enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

NHKスペシャル 88H 原発メルトダウン

2016-03-14 11:43:53 | レビュー/感想

・2016/03/14 昨晩のNHKスペシャル、 88H 原発メルトダウン を見ました。炉心を冷却するのに、消防自動車を使っての給水が行われていましたが、炉心冷却までの配管は専用配管ではなくて、いろんな配管を経由しての給水であったようですが、消防自動車からの給水量の全量が炉心に給水されずに、配管のブランチから他の場所にも漏れていたことが、後から判明したという説明がありました。このことがメルトダウンの原因になったとすれば、非常に残念なことでした。再現映像ではあれだけ大勢の方が制御室や指令室におられて、何故ブランチからの漏れの確認が出来なかったのでしょうね。

・多分、東電にも、原子炉メーカーからの人が派遣されていて、この時の事故の対処なども一緒になされていた筈でしょうが、代替ルートを選択するにしても、配管(PID)がどこに繋がっているか、設計思想を含めてよく熟知されている筈だと思われます。

・この時点では炉心溶融も起きておらず、配管設備の点検には近づけたのではないでしょうか?。何事も初期対応がいかに重要か昨日のTVを見ていてもよく理解できました。いくら良い設備であっても、また立派なマニュアルがあっても、非常時の確認体制に不備があれば、今後も事故は防ぐことはできないでしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする