![鳩の侵入を防ぐネット](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/fa/59ea0fa7fc6ba50408bfeb32ee1b61f4.jpg)
鳩の侵入を防ぐネット
気がついたのは6日くらい前。ベランダの床に小さなふわふわの白い羽が落ちてる。鳥?その翌日もトマトのまわり...
![墓参り用の切り花を育てる④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/75/0b8f0b99655d396c7139763d71d6687f.jpg)
墓参り用の切り花を育てる④
🌼7/18墓参り用の小菊が咲いてしまった。まだお盆は先なので切り取って飾った。菊ってすごいな。10日前に飾った花が まだキレイだ。どれが今日ので、どれが10日前のかわからないよ。...
![トマトの収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/9e/cc9d7982d3f5f99ada475cd1be3b0909.jpg)
トマトの収穫
トマトの写真🍅🍅とにかくたくさんの実がぶらさがった画像を投稿したい。↑こんなの( by © まさき )いつも鳥に盗られたり 害虫に食べられたりして ショボいワタシのトマ...
![のし袋の表書き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/d9/ef5e2ac61ee2db5b0aec6a77d2ff8ff3.jpg)
のし袋の表書き
うーん うまくいかないな。なんだか斜めになってんじゃん💧水引より下に書かなきゃダメなんだ。高すぎたな。位置が。げげっ右に寄りす...
![キクイモ 撤去](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/d7/c432862d1ad29c5792ce421c5ffcf2e5.jpg)
キクイモ 撤去
6/28ビュンビュン伸びる キクイモ。3メートルなんて そんな植物とんでもない。 野菜が陰になってしまう...
![墓参り用の切り花を育てる ③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/38/8e3d437e2971c86f8815ae5e98148dc8.jpg)
墓参り用の切り花を育てる ③
🌼6/18小菊にツボミがついてる。摘芯した下の葉から脇芽が出て、そこにツボミがついてる。このツボミがあと何日で咲くのか。それが記録に残れば 来年の摘芯時期が予測しやすくなるな。土嚢...
![ミニトマトのナメクジ対策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/32/9e4bf5ead4d8cfc2e5548f640ac366e7.jpg)
ミニトマトのナメクジ対策
6/16朝 6時過ぎに庭に出て、草抜きをしていると びっしりと並んだミニトマトの果房が目についた。美しい♥あ なんだこれ...
![アロエベラでアロエヨーグルト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/bc/ec1ae950bf01963e2cc27ec8ccb5a79f.jpg)
アロエベラでアロエヨーグルト
おととしベランダで 寒すぎて瀕死の状態にしてしまったので昨年の10月には部屋に入れたから、本棚の上でとても元気に冬を過ごしたアロエベラ。...
![墓参り用の切り花を育てる ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/d7/5d94ebd5a6221e3091032f738e5dc836.jpg)
墓参り用の切り花を育てる ②
🌼6/4花の苗がしっかりしてきたのでプランターに植えることにした。この久留米ケイトウは、左の苗には黄色の花が咲き 右の苗は赤い花が咲く。こんなに小さいのに もう茎の色が違うの。トル...
![雑草抜いて堆肥を作ってみようと思うんだけど・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/34/02de923cbde6cce647e716b089275534.jpg)
雑草抜いて堆肥を作ってみようと思うんだけど・・・
4/17 堆肥作り3月の中頃から 毎朝雑草を抜いて捨てずにとっておいた。タケノコをもらって 米ぬかであく抜きしたので その茹で汁を利用して堆肥を作ろうと思う。雑草を袋に入れ...
- 春菊(7)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(14)
- カボチャ(16)
- オクラ栽培(27)
- 枝豆栽培(41)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- スナップえんどう(13)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(96)
- 山芋(51)
- じゃがいも(16)
- たまねぎ(35)
- 人参(16)
- ごぼう栽培(51)
- アジサイ(13)
- 白ネギ(4)
- もみじ(19)
- 大根(52)
- いちご(27)
- ブロッコリー(43)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 枝垂れ花桃(13)
- 食用菊(15)
- 水菜(18)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(39)
- 小松菜(60)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)