半島各地(鯛の浦、江之浦など)実施していましたが、近年では貸切バスを使用しての日帰り旅行となっています。写生旅行は次の通りです。
 平成12年  日光方面
 平成13年  塩沢湖方面
 平成14年  横浜山下公園界隈
 平成15年  長瀞方面
 平成16年  八ヶ岳山麓方面
 平成17年  谷川岳、湯檜曽
 平成18年  那須高原付近
 平成19年  高麗巾着田、川越市立美術館

◆ 会員数の推移
 昭和52年(1977年)27名   昭和53年(1978年)29名
 昭和54年(1980年)38名   昭和55年(1981年)30名
 昭和56年(1981年)30名   昭和63年(1988年)40名
 平成 元年(1989年)40名   平成 9年(1997年)40名
 平成10年(1998年)42名   平成11年(1999年)42名
 平成12年(2000年)46名   平成13年(2001年)47名
 平成14年(2002年)51名   平成15年(2003年)52名
 平成16年(2004年)51名   平成17年(2005年)53名
 平成18年(2006年)54名   平成19年(2007年)53名
(記 五井 修)

上尾市美術家協会 洋画部会
ホームページ管理人tel/fax.048-771-3911-(町田)
当サイトに掲載されている文章及びすべての画像・作品写真は著作権者の許可なく無断で使用、複製、転載することを禁じます。



(上美協)洋画部会ホームページ 第25回記念展

2009-04-04 20:10:07 | 洋画部HP
<記録の保存>
 洋画部会ホームページをお訪ねいただきありがとうございます。
上尾市美術家協会洋画部会は昭和52年(1977年7月23日)に市民の美術振興に寄与すると共に会員相互の親睦をはかることを目的として会員27名で結成いたしました。以来1/4世紀を迎えるに至りました。そして、洋画部会では多くの新会員を迎えて洋画部展では第25回記念展を迎えようとしています。
 この度、25周年記念展事業として(1)画集の発行(2)ホームページの作成(3)2会場での作品展を開催することになりました。洋画部会は、洋画部展をはじめとして上尾市美術家協会展及び上尾市美術展覧会などに作品を発表する一方、写生会なども毎年実施しています。又、定期的に忘年会、総会を開催して会員相互の親睦も図っています。
 この度のホームページ「インターネット美術館」は洋画部会会員作品の発表の場として、又は情報提供のサイトとして立ち上げました。今後、沢山の人々に愛されるホームページなるよう努めて行きたいと考えておりますのでご支援の程よろしくお願い致します。
平成16年(2004年8月) 25周年記念展実行委員一同 


















画集刊行・洋画部会員 (コミセン) 2005.6.26


上尾市美術家協会 洋画部会 ホームページ管理人tel/fax.048-771-3911-(町田)
当サイトに掲載されている文章及びすべての画像・作品写真は著作権者の許可なく無断で使用、複製、転載することを禁じます。




日経平均株価が年末に12000円回復!G20合意で危機終息への期待

2009-04-03 06:44:34 | ファイナンシャル・プランナー
NY株急伸!一時8000ドル台へ 216ドル高 4.4%高 香港ハンセン 7.41%高
世界各国が世界景気回復を目指し、協調体制策を築く合意へ
5兆ドル(500兆円) 4%の経済成長率目標。 (来年末 2%成長)を好感!







欧州株:大幅高、G20合意で危機終息への期待高まる-BHP高い
4月2日(ブルームバーグ):欧州株式相場は大幅上昇し、600 銘柄から成る
ダウ欧州株価指数は6週間ぶり高値を付けた。

ロンドンで開催された20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)でリセッション
(景気後退)脱却に向けた取り組みで合意したことを受け、世界的な経済危機の
最悪期通過への期待が強まった。









  金属相場の上昇を背景に、オーストラリアの鉱山会社BHPビリトンと、同業で英豪系リ
オ・ティントが大幅高となった。
独自動車メーカーのダイムラーは、3月の米自動車販売が27年ぶり低水準から増加したこと
を受けて、16%急伸。
同社売上高の18%は北米市場からのもの。
 独化学メーカー、K+Sは11%高。米ダウ・ケミカルからモートン・ソルトを16億8000万ドルで
買収するとの合意がきっかけ。買収が完了すれば、K+Sは製塩最大手となる。



  この日発表された各国の経済指標は、景気悪化のペースが鈍化しつつあることを示した。
中国の製造業景況が半年ぶりに拡大に転じたほか、英住宅価格は予想外に上昇、2007年
10月以来のプラスとなった。また米製造業受注額は7カ月ぶりに増加した。




  バンク・サラシンのシニア株式ストラテジスト、フィリップ・ベアトシ氏はブルームバーグテレビ
ジョンとのインタビューで「成長が安定し始めた。
先行的な経済指標は上昇に転じた。極めて割安な価格で投資することができる」と語った。
ダウ欧州株価指数は前日比4.9%高の188.11と、2月16日以来の高値で引けた。
米大手銀行が今年1-2月に黒字となったことを明らかにしたほか、ガイトナー米財務長官が
米銀の不良資産買い取り計画を発表したことを受け、同指数は先月9日以来で19%上げた。
  2日の西欧市場では、18市場すべてで主要株価が上昇した。ダウ・ユーロ50種株価指数
は前日比5.7%高、ダウ・欧州50種株価指数は5%上げた。
 







 BHPビリトンは10%高、リオ・ティントは8%上げた。英蘭系石油会社ロイヤル・ダッチ・
シェルは4.1%、同業の仏トタルは 4.7%それぞれ上げた。
            英独仏の株式指標
英国FT100指数は前日比169.36ポイント(4.3%)高の 4124.97。
FTオールシェア指数は85.43ポイント(4.3%)上げ 2088.69。
ドイツのDAX指数は250.85ポイント(6.1%)高の4381.92。
HDAX指数は122.93ポイント(6%)上げ2172.43。
フランスのCAC40指数は152.45ポイント(5.4%)上昇し 2992.06で終了。
                               (ブルームバーグ記事より)











日米の株式市場が底堅い動きになっている。日本は、3月決算会社
の株式の決算対策の売却も一巡。
来月から、新営業年度(4月)になり、新しい資金での投資も考えられてきます。





<株価上昇の要因>
① 日本が、遅ればせながら30兆円の財政支出による景気対策(予想)
   と日銀の市場への資金供与など。
② 米国、2月住宅着工の予想外の大幅増を好感。FRBが3/18
   FOMC後に追加景気対策を表明。
③ 円安のトレンドになりそう。昨日、円はユーロに対し、本年の最安値へ。
   日本の資金が
   今後、海外の高利回りの資産に向かう可能性が大きい。
④ 米、自動車作業部会で「追加支援の道を開く、破産回避策」に向け
   合意の動きに。
⑤ 4月2日 ロンドンサミットで更に、景気対策と金融規制が審議され
   金融危機克服に
   向けた動きが確認されよう。
⑥ 米国の経済が、年末に底入れが見られると見られれば、少なくとも、
   その半月前頃から
   株式市場では、上昇(反発)の動きが出で来ることでしょう。
⑦ チャート分析、東京株式市場の日経平均株価が「上昇局面入りを示す」
  ゴールデンクロス(上昇シグナル)となりました。
  日経平均(3/17) 7949円 前日比 244円高









「不景気に株高は、意外と早く出てくるかも知れません。」
今の株式(株価)と「投資信託」は、絶好の投資チャンスと思っています。


(ファイナンシャル・プランナー)