11月24日に 庭とベランダに移植した水菜。
庭は 雪ばかり降って育つ環境ではないので、今年の秋はもう1ヶ月早く種まくか
ベランダだけで育てるか。
庭の水菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/173bb0f5601abbb3467668215cfbfd18.jpg?1644461747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/39049b1da760b4e6295256afd232e93a.jpg?1644461727)
↑おおっ生きてる🎵 春が楽しみ♡
ベランダの水菜は
日光浴に手すりに乗せたら 時々忘れて
雪をかぶってたりするけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3e/862ffdc0e14e21ea992298b1b178e3d3.jpg?1644556261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/23311d1e669c7e981102cd0956060376.jpg?1644556371)
↑Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/264ef99ffdb71b9cd4f0cc0a2c361b06.jpg?1644556348)
株が太くなってきたので
5本間引いて 5本残した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/745e88ad83b64381107e482f6aedea91.jpg?1644556435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/2591d20a6268b0672e1f30e063ddcc39.jpg?1644556434)
↑After
間引いた水菜でサラダを作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/1dbaef47f1d87a8cfb24258dfcdb06b3.jpg?1644570047)
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
🌱🌱🌱ベランダの春菊は
9月に種まいたけど 気温が高すぎたのかなかなか発芽してくれなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/7acc35b986e12229b1ac6776fef36693.jpg?1644460860)
↑10月の半ばにやっと発芽を始めたと思ったら 急に寒くなって成長がとまり
今がいちばん欲しいお鍋の季節なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/55/2f8770fbb9c7585acacf2a1c2f06286b.jpg?1644460303)
全然育ってくれない。
これだけ冷えちゃ 枯れてないだけありがたいんだけどね。
おととし 庭のプランターに たくさん種まいたら 何度かの雪で完璧にやられた。
だから今回はベランダだけで育ててるんだけど
いちばん食べたい鍋の季節に 全然育たないのは 工夫が足りないのだろう。
クリーニングの透明な袋を被せて
せっかく晴れた日に光合成ができるように 防寒し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/daca1bec3b35c9e73f786b4f87bbfe67.jpg?1644556609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/815fa26b80eda78dfb3709a4760ae926.jpg?1644460549)
サラダ春菊からも 中葉春菊からも
キレイな葉っぱを摘んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/bf0ab1b5193a18efec6466efb92aa310.jpg?1644460602)
鍋に入れた❤️
春菊はね 鍋に入れてグツグツ20秒。
それがいちばんおいしいからね。
やってみて❗❗❗