9/12
今年の山芋はあんまり元気がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/c48ca2306211ad54b38f7222956ab569.jpg?1694519423)
葉の繁り具合がそれほどでもないし、
ベランダにも届かなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/cd5a56893bd22c7849c72f0b2d6bcb2a.jpg?1694519476)
まあ 売るわけではないので
なんにも手をかけてないし
少し採れればいいかな。
1度も追肥してない。
夏場は水やりだけしている。
追肥は要るんだっけ?
調べてみたら、梅雨があけたころに 遅くても8月上旬までに追肥するんだって。
来年はちゃんと追肥しようっと。
9/14
ありったけのムカゴをとった。
今年はこれだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/9fb5e3aadedffdbedec7288e3d4f2aba.jpg?1694690624)
年に1度しか食べられないムカゴご飯を炊こう。
すり鉢に入れてゴシゴシこすり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/e5fbefbedadfc3d4deb3bfe6bc5f7b25.jpg?1694690727)
まわりの皮や汚れを落としたら
ちょっとしかないので一合のお米で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/2a76dc37f50e46817adf2a44e0f28c9d.jpg?1694690779)
ムカゴご飯を炊いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/522cb929e715d7562e672ce50ca26227.jpg?1694690801)
超貴重なムカゴごはんはとても美味しく感じる。
塩と料理酒で味つけられたごはんは、何でも美味しいけど。
ネットでバケツいっぱいムカゴを採ってる写真とか見るけど
我が家はこの程度でありがたがってるのがちょうどいいな。
でも計量カップ2〜3杯採れると ホントは嬉しいんだけど。
冷凍して、ちょこちょこムカゴご飯を 何度か炊いて
「秋の味覚ね〜♡」なんて。
🍚🍚🍚🍚🍵