10月7日、特別公開中の「孤篷庵」に行ってきました。
孤篷庵は大徳寺の中にあり、三方に美しい庭があります。
撮影は禁止なので、ここでご紹介は出来ませんが、
庭の1つ「前庭」は、二重の刈込み籬(まがき)を造って水平線とした
船岡山を船に見立てて遠望する借景庭園です。
わたしは石一つないこの庭に魅せられてしまいました。
帰りは今宮神社に寄り道をして名物「あぶり餅」をいただくことにしました。
参道の両側にあるお店のどっちが美味しいか、よく論議されるところですが、
どちらも1皿 500円。
こちらは「本家 あぶり餅」ののれんが下がる「かざりや」
こちらは「元祖 あぶり餅」の「いち和」。
「本家」と「元祖」の違いは何でしょう?
どちらも店先で、串に刺した小さなきな粉餅を炭火で焼き、
白味噌の甘いたれをつけて熱いうちにいただく香ばしいお餅です。
お餅をいただきながら人の出入りを観察していると、まあ半々かなというところ。
お店の人の呼び声次第かも?
帰りのバス停で近所に住むという高校生に聞いてみました。
「右側と左側のお店、どっちが美味しいの?」
「古いのは元祖の方で、味は う~ん トントンかな」
ですって。
孤篷庵は大徳寺の中にあり、三方に美しい庭があります。
撮影は禁止なので、ここでご紹介は出来ませんが、
庭の1つ「前庭」は、二重の刈込み籬(まがき)を造って水平線とした
船岡山を船に見立てて遠望する借景庭園です。
わたしは石一つないこの庭に魅せられてしまいました。
帰りは今宮神社に寄り道をして名物「あぶり餅」をいただくことにしました。
参道の両側にあるお店のどっちが美味しいか、よく論議されるところですが、
どちらも1皿 500円。
こちらは「本家 あぶり餅」ののれんが下がる「かざりや」
こちらは「元祖 あぶり餅」の「いち和」。
「本家」と「元祖」の違いは何でしょう?
どちらも店先で、串に刺した小さなきな粉餅を炭火で焼き、
白味噌の甘いたれをつけて熱いうちにいただく香ばしいお餅です。
お餅をいただきながら人の出入りを観察していると、まあ半々かなというところ。
お店の人の呼び声次第かも?
帰りのバス停で近所に住むという高校生に聞いてみました。
「右側と左側のお店、どっちが美味しいの?」
「古いのは元祖の方で、味は う~ん トントンかな」
ですって。