enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

山手バラ園

2016-08-01 20:58:40 | 植物

・2016/08/01 今日は、さわやか大学受講のために、神戸市教育会館へ出向きました。 県庁の東側にバラ園があるのですが、”山手バラ園” と描かれた案内板を見つけました。

・これによりますと、550株が植栽されており、四季咲きのバラで見頃は、5/中~6/中、10/中~11/中だそうです。この暑さの中、いろんなバラが咲いていました。

(山手バラ園 案内坂)

 

(バラの花)

 

 


なんばんキセル、(南蛮煙管)、県立三木山森林公園

2016-08-01 07:22:04 | 植物

・2016/08/01 今日から8月、今朝の県立三木山森林公園の気温:24℃と蒸し暑い朝でした。今朝は、ウオーキングを開始するのが早かったので、ラジオ体操開始まで余裕を持って散策も行いました。結果、なんばんキセル、(南蛮煙管)が生えている場所、ススキ島の横の小川の畔に5カ所見つけました。 スマホの写真がきれいに撮れてなかったので、3カ所のみ写真を掲載します。

(なんばんキセル、南蛮煙管)